最新更新日:2018/05/05
本日:count up1
昨日:0
総数:34512
ようこそ!大野第二小学校のホームページへ!!

薬物乱用防止教室

画像1
画像2
 学校保健委員会を兼ねて、5,6年生と保護者が参加し、薬物乱用防止教室を行いました。いわき地区薬物乱用防止指導員の長谷川祐一様を講師に迎え、喫煙や多量の飲酒はからだに害があることを学びました。

今日の給食

画像1
今日の給食の献立は、食パン、いちごジャム、牛乳、ハムチーズピカタ、じゃがいものベーコン煮です。
給食の煮物では、じゃがいもを1つ1つ包丁で切りそろえて作ります。

サッカー教室

画像1
画像2
画像3
 今日は、県サッカー協会を通してJビレッジから2人のコーチを招いて、低・中・高学年別に、サッカー教室を開催しました。子どもたちは、毎回指導していただいているコーチと再会し、親しみをもって、いつもと違う雰囲気で、動きも軽快にゲームなどを十分楽しみました。

フリータイム

画像1
画像2
 強い寒気により寒い日が続き、校舎内も零下の気温になった日がありました。今日は、寒気が緩み、暖かい空気に包まれました。フリータイムでは、子どもたちは、外で縄跳びをしたり、ドッジボールをしたり、鬼ごっこなどをして元気に過ごしました。

全国学校給食週間

画像1
画像2
 今週は、全国学校給食週間です。
 本校では、学校給食の意義や成り立ちについて、養護教諭が説明しました。
 子ども達は、昔の給食の献立と現在の給食との違いについて興味を示していました。

今日の給食

画像1
今日の給食の献立は、みそラーメン(ちゅうかソフトめん+みそ味スープ)、牛乳、しそぎょうざ、アセロラゼリーです。
今日は夏井小学校と久之浜第一小学校のリクエスト献立です。給食のみそラーメンには、ニンジン・もやし・白菜・コーン・にら・長ねぎなどたくさん野菜を使います。

租税教室

画像1
画像2
画像3
 6年生を対象に、租税教室を開催しました。いわき公人会女性部会から3名講師としてお招きし、税金の種類とその活用などについてわかりやすく説明していただきました。社会科の学習とリンクし、税金が公共サービスに欠かせないことへの理解を一層深め、大人になってからの大切な責務を感じていました。

租税教室(6学年)

画像1
画像2
いわき法人会の方を講師に迎え、6年生が「税金」について学びました。「税金」の意味や仕組みについて理解を深めました。

今日の給食

画像1
今日の給食の献立は、ポークカレーライス、牛乳、ひよこまめとコーンのソテー、いちごゼリーです。
ひよこまめはガルバンゾ(スペイン語)、チックピース(英語)など、国によって呼ばれ方が違い、日本でも、ひよこまめ、チャナまめ、エジプトまめなどと呼ばれています。栄養があり、くせがないので食べやすく、世界中で好まれている食材です。

長なわとび大会 顔合わせ

画像1
画像2
画像3
大休憩に、長なわとび大会の顔合わせをしました。
グループ分けをし、縄をまわす人、跳ぶ順番などを決めました。
子どもたちは実際に縄をまわしたり跳ぶ真似をしたりして、イメージをつかんでいました。

今日の給食

画像1
今日の給食の献立は、きつねうどん(ソフトめん+きつねかけ汁)、牛乳、いか天ぷら、みかんです。
あぶらあげはきつねの好物だという言い伝えがあり、あぶらあげを使った料理には、名前に「きつね」とつくことがあります。きつねうどんもその一つです。

幼少連携

画像1
画像2
画像3
1・2年生が四倉第四幼稚園に訪問し、キビタンが行く事業で園児と一緒にからだを動かしました。楽しく踊っていました。

今日の給食

画像1
 今日の給食の献立は、ごはん、牛乳、さんまのぽうぽう焼き、やさいのおかかあえ、きのことだいこんのみそ汁です。
 今日は、いわき総合高等学校の生徒さんが考えてくれた、スポーツ栄養を考えた献立(和食の日こんだて)です。スポーツをしている人は、エネルギー補給と体づくりのために、たくさんの栄養が必要です。
 主食+主菜+副菜+汁物に、乳製品と果物を組み合わせると、栄養のバランスが良くなります。

親子ふれ合い弁当デー

画像1
画像2
画像3
本日は、今年度2回目の親子ふれ合い弁当デーでした。
今回のテーマは「我が家のたまごやきをつくろう」で、子ども達は自分で頑張って作ったたまごやきを美味しそうに食べていました。
保護者の方々、ご協力ありがとうございました。

今日の給食

画像1
今日の給食の献立は、ねじりパン、牛乳・コーヒー、ミニウインナーとキャベツのソテー、さつまいもときのこのシチューです。
さつまいもは、秋に収穫されます。採りたてのさつまいもは、みずみずしいおいしさがありますが、冬の寒い時期まで保管したさつまいもは、あまみが強くなります。

今日の給食

画像1
今日の給食の献立は、むぎごはん、しそひじき、牛乳、ごもくはるまき、とり肉とほうれん草のとろみスープです。
ひじきには、血液のもとになる「鉄」が多く含まれています。鉄が不足すると、血液が薄くなり、めまいや息切れなど「貧血」の症状が出てきます。子どもの体が成長する今の時期は、血液もたくさん増える時期です。ひじきなどの海藻類を積極的に食べましょう。

フリータイム

画像1
画像2
水曜日の給食後はフリータイム。寒さに負けずに元気よく外で遊んでいました。ドッジボールや鬼ごっこで盛り上がっていました。

今日の給食

画像1
今日の給食の献立は、ごはん、牛乳、れんこんのみそいため、しらたまぞう煮、くろまめこざかなです。
餅は、日本人にとって特別な時にだけ食べられるごちそうでした。昔の人は、神様に供えた餅を雑煮にして食べることで、神様の力を分けていただき、一年間けがや病気にならないように祈りました。

今日は、3学期初めての給食でした。

第3学期始業式

画像1
画像2
第3学期が始まりました。始業式では、校長先生の話、代表児童3名による「冬休みの思い出と3学期の目標」の発表がありました。気持ちを新たにスタートすることができました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
いわき市立大野第二小学校
〒979-0227
住所:福島県いわき市四倉町駒込字広畑11
TEL:0246-33-2131
FAX:0246-33-2140