最新更新日:2019/03/28
本日:count up3
昨日:2
総数:95541
内町小HPをご覧くださいましてありがとうございました。4月からの新HPもよろしくお願いいたします。

内郷方部特別支援教育なかよし会 その2

画像1画像2画像3
グループを編成し、対抗戦形式のゲームです。
(左)ゲームの進行は3月まで本校職員だった吉田先生です。相変わらずお元気でした。
(中)ボール送りゲーム。リーダー(中学生)の身長が高くて大変です!
(右)風船バレー。100回に達したチームもありました!

休憩時間を含め、各校のお友達と仲良く交流できました。実りの多い「なかよし会」でした! 

内郷方部特別支援教育なかよし会 その1

画像1画像2画像3
先日「内郷方部特別支援教育なかよし会」が本校にて行われました。当番を持ち回り制で運営してますが、今年は本校が当番なので、児童たちも張り切って準備をしました。
(左)校長先生による「はじめの言葉」
(中)本校の「学校紹介」。本校にまつわるクイズ形式で行いました。
(右)中学校の生徒さんによる「学校紹介」。さすがに上手な発表でした。 

17日(火)は学年集団下校を行います!

既に安全安心メールを配信しましたが、本日午前6時頃、北茨城市にて強盗事件が発生しました。犯人は刃物を所持しており、午後2時現在も逃走中です。
本日の下校は児童の安全を確保するため、学年集団下校を行います!保護者の皆様におかれましても可能な場合はお迎え等に出ていただくと助かります。
お忙しい中お手数おかけします。よろしくお願いします。

全校集会 〜表彰2〜

画像1画像2
(左)特別支援教育作品展 一人一人力作を仕上げました。ららミュウにも展示され、多くのいわき市民の方に見ていただきました!
(右)内町スポ少ソフトボールチーム 本校で参加している児童は多くはないのですが、複数の大会で上位に勝ち残りました! 

全校集会 〜表彰1〜

画像1画像2
昨日は全校集会があり、様々なコンクール等で優秀な成績を収めた児童に表彰状が届いたので、校長先生から伝達されました。
(左)内郷回転櫓盆踊り「児童の絵」コンクール  最優秀賞が本校から出ました!来年度のポスターとして使われる予定です。
(右)「税の書道」コンクール 6年生のみに応募資格がありました。現在の5年生は来年度に頑張ってほしいと思います。 

理科の出前授業 〜5年生〜

画像1画像2画像3
先日、5年理科「もののとけ方」の単元でゲストティーチャー(GT)を呼びました。「ナリカ」という理科教材会社の社員さんです。
(左)食塩の結晶を水に入れてみますよ。
(中)結晶が溶ける様子がはっきり見えます。バックに黒いシートを置き、ライトで照らして溶ける様子を見やすくしています。さすが、専門業者です。ここまでの実験装置は、普通の小学校にはありません!
(右)実際に溶かす前にルーペで表面の様子を観察しています。

GTを呼ぶのは、単元の進度や学校のスケジュール等様々なことが関わってきますが、できるだけたくさんのGTを呼んで専門的な話に触れさせていきたいと思います。 

校内持久走記録会に向けて

画像1画像2
学習発表会の次に全校生で取り組む行事は…、そうです、持久走記録会です。
昨日は業間活動があり、初めて全校生で一斉に校庭を走りました。限られた時間の中での活動なのですが、涼しい顔で走り終え「物足りない」という表情をしている児童もいれば、「すごく頑張りました」といった風でダウン寸前の子までいます。

無理せずに自分のペースで、そして昨年度より記録を伸ばしたいですね!

福島県学力調査

画像1画像2
今日、5年生は「福島県学力調査」を受験しました。これは、福島県内の第5学年の全児童が受験します。科目は、国語・算数・理科の3教科(それぞれA《基本》、B《応用》と分かれています)、そして学習習慣等を問う意識調査です。
3教科については、基本のA問題をとりこぼさずに処理できるか、そしてB問題は解決につながる考え方を見つけられるかがポイントになります。
来年の4月には「全校学力学習状況調査」も控えています。児童たちにとって厳しい側面もありますが、これから中学、高校、大学、そして就職と続く準備期間でもあるので、力を発揮できるよう、授業中はもちろんそれ以外の時間にもサポートしていければ、と考えています。

ところで、今日のテストは、しっかりできましたか?

2日連続で新聞に載りました!

