最新更新日:2018/05/05
本日:count up1
昨日:0
総数:34512
ようこそ!大野第二小学校のホームページへ!!

今日の給食

画像1
今日の給食の献立は、ごはん、牛乳、れんこんのみそいため、しらたまぞう煮、くろまめこざかなです。
餅は、日本人にとって特別な時にだけ食べられるごちそうでした。昔の人は、神様に供えた餅を雑煮にして食べることで、神様の力を分けていただき、一年間けがや病気にならないように祈りました。

今日は、3学期初めての給食でした。

第3学期始業式

画像1
画像2
第3学期が始まりました。始業式では、校長先生の話、代表児童3名による「冬休みの思い出と3学期の目標」の発表がありました。気持ちを新たにスタートすることができました。

第2学期終業式

画像1
画像2
第2学期終業式が行われました。校長先生の話と代表児童3名による「2学期の反省と冬休みのめあて」の発表があり、それぞれが充実した冬休みにしようという意欲を高めました。

5・6年生 認知症教室

画像1
画像2
画像3
地域福祉ネットワークいわき四倉・久之浜大久地域包括支援センターの職員を講師に、認知症とは何か、また、どういう接し方をすれば良いのかを学びました。子ども達は、グループで話し合い、いろいろな意見を出し合っていました。

今日の給食

画像1
今日の給食の献立は、ふゆやさいカレーライス(むぎごはん+ふゆやさいカレー)、牛乳、ツナとブロッコリーのソテー、クリスマスデザートでした。
今日は冬至にちなんで、かぼちゃが入ったカレーでした。かぼちゃは夏野菜ですが、長い間保存ができます。冬至にかぼちゃを食べるとかぜをひかないといわれています。今日は、2学期最後の給食でした。

納豆完成(3年生)

画像1
画像2
昨日納豆作りに挑戦した3年生。一晩の温度管理を経て、本日完成しました。うまく出来上がってたいへん満足していました。

今日の給食

画像1
今日の給食の献立は、ごはん、牛乳、さばのみそ煮、ほうれんそうともやしののりごまあえ、とうふのとろみ汁です。
今日は磐城農業高等学校のみなさんが考えた「まごわやさしい」給食でした。日本人が昔から食べられていた7つの食材の頭文字を並べた言葉で、この7つの食材が入ると栄養のバランスが整いやすくなります。

納豆作り(3年)

画像1
画像2
 3年生が、畑で育てた大豆を使って納豆作りに挑戦しました。大豆をゆで、納豆と混ぜ合わせた後、40度前後で管理しています。出来上がりが楽しみです。

書きぞめの練習(5,6年)

画像1
画像2
昨日に引き続き、今日は5,6年生が特別非常勤講師の山野有光先生の指導で書きぞめの練習をしました。真剣に取り組む姿は、「さすが高学年」でした。

書きぞめ練習(3,4年)

画像1
画像2
福島県書きぞめ展に向けて、特別非常勤講師の山野有光先生に3,4年生が指導していただきました。集中して取り組み、上達しました。

全校集会

画像1
画像2
画像3
全校集会で方部造形展・書写展、市造形展、県児童画展、私のおすすめ本メッセージカードコンテストの表彰がありました。
その後、保健委員会による校内安全マップについての発表がありました。

今日の給食

画像1
今日の給食の献立は、ごはん、牛乳、さんまのかんろ煮、ごもくまめです。
さんまはいわき市でとれる魚のひとつです。さんまなどの青魚の脂には、脳のはたらきをスムーズにする作用があります。

1・2年生活科「手づくりおもちゃ会」

画像1
画像2
画像3
 1・2年生は、生活科の学習で、「手づくりおもちゃ会」を開きました。この日の会に向けて手づくりしてきたおもちゃを披露しました。会には、四倉第四幼稚園の園児も招待され、手作りのおもちゃで交流しました。遊び方やおもちゃの取り扱い方などを丁寧に教える姿などが見られ、互いに楽しい時間を過ごしました。

スチューデントシティ(5年)part2

画像1
画像2
 5年生が、体験型経済教育施設(Elem)で、職業体験をしてきました。各企業に分かれて一生懸命仕事をしてきました。

スチューデントシティ(5年)part1

画像1
画像2
画像3
 5年生が、体験型経済教育施設(Elem)で、職業体験をしてきました。経済流通の仕組みを様々な体験を通して学んできました。最初は緊張していたようですが、慣れてくると進んで仕事に取り組んでいました。

ブックトーク(3,4学年)

画像1
画像2
3,4年生が、学校司書の平澤先生から新美南吉について様々なことを教えてもらいました。国語科で新美南吉の代表作「ごんぎつね」を学習した子どもたちですが、作者について新たな発見をすることができました。

児童会委員会活動

画像1
画像2
画像3
月曜日の放課後は、各委員会に分かれて様々な活動を行う時間です。今週も各自が責任を持って熱心に仕事をしました。

今日の給食

画像1
今日の給食の献立は、コッペパン、ブルーベリージャム、牛乳、ひよこまめとコーンのソテー、はくさいのクリームシチューです。
白菜は冬が旬の野菜で、鍋料理やみそ汁などにしてよく食べられています。保存性が良く、昔は冬の間に食べる大切な野菜として作られていました。

3,4学年授業研究会

画像1
画像2
3,4学年で算数科の授業研究会を行いました。3年生は分数の学習に、4年生は面積の学習に真剣に取り組みました。主体的に問題に取り組む姿勢はとても立派でした。

お茶うがい

画像1
いわき市内で感染性胃腸炎が流行し始めてきました。
本校では、大休憩後等にお茶うがいをするようにしています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
いわき市立大野第二小学校
〒979-0227
住所:福島県いわき市四倉町駒込字広畑11
TEL:0246-33-2131
FAX:0246-33-2140