最新更新日:2019/03/28
本日:count up1
昨日:3
総数:95548
内町小HPをご覧くださいましてありがとうございました。4月からの新HPもよろしくお願いいたします。

元気のよい演奏ができました。内郷方部音楽祭!

画像1画像2
 昨日、アリオスにおいて内郷方部小学校音楽祭が開かれました。
 アリオス大ホールの印象は「きれい」「大きい」でした。順番を待つ間、他の学校の演奏も聞きます。クラッシック、映画音楽、アニメ音楽等バラエティに富んだ曲目が演奏されていました。「この曲知ってるよ」「上手だね」「いろんな楽器を使っているなあ」という声が聞かれました。
 演奏順が近づいてくると子どもたちの顔が少しずつこわばってきます。「ドキドキしてきた」「うまく演奏できるかな」そしていよいよステージへ。
 ステージからはアリオスの照明がとてもきれいに見えます。お客様の顔もよく見えました。先生の指揮棒が上にあがったときは不思議に緊張感がなくなりました。演奏している間は無我夢中でした。だけど友達の楽器の音はよく聞こえました。そして演奏終了。
 お客さんの大きな拍手の音が聞こえました。不思議な満足感を感じることができました。
 
 以上、子どもたちの声をつなぎ合わせ、一部子どもたちの目線で表現してみました。子ども達は「みんなで一つのものを作り上げる」素晴らしさを学びました。また、鑑賞態度も立派でした。6月から始めて昨日まで、長い期間でしたが、とてもいい勉強ができた4ヶ月間でした。
 
 

内郷方部音楽祭出場激励会!

画像1画像2
 昨日の大休憩に内郷方部音楽祭に出場する4年生への激励会が行われました。
 曲はSEKAI NO OWARI(せかいのおわり)というグループの「RPG」という曲です。(アニメ映画の主題歌として使われました) 
 指揮の先生による曲紹介、演奏披露、児童会代表児童による激励の言葉、4年生によるお礼の言葉という順序でした。
 「上手だった」「4年生はかっこよかった」という感想が多く聞かれました。特に3年生からは「来年ぼくたちもしっかりやりたいな」という声が聞かれました。
 いよいよ今日が本番です。練習通り、落ち着いて堂々と発表してほしいと思います!

防犯教室を行いました!

画像1画像2画像3
 5日(金)、いわき中央警察署・内郷交番の方々にご来校いただき「防犯教室」を実施しました。不審者(内郷交番の方)が危険な物(今回は木の棒)を持って校庭に侵入し、遊んでいる児童たちに近づく、という設定です。
 遊んでいた児童たちは、職員の指示で速やかに校舎に戻ること、職員は連絡体制、また男性職員は不審者への対応の仕方などを学びました。
 その後体育館に移動し、警察署員の方々から「自分の命を守るためには、非常時にどう行動すればよいか」ということをお聞きしました。途中、代表児童が、不審者に声をかけられた時にどう行動するか、そのことを警察署員へ伝えるとき何を話せばよいか等について役割演技を行いました。前で演技している代表児童もそれを見ている全校生も真剣に取り組むことができました。
 市内においては、不審者情報や声かけ事案も無くなることなく、繰り返し発生しています。地域や保護者の皆様、その他警察等の関係機関とも連携を図りながら児童たちを守っていかなければならないと思っています。

今日の給食は…  その2

画像1
 4日(木)の給食は「いわき市の郷土料理」でした。ごはん、なす汁、牛乳、いんげんのごまよごし、さんまのかつおぶし煮です。
 じゃんがらの歌詞は、土地によって微妙に違う部分もあるかもしれませんが、
『盆てば米のめし、おつけてばなす汁。十六ささぎのよごしはどうだい?』というものが一般的ですね。
 今年の夏も、太鼓や鐘の音があちこちで聞かれました。

今日の給食は…

画像1画像2
「地域の郷土料理〜沖縄県〜」です。メニュー(左写真)はご飯、反時計回りにもずくのみそ汁、牛乳、つくね、ゴーヤチャンプルー、シークワサーゼリーです。いわきにいながら日本各地の郷土料理を味わうことができます。
 ちなみに明日は「平四小児童のリクエストメニュー」、明後日は「地域の郷土料理〜いわき市〜」です。いわき市の郷土料理の日は「じゃんがら念仏踊り」の歌詞をイメージした献立になるようです。これを機会にじゃんがら念仏踊りの歌詞について調べてみるのもいいかもしれませんね!