画像1
今日9日(月)は新聞がお休みでしたが、7日(土)・8日(日)と内町小学校の記事が福島民友さんに載りました。
7日(土)の記事は5日(木)に行われた「スクールコンサート」について、8日(日)の記事は「内郷回転櫓盆踊り『児童の絵』」表彰式の記事です。本校の活動・取り組みをいわき市の皆さんへ紹介することができましたね。 

学校公開 5

画像1画像2画像3
学校公開2日目も30名の保護者・関係者の皆様がいらっしゃいました。
また、この日は学校評議員会も併せて行われ、PTA会長さんもご来校されました。
(左)2年生・生活科  町たんけんのまとめを開始するところです。
(中)けやき学級・図工 紙粘土を着色し、自分の好きなものを作っています。
(右)4年・内郷消防署による防火教室 家の中に潜む火の元を見つけて発表。合ってる?

〜今日の感想・アンケート記入事項から〜
・ゆっくり参観できた。
・先生方が工夫して授業を行っていた。子どもたちも飽きないで集中していた。
・習字の授業が見られてよかった。

等々、たくさんのご意見・ご感想をいただきました。保護者の皆様からの「生の声」を生かして、今後も従来の授業の殻を破り、子どもたちの学力向上のために工夫改善を加えていきたいと思っています。
2日間、ご来校いただきまして、本当にありがとうございました!

学校公開 4

本日は30名弱の方々にご来校いただきました。アンケートに書かれたことを紹介します。

・日頃見ることができない様子を見られて安心しました。
・遠くからやってきて、楽しいコンサートにも参加でき、とてもうれしかったです。(祖母)
・参観日よりゆっくり見学できました。
・自然な授業風景を見られて良かったです。
・みんな元気に活動していました。また、来てみたいです。

等々、貴重な、しかも好意的なご意見・ご感想、本当にありがとうございました。

明日も同時刻で公開しておりますので、ぜひ内町小学校へおいでください!

学校公開 3 〜スクールコンサート 2〜

画像1画像2画像3
太鼓の演奏ばかりでなく、アーティストさんたちは、いわゆる「パフォーマンス」的なことも披露してくれました。しかも、その際に、なんと代表児童をステージ上に上げてくださるのです!
何人かのお友達がステージ上でパフォーマンスのお手伝いをしたり、みんなの前で楽器を演奏しながら踊ったりしました。きっといい思い出になったことでしょう!

ご来校いただいた皆様にも太鼓が手渡され、児童たちと一緒になって楽しそうに演奏していました!

学校公開 2  〜スクールコンサート 1〜

画像1画像2画像3
東北電力様のご厚意によりステージコンサートを実施しました。
太鼓のリズム打ちが基本ですが、叩いている途中にリーダーの方の言う事を繰り返したり、手拍子を打ったりと集中して聞いていないとズレてしまいます。

参加型のコンサートは児童にとって初めての体験でしたが、みんな上品に素晴らしい態度で参加することができました!

学校公開 1

画像1
今日と明日は学校公開日です。さっそく、2校時の始まりからご来校された方々もいらっしゃいます。ありがとうございます!

また、3校時のコンサートですが「参観型」ではなく「参加型」です。ご来校されている皆様にも一人ひとり太鼓が渡され、一緒にリズムを刻むようです。たのしいイベントになりそうですね!

なお、ご来校の際は上履き持参でおいでください。よろしくお願いします!

5日(木)・6日(金)は学校公開日です!

ご存知のように、福島県教育委員会では、11月1日を「ふくしま教育の日」、そして11月1日から7日までの一週間を「ふくしま教育週間」と設定しており、県民の皆様が学校へ足を運ぶように呼びかけています。
本校でも明日5日(木)と6日(金)、9時15分〜12時10分まで学校を公開いたします。
期間中のイベントを紹介します。

1 東北電力スクールコンサート
 ○5日(木)10時30分より体育館にて  対象:全校生
  ・西アフリカの方、4名が来校し「ジェンベ」という打楽器を演奏します。
  ・子どもたち一人一人にも太鼓が手渡され、言葉や人種を越えて4名の方と交流します!

2 防火教室
 ○6日(金) 10時30分より体育館にて  対象:4年生
  ・内郷消防署の方を講師としてお招きします。
  ・実際に発火実験等を行い、これから冬に向けて防火意識を高めます!

その他、日常の授業はもちろん、普段の授業参観では見学できない大休憩の様子等も見ることができます。
お時間がありましたら、ぜひ内町小学校へご来校ください!

学習発表会8 〜6年「ユタと不思議な仲間たち」〜

画