最新更新日:2019/03/28
本日:count up1
昨日:2
総数:95539
内町小HPをご覧くださいましてありがとうございました。4月からの新HPもよろしくお願いいたします。

宿泊活動 2日目

画像1画像2
天鏡台ウォークラリー開始。班ごとに行動です。コマ図を見ながら進んでいきます。迷わないでくださいね。

宿泊活動 1日目 野外炊飯2

画像1画像2画像3
班のみんなで協力し、ポークカレーができあがりました。味は・・・最高でした。
後片付けもしっかりと行うことができました。

宿泊活動 1日目 野外炊飯

画像1画像2画像3
野外炊飯。交流の家の職員の方からお話を聞いて、炊飯開始です。けむりが・・・

ジャンボひまわり

画像1画像2
けやき学級で、ジャンボひまわりをそだてました。
職員室前の花壇で大きく大きく育ち、こどもたちの身長より高くなりました。
けやき学級の前の廊下に、実物大の掲示があります。
学校にお越しの際は、ぜひご覧になってください。

宿泊活動 1日目

画像1
9月30日(月)
今日から宿泊活動です。バス2台で学校を出発。行きのバスの中では、レク係がみんなを楽しませていました。

雨の日の大休憩

画像1画像2
とある雨の日の大休憩です。4年生の図書委員が外で遊べない1年生に読み聞かせをしました。4年生の図書委員は、初めての読み聞かせでした。
4年生から「緊張した。」「1年生が喜んでくれてよかった。」などの感想がありました。おつかれさまでした。

音楽祭激励会

9月24日(火)音楽祭激励会を実施しました。
立派な演奏を聴いて全校生が感動しました。明日の音楽祭も頑張ってほしいです。
画像1画像2

稲刈り

画像1画像2画像3
9月24日(火)稲刈りをしました。みんな初めての体験です。雀にかなり食べられてしまい、収量はあまり・・・。しかし、収穫の喜びを味わうことができました。

バケツ稲の花が咲いて・・・

画像1画像2画像3
8月21日(水)
出穂し、稲の花が咲いています。穂の上のほうから下に向かって咲くそうです。
モミが二つにわれ、おしべが伸びています。花粉がめしべにつくと受粉です。
受粉が終わった花はすぐ閉じてしまい、二度と開くことはありません。10時頃咲き始め昼頃に閉じてしまいます。見るなら今です。

バケツ稲 5年生

画像1
5月に植えたバケツ稲。約2ヶ月が経過しました。葉色が薄い感じがしますが、順調に生長しています。水の管理は、子どもたちがしっかりと行っています。

回転やぐら 盆踊り講習

画像1画像2
18日(木) 大休憩
いわき回転やぐら 盆踊り大会(8月14・15日)での盆踊り講習がありました。
講師の方から振り付けの指導を受け、全校生で輪になって踊りました。回転やぐらがまちどおしい・・・という気持ちになりました。

読み聞かせ(2)

画像1画像2画像3
ブックママさんによる読み聞かせが行われている時、5年生の図書委員は1年生教室で読み聞かせをしていました。読み聞かせ後は、1年生からたくさん感想をもらいました。がんばりましたね図書委員のみなさん。

ブックママ読み聞かせ

17日(水)ブックママによる読み聞かせがありました。今回は、4〜6年生が対象でした。ブックママのみなさん、いつもありがとうございます。
画像1画像2

5学年 社会科 バケツ稲

画像1画像2
5月24日(金)晴れ
JAいわき市の職員の方の指導のもと、バケツ内に3カ所に分けて、苗を植えました。
秋の収穫まで、一人一人自分のお米の管理を行います。
毎日食べているお米がどのように生長していくのか、よく観察していきたいと思います。
たくさん収穫できるといいな。

もうすぐ運動会!

画像1
5月16日

今日は最後の全体練習が行われました。
暑い中でしたが、本番に向けて真剣に取り組む姿が見られました。
明後日の運動会本番では、練習の成果を発揮し、元気いっぱいに活躍する姿がみられることでしょう。
楽しみにしていて下さいね!!

高齢者疑似体験 車いす体験

画像1画像2
5学年 総合的な学習の時間 5月1日

福祉とは、「自分たちの住んでいる地域は、自分たちで考えて住みよくしよう」ということを学んだ5年生。
地域に住んでいる様々な方たちが、どのように生活を送っているのか、実際に体験し学んでみることにしました。

今回は、高齢者の方、車いすを利用している方の気持ちに迫りました。
足や腕に重りをつけたり、高齢者の視覚にちかくなるめがねをかけたりして、まめつかみを行ったり階段をのぼったりしました。
子どもたちが想像していたより、歩くことや見ることが困難であると感じたようです。
また、車いす体験では、乗っている人の気持ちを考えて押してあげることが必要だと感想を述べる児童もいました。

5年生 総合的な学習の時間

画像1
4月19日(金)総合的な学習の時間に、社会福祉協議会の方から「福祉」についてお話をいただきました。
地域福祉とは、「自分たちの住んでいる地域は、自分たちで考えて、すみよくすっぺ!」ということだと教えていただきました。
5年生はこれから、地域の方々と交流しながら福祉の学習を進めていく予定です。
内郷がみんなにやさしい町になるといいな。

市議会傍聴

画像1
3月6日(水)6年生は市議会を傍聴してきました。60分間、真剣に傍聴することができました。質問内容は学校に関わるものもあり、ある程度は理解できていたたようで、子どもたちにはよい経験となりました。
議会事務局の担当の方にはともてお世話になりました。ありがとうございました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
いわき市立内町小学校
〒973-8404
住所:福島県いわき市内郷内町水之出52
TEL:0246-26-3528
FAX:0246-26-3864