2学期、いろいろ大きくなりました!

画像1画像2画像3
 2学期3日目、児童たちも少しずつ学校生活のリズムを取り戻しつつあります。
 さて、夏休みの間にいろいろな物が大きくなりました。
 まず、子どもたちの体です。発育測定で身長と体重を計測しています。「何cm伸びたよ」「並ぶ順番が一つ後ろになりました」子どもたちにとって身長が伸びること、体重が重くなることは一つの喜びのようです。
 2つ目は職員室前で育てているひまわりとヘチマ。ひまわりの高さは写真を見てください!小さい子が下で観察すると、本当に首を目一杯反らして真上を見るような姿勢になります。ヘチマもめ花が少ないので実がなるか心配だったのですが、ずいぶん大きな実をつけています。
 3つ目は5年生が育てているバケツ稲。夏休みの間、少し枯れ気味になったのでこちらも心配しましたが、すでに穂が実っているものもあります。元気を取り戻してくれて、本当によかったですね。
 子どもたちの体が成長することは我々教員にとっても大きな喜びです。心も一緒に成長してほしいと願っています。

第2学期始業式!

画像1画像2
 いよいよ2学期が始まりました。今日は始業式がありました。
(1)校長先生のお話
 ・250名全員出席。夏休み、大きな事故もなく過ごせたこと、今日全員の元気な顔を見ることができてとても嬉しいこと。
 ・2学期は3つの学期の中で一番長く大切な行事も控えている。休まないで元気に登校しよう。
(2)生徒指導担当のお話
 ・夏休み前に注意した「火遊び」「水遊び」「不審者」などの事故・事案がなかったのでとてもよかった。
 ・自転車乗りの決まりを守られなかった児童がいた(ノーヘル・学区外等)。2学期は注意してほしい。
 ・2学期は「笑顔で元気に登校すること」「トイレのスリッパを揃える」ことを頑張ってほしいこと。

 夏休み中、児童の学習面・生活面についてご配慮いただきましてありがとうございました。2学期も本校の学校教育につきましてご理解・ご協力をいただきますようよろしくお願い申し上げます。
(本HPも従来通り1週間に2〜3回の割合で更新していきますのでご愛読のほどお願いします)

内郷方部連P球技大会 〜ソフトボールの部〜

画像1画像2画像3
 お父さん方はソフトボール。新品のユニフォームを着ての登場です。
 内町小チームは打撃のチームです。先制点を取られようが、追加点をとられようが、下位打線からも長打が飛び出して打って逆転することができる攻撃型のチームです。
 もちろん守備も素晴らしく、再三にわたってファインプレーやダブルプレーも見せてくれました。
 1回戦、準決勝と危なげなく勝ち進み、決勝の相手は昨年度敗れたライバル・御厩小です。ピッチャーを中心に守りを固め、効果的なタイムリーヒットも飛び出し、最終回、3点差を守りきれば優勝というところまでいったのですが、最後は逆転サヨナラで涙をのみました。本当に残念!
 やはり最後は平常心、メンタルが大事だということを教えられた貴重な敗戦でした。
来年こそは優勝ですね!

内郷方部連P球技大会 〜バレーボールの部〜

画像1画像2画像3
 17日(日)内郷二中で方部連P球技大会が開催されました。お盆が明けてすぐの忙しい時期でしたが、本校の保護者も大ハッスル!素晴らしい成績を残しました。
 まず、バレーボールの部(お母さん方)ですが、1回戦は接戦をものにし、見事準決勝へ勝ち上がりました。
 準決勝も白熱の好勝負を展開しましたが、惜しくもフルセットの末敗れてしまいました。
残念!勝負ごとですからどうしても勝敗はついてしまいますが、来年度へ向けて期待の持てる試合内容でした。
 閉会式では堂々と第3位の賞状をいただきました。お母さん方、お疲れ様でした。4月からの練習も、本当に大変でした。来年は優勝目指して頑張ってください!

