最新更新日:2018/05/05
本日:count up1
昨日:2
総数:34510
ようこそ!大野第二小学校のホームページへ!!

今日の給食風景

画像1
画像2
さあ、待ちに待った給食です。(誰が?)
みんなで協力して準備しています。

体育館を片付けました

画像1
画像2
画像3
三年生以上の皆さんの協力で、体育館をきれいに片付けました。
いやぁ、働くこと働くこと。どっかの中学生に見せてあげたいです。
みんな本当にありがとう。お疲れ様でした。
まさに、よく働き、よく遊ぶ。これが、大野二小の子どもたちです。


元気が一番

画像1画像2
校庭で集合写真を撮った後、時間があったので、幼稚園の校庭で鬼ごっこです。
実は、六年生が、みんなをきちんと並べておいてくれたおかげで、時間が余ったのです。
六年生の皆さん、ありがとう。

校外子ども会結成です。

画像1画像2
今日の全校児童の学びは、縦割りの校外子ども会の結成です。
お兄さん、お姉さんから、地区の弟・妹たちへと、伝統が引き継がれる大切な会です。
6年生の皆さん、立派に伝えることができましたか?

今日も一日笑顔で!

画像1
一年生の皆さん、教室にたくさんお友達が増えてうれしい二年生の皆さん、おはようございます。
今日も一日笑顔で生活しましょうね。

朝の活動、ありがとう。

画像1画像2
今日も大野二小の子どもたちは元気です。
朝から、自分から進んで仕事をしています。
これが伝統ですね。素晴らしいと思います。

プレゼントをいただきました

神奈川県の森様から、新入生にプレゼントをいただきました。
いつもありがとうございます。
新入生の喜んでいる様子を写真に撮って、またアップしたいと思います。
温かな心の輪の広がる、大野第二小学校です。

画像1
画像2
画像3

入学式・式辞全文。こっちの方が長いです。

画像1
 春が早く来ないかなと待ち望んでいたかわいらしいお花さんたちも、ようやく、きれいに咲くことができて、とってもうれしそうですね。
 この佳き日に、平成三十年度いわき市立大野第二小学校入学式が挙行できますこと、たいへんうれしく思います。
 きちんとおすわりしている五名の皆さん、ご入学おめでとうございます。今日から皆さんは、大野第二小学校の一年生です。
 皆さんが入学するのを本当に楽しみにしていました。後ろに座っている二年生から六年生までのお兄さんやお姉さん、それから先生方も、みんな楽しみに待っていました。
 これから、一年生の皆さんが楽しく小学校の生活を送るためにとても大切な事を三つお話しします。
 一つ目は、先生のお話をよく聞いて、友達と仲良く、にこにこと生活してほしいということです。お話がよく聞ける子どもは、お勉強もよくわかり、よくできるようになります。
二つ目は、元気なあいさつと返事ができる一年生になってほしいということです。「おはようございます」「こんにちは」「さようなら」など元気なあいさつをしたりされたりすると、とても良い気持ちで生活ができます。そして、たくさん褒められます。元気なごあいさつをみんなでしていきましょう。
 三つ目は、交通事故に絶対に遭わないように気をつけるということです。車が通る道路に急に飛び出すことは絶対にしてはいけません。命は自分の一番大事なものですから、事故に遭わない賢い小学生になってください。
「お話をよく聞くこと」「元気なあいさつをすること」「交通事故に気をつけること。」この三つのことをがんばってくださいね。
 次に保護者の皆様に申し上げます。お子様の本校へのご入学、誠におめでとうございます。教職員一同、心からお祝い申し上げます。 
 お子様方は、東日本大震災の起きた年に生まれました。お子様方は大野の宝であり、いわきの宝であり、福島の、そして日本の宝であります。この大切な宝であるお子様方を確かにお預かりいたします。
 子どもたちの健やかな成長のために、教職員一同、全力で教育にあたり、保護者の皆様や地域の皆様と連携し、信頼される教育活動を進めてまいりたいと思います。
 結びに、本日、ご臨席を賜り、錦上華を添えてくださいました、PTA会長様をはじめとするご来賓の皆様に感謝申し上げますとともに、子どもたちの教育活動がより充実したものになりますよう、これまで以上の温かなご支援とご協力を心からお願い申し上げて、式辞といたします。

大野中の入学式に行ってきました

画像1画像2
午後から、大野中の入学式に行ってきました。
中学生らしい、すがすがしい入学式でした。
そこで、歓迎の言葉を述べたのも、誓いの言葉を述べたのも、大野第二小学校の卒業生でした。
なんだか、とても誇らしかったです。すごいですね。

始業式のお話、全文。ちょっと長いですが。

画像1
皆さんが待ちに待った希望の輝かしい春が訪れました。
今日から平成三十年度の第一学期が始まります。
 全校生の皆さんは、四月一日から一つ上の学年にあがりました。
 一年生は新二年生になりました。皆さんの下にピカピカの一年生が五名入学してきます。優しくしてあげてください。
 まだ、二年生、四年生、五年生、六年生と呼ばれてもピンとこないかもしれませんね。
 新しい学年になり、教室が変わった皆さんもいます。そして、担任の先生が替わった皆さんもいます。まず変わったことは教室ですね。担任の先生も、新しい先生に変わる皆さんも多いことでしょう。校長先生のお話の後で発表しますので楽しみにしてください。
 担任の先生が変わっても、先生のお話をよく聞いて、よい学級になるように、先生と一緒にみんなで協力してがんばってほしいと思います。

