最新更新日:2019/03/22
本日:count up1
昨日:25
総数:135352
いわき市立大野第一小学校のホームページへ ようこそ!

平成29年度 海の子山の子ふれあいツアー その2

画像1画像2
 海の子山の子ふれあいツアーで、福島県いわき海浜自然の家に宿泊しました。
 宿泊活動を通して、4校の交流が深まりました。次回は、平成30年2月に北塩原村で実施します。

平成29年度 海の子山の子ふれあいツアー その1

画像1画像2
 7月14日(金)と15日(土)に平成29年度「海の子山の子ふれあいツアー」を実施しました。
 このツアーは、大野の地区の小学校2校と北塩原村の小学校2校が夏と冬に交流する行事です。今回は、北塩原村の小学生をいわきにお迎えして実施しました。
 初日は、「磯遊び」と「キャンプファイヤー」を行い親睦を深めました。磯遊びでは、いろいろな海の生き物にふれました。

水泳の学習

画像1
 水泳の学習が本格的に始まりました。気温及び水温も高く、とてもよいコンディションで水泳の学習をすることができています。
 1年生の児童もはじめての学校のプールで楽しく学習しています。

授業参観 学校保健委員会

画像1
 7月4日に1学期末の授業参観でした。授業参観後に行われた学校保健委員会の中で「AED講習会」を実施しました。
 平消防署四倉分署から6名の消防士、救命救急士の方がおいでになりました。実際に人形のモデルを使ってAEDの取り扱い方を学びました。

市小学校陸上競技大会 第2ブロック大会

画像1
 雨のため延期になっていた、市小学校陸上競技大会第2ブロック大会が29日にいわき市陸上競技場で行われました。
 当日は、好天に恵まれ、本校6学年児童10名も力いっぱい頑張りました。男子ソフトボール投げで第1位になるなど、好成績を収めました。保護者の皆様、ご家族の皆様、応援ありがとうございました。

新体力テストを行いました

画像1
 6月28日に新体力テストを実施しました。
 全校児童が「ソフトボール投げ」「50m走」「立ち幅とび」を行いました。

食育の授業を行いました

画像1画像2
 6月27日に四倉給食センターから講師の先生を2名お招きして食育の授業を行いました。
 3・4学年の学級では、給食の献立をもとに栄養のバランスの大切さについて、6学年では、児童自身の朝食のメニューをもとに朝ごはんの大切さについて学びました。
 大野一小では、今後も計画的・継続的に「食育」を進めてまいります。

わくわく仕事塾(水土里ネット 千軒平溜池)

画像1
 3,4学年は「水」について学習しています。6月27日に千軒平溜池土地改区から2名の先生をお招きして「大野地区の水」について学習しました。この学習は、これまでの「水」の学習と同様に「わくわく仕事塾」の一環として実施しました。
 大野地区の農業用水である千軒平溜池の活用や管理をする上での工夫や苦労についてお話をお聞きすることができ、学習を深めることができました。
 


じゃがいもほり(幼小連携事業)

画像1
 6月27日(火)に1,2年生の児童が幼稚園児といっしょにじゃがいもほりをしました。小学生は園児に優しいことばをかけ、協力してじゃがいもほりをしました。
 とても充実した楽しい活動ができました。

3,4学年 絵手紙教室 その3

画像1画像2画像3
 すてきな「うちわ」が仕上がりました。

3,4学年 絵手紙教室 その2

画像1画像2画像3
 素敵な作品ができました。

3,4学年 絵手紙教室

画像1画像2
 6月23日(金)に3名の講師の先生をお招きして、3,4学年の絵手紙教室を行いました。
 筆の持ち方や筆の運び方などについてご指導を受けたあと、実際に絵の具を使って花の絵を描きました。

わくわく仕事塾(いわき市水道局平浄水場見学)

画像1画像2
 3,4学年は「水」について学習しています。6月21日に3,4年生がいわき市水道局平浄水場を見学しました。この見学学習、はいわき市の事業である「わくわく仕事塾」の一環として実施しました。
 いわき市水道局平浄水場では、川から取り入れた水が飲料水になるまでについて、実際に施設を見学したり映像資料をみたりして学習を深めました。職員の方々に丁寧に説明していただきました。水の大切さをあらためて実感しました。
 ありがとうございました。


わくわく仕事塾(小川江筋取水口見学)

画像1
 3,4学年は「水」について学習しています。6月21日に3,4年生が小玉ダム、小川江筋取水口、いわき市水道局平浄水場を見学しました。この見学学習、はいわき市の事業である「わくわく仕事塾」の一環として実施しました。
 小川江筋取水口では、夏井川からの水を取り入れている様子を見学しました。小川江筋取水口から浄水場へ水が流れていきます。


わくわく仕事塾(小玉ダム見学)

画像1画像2
 3,4学年は「水」について学習しています。6月21日に3,4年生が小玉ダム、小川江筋取水口、いわき市水道局平浄水場を見学しました。この見学学習、はいわき市の事業である「わくわく仕事塾」の一環として実施しました。
 小玉ダムでは、ダムの大きさや貯水量、働いている人の苦労などについて学習を深めました。

地域探検 パート4(大野水耕生産組合見学)

画像1画像2
 6月20日に1,2年生が、学区内にある大野水耕生産組合のハウスを見学しました。
 トマトのハウスとイチゴのハウス、そしてアスパラガスのハウスを見学しました。トマトのハウスには14,000本のトマトが栽培されていました。イチゴのハウスは、イチゴの甘い香りでいっぱいでした。
 帰りにお土産もいただきました。
 お忙しい中案内をしてくださりありがとうございました。

給食の様子を見ていただきました

画像1画像2
 6月15日に「いわき市四倉学校給食共同調理場」から所長さんと栄養教諭、栄養士の先生が学校においでになりました。
 給食の準備の様子や食べ方などについて見ていただきました。おいしく食べてもらうために工夫していることや学校で気をつけてほしいことなどについてお話をしていただきました。

地域探検 パート3(JA 大野支店見学)

画像1画像2
 6月15日に1,2年生が、学区内にあるJA 大野支店を見学しました。 
 建物の中の様子や仕事の様子などを見学しました。帰りにお土産もいただきました。
 JAの皆さん、ありがとうございました。

地域探検 パート2(大野公民館見学)

画像1画像2
 6月15日に1,2年生が生活科の学習の一環として、学区内にある大野公民館を見学しました。
 公民館の館長さんから公民館の仕事、工夫していることなどについてお話をお聞きすることができました。広い和室、会議室、調理室なども見学させていただきました。
 大野公民館の皆さん、ありがとうございました。

郵便局探検をしました

画像1画像2
 6月14日に1,2年生が生活科の学習の一環として、学区内にある山田小湊郵便局を見学しました。
 郵便局の人の仕事、工夫していること、郵便の集配などについて学習することができました。
 郵便局の皆さん、ありがとうございました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/18 振替休業日
7/20 終業式
愛校活動
7/21 大野チャレンジスクール
7/24 大野チャレンジスクール
いわき市立大野第一小学校
〒979-0216
住所:福島県いわき市四倉町玉山字林崎5
TEL:0246-33-2258
FAX:0246-33-2293