第60回内郷回転櫓盆踊り大会!

画像1画像2画像3
 第60回内郷回転櫓盆踊り大会が今日・明日と開催されます。
 本日、PTA本部役員の方々と本校職員とで「校外補導」(巡回パトロール)を行いました。天気もよかったので沢山の人出で賑わっていました。
 また、節目の60回記念ということもあり、内郷のキャラクター「徳姫ちゃま」もご披露されていました。町が一体となって地域を盛り上げようとしています。本校も、より地域と連携を取りながら教育活動を推進していきたいと考えております。
 本校児童たちにも十数名会いましたが、みんな元気な笑顔を見せてくれました。いい夏休みを過ごしているようです。
 PTA本部役員の皆様、お疲れ様でした!

夏休みも残り2週間です。

 立秋を過ぎたので、暦の上では秋ですね。本校保護者の皆様、児童の皆さん、また、このHPをご覧になっている本校ゆかりの皆様、お変わりありませんか?
 さて、台風の影響で昨日・今日と過ごしやすい日となりましたが、台風11号で被害に遭った方々は本当に大変だと思います。元気に前を向いて頑張ってほしいと思っています。
 夏休みに入って3週間過ぎました。現在のところ本校関係者において(大きな)事故に遭ったという話も聞いておりませんので、皆様それぞれ有意義に楽しく夏休みを過ごしていることと思います。児童の皆さん、宿題はしっかりやっていますか?残り数日になってからあわてて雑に仕上げることのないよう、今からでも計画的に取り組んでください。
 それでは、夏休み残り2週間元気に楽しく過ごしましょう!くれぐれも事故には注意しましょう!

暑中お見舞い申し上げます!

画像1画像2
 暑いですね。今日は今年一番の暑さを記録するとか…。熱中症には十分気をつけたいものです。
 さて、学校では、陸上大会第2ブロック大会でよい成績を収めた児童たちが、10月に行われる市民陸上大会目指して練習に取り組んでいます。さすが、選ばれた児童たち。暑くても文句一つ言わず、先生方のご指導を守って大粒の汗を流しながらがんばっていました。

保護者の皆様、水分を十分に摂り、熱中症にならないように気をつけてお過ごしください。

内郷ボランティアスクール(夏)

画像1画像2画像3
 7月30日(水)、内郷ボランティアスクールが行われ、内郷地区小学校の5・6年生が40名ほど参加しました。(そのうち30名弱が本校児童です!)
 白水阿弥陀堂からみろく沢炭鉱資料館を巡る「みろく沢・石炭(すみ)の道」の探検です。途中で「炭鉱(ヤマ)の案内人」から説明を聞いたり、携帯ゲーム機「PSP」を活用して音声・映像解説を聞いたりして、常磐炭田についての学習を深めました。
 午後は総合保健福祉センターで福祉機器について学んだり体験したりしました。
 暑い1日でしたが、児童たちは内郷の歴史について学び、満足した表情を浮かべていました。なお、8月1日付け「いわき民報」第6面に詳しい記事が載っていますので、そちらもご覧ください。

盆踊り講習会が行われました!

画像1画像2画像3
 17日(木)内郷回転櫓盆踊り実行委員会の皆様にご来校いただき、盆踊りの講習会を実施しました。
 始めは照れてあまり動けなかった子どもたちも指導していただく先生の熱意が徐々に伝わったのか、少しずつ動きが軽くなりました。最後はCDに合わせてみんな笑顔で踊ることができました。
 今年は回転櫓盆踊り大会が始まって60回目の記念すべき年に当たっています。「腕ずもう大会」等のイベントもありますので、保護者の皆様もぜひおでかけください!