 今日の校長先生の話は「今年一年間で頑張ってほしい、校長先生からの三つのお願い」です。
 一つ目は、「人の心の痛みの分かる人であってほしい」ということです。私たちは一人では生きていくことはできません。おうちの方や地域の方、学校の先生、そして友だち。多くの人と一緒に力を合わせて生きています。あなたの周りには誰がいて、どんな気持ちでいるのかを考えてあげられる優しい人であってください。
 二つ目は、「失敗してもくじけないでほしい」ということです。学校は、教室は失敗するところです。人は誰でも失敗します。アンパンマンだって失敗してピンチになるときもあるのです。そんなとき、あなたの周りには、ジャムおじさんがきっといるはずです。助けてくれる人がいることを忘れずに、元気よく頑張ってほしいと思います。
 三つ目は、「笑顔を忘れずに」ということです。学校で、おうちで、思いどおりにならないこともあるかもしれません。悔しいことだってあるでしょう。でも、孫悟空だって負けるときはあるのです。そして、悟空はいつも笑顔です。悟空は、どんなピンチでも必ず逆転します。皆さんにだって、アンパンマンと同じくらいの勇気が、悟空と同じくらいの根性が、きっとあるのです。
どうか、いつも笑顔で頑張ってほしいと思います。
 皆さんが、自分の隠れた力に気づき、自分で自分を伸ばしていける、そんな一年間になることを期待して、お話を終わります。

入学式の後で

画像1画像2画像3
歓迎の言葉の生徒の、何も見ないでお話をする姿をみて、とても頼もしく感じました。
本当に大野二小の子どもたちは、すてきですし、立派です。県内外に誇れると思います。
入学式後、それぞれに教室や校庭で過ごす子どもたち。お疲れ様でしたね。
来週から、また元気に、お勉強と遊びに、全力投球で頑張りましょう。

ご入学おめでとうございます

画像1画像2画像3
5名の皆さん、大野第二小学校にようこそ!
きちんといすに座り、大きな声で返事をする姿、とっても立派でしたよ。
おうちの方の喜びも、さぞかしと思われます。
これから、しっかりと教育活動をしていきたいと思います。
ご来賓の皆様方、誠にありがとうございました。
それにしても、教科書を渡している校長の後ろ姿の大きいこと!トドみたいですね。

天使の歌声を聞きました。

画像1画像2
始業式が行われました。
児童の皆さんの態度はとっても立派。
代表手歓迎の言葉を述べた男子に至っては、すべて暗唱!
とても素晴らしい大野第二小学校のスタートです。
もちろん、天使の歌声に聞き惚れた校長です。

もうすぐ、入学式ですよ!

画像1画像2画像3
今日はいよいよ入学式です。
新入生の皆さんの登校を待ちかねて、児童の皆さんはあちこち片付けたりお掃除したり。
入学式が楽しみですね。

春の嵐で

画像1
校舎北側の池です。
桜の花びらが散った水面は、まるでピンクの絨毯。
とてもきれいですが、明日の入学式まで桜が持ってくれればと、はらはらしています。
世の中に絶えて桜のなかりせば春の心はのどけからまし 在原業平
といった心境です。

平成30年度学校経営・運営ビジョン

画像1
平成30年度の学校経営運営ビジョンをお知らせします。
PTA総会でもご説明いたしますが、目を通していただければ幸いです。
ちなみに、周りの茶色いところは、校長室のテーブルです。すみません。

入学式に向けて、一番大変なのは?

画像1画像2
新入生の皆さんは、今どきどきなのかなぁ?
おうちの方も、何かと気ぜわしいですよね?
いやいや、進級する児童の皆さんだって、なんだかうきうきですよね。
昨日地域の挨拶回りをしてお伺いしたところ、大野第二小学区内の教育力の高さ、挨拶の素晴らしさを感じて参りました。出会う人出会う人が皆さん、笑顔で接してくださるのです。うれしさと同時に、責任の重さを痛感いたしました。
学校に帰ってきてから、一緒に回ってくださった教頭先生が出張に出かけていきました。教頭先生が帰ってくるまで仕事をしていると、午後5時過ぎにかえっていらっしゃいました。それから仕事をこなし、校長の戯言につきあい、校長が帰ってから、次の日の準備を遅くまでしていました。
教頭先生の今の心配事は、入学式用の鉢植えが少し痛んでしまい、数が少なくなってしまったことです。
教頭先生って、ホント大変ですよね。感謝しかありません。

もうすぐ、入学式ですよ!

画像1画像2
皆さん、こんにちは!
平成30年度から大野第二小学校でお世話になることになりました、新しい校長です。
名前とか、プロフィールは、4月6日にお渡しする学校だより「つばさ」でご紹介します。
まあ、「新しい」っていっても、ぴかぴかの新入生と比べたら、すっかり古くなっていますけれど。
これから、色々なことでお世話になります。地域の方のご協力を得ながら、地域の学校、「おらほの学校(福島県北地方の方言)」として、信頼してもらえるように、誠心誠意頑張っていきたいと思います。
そこで、この「校長室から」をフルに活用いたします。
校長としての思いをつぶやいたり、児童の皆さんの生き生きとした表情や行動、学習の成果、時には現代の教育に係る問題まで、掲載したいと思います。
どうかよろしくお願いいたします。
挨拶代わりの写真をどうぞ!ただし、うん十年前ですけれど(笑)
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
いわき市立大野第二小学校
〒979-0227
住所:福島県いわき市四倉町駒込字広畑11
TEL:0246-33-2131
FAX:0246-33-2140