水と親しむ授業 〜1年・2年〜

画像1画像2画像3
 今週の火曜日は暑かったですね。そんな日に低学年は水を使った授業を行っていました。
 1年生は生活科「なつだ、いっしょにあそうぼう」で水鉄砲遊びとシャボン玉作りです。マヨネーズの入れ物や柔らかいボトルなどを再利用し、勢いよく水を飛ばしていました。シャボン玉作りではストローで口から息を吐いて作ったり、ハンガーを丸めて輪にして大きなシャボン玉を作ったりしていました。大きなシャボン玉が形よく出来上がると大きな歓声が上がりました。
 2年生は「プカプカゆらゆら」でトレーやペットボトルを切って船を作り、思い思いに飾って水に浮かべていました。「先生、沈んじゃった!」「工夫して船をつなげたよ!」子どもたちは大喜びです。
 本日で平常授業は終了し明日は終業式です。楽しい夏休みが待っています!

児童たちのいる風景…

画像1画像2画像3
 臨時休校のため3日間連続してお休みでした。長期休業中も感じることですが、子どもたちの姿が見えない、声が聞こえない学校は何となく寂しい気持ちになります。
 今日は4日ぶりの授業日でした。子どもたちも久しぶりに仲良しのクラスメートに会えて嬉しそうな笑顔を見せていました。
 さて、いよいよ一学期最終週になりました。夏休みに入る前にやるべきことをしっかりやらなければならないし、休み中の過ごし方について最終確認をしなければなりません。
 ご家庭におきましても、有意義な夏休みを過ごすためにはどうしたらよいか、ぜひ話し合ってみてください。よろしくお願いします!

臨時休校の一日…

画像1画像2画像3
 今日11日(金)は臨時休校でした。
 風雨も懸念していたより激しくなくて一安心でした。保護者の皆様におかれましても、人的にも物的にもほとんど被害はなかったことと思います。
 今日、本校職員が午前と午後の二度にわたり、学区内各方面を見回りに行きました。外で遊んでいる児童を見かけることもなく、通学路の安全も確認し、川の水量なども含めて「異常なし」でした。
 児童たちも約束を守り、安全に自宅で過ごせたことと思います。ご家族の皆様のご理解・ご協力に感謝いたします。
 一学期も残り一週間。最後のまとめをしっかりとして夏休みを迎えたいと考えております。よろしくお願いします。

臨時休校のお知らせ

 明日11日(金)は台風8号接近のため臨時休校となります。(いわき市立幼稚園、小中学校すべてが休校です)
 児童たちは一日外出をせず、家の中で安全に過ごすことになります。児童たちには、宿題・自主学習・読書等を行うように指示しました。
 保護者の皆様にもお手数をおかけすることもあるかと思いますが、児童たちの安全のためにご協力をよろしくお願いします。
 なお、詳しくは本日配付のプリントをご参照ください。
 以上、お知らせいたします。

みろく沢炭鉱資料館見学 〜6年生〜

画像1画像2
 先週、6年生がみろく沢炭鉱資料館に行ってきました。
 本校の学区ではありませんが歩いていける場所にあり、常磐炭田を学ぶ上で欠かせない施設です。館長の渡辺為雄さんが長年に渡って集めた炭鉱関係の用具・資料が展示されています。この日に初めて資料館を訪れた児童もおり、みんな実際に使われていた用具を見て、当時の石炭産業の様子に思いを馳せていました。

臨時PTA総会

画像1画像2
 4日(金)、臨時PTA総会が開催されましたが、その席上本校交通安全母の会がいわき市から受けた表彰状の伝達がありました。
 保護者の皆様の堅実な取り組み・母の会の役員さんの努力があればこその受賞だと思います。本当にありがとうございました。引き続き、児童の安全確保へのご協力をお願いいたします。
 なお、臨時PTA総会では、連Pソフトの新しいユニフォームを作ることが承認されました。出費多端な折り、誠にご迷惑をおかけしますが、こちらも併せてよろしくお願いします。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
いわき市立内町小学校
〒973-8404
住所:福島県いわき市内郷内町水之出52
TEL:0246-26-3528
FAX:0246-26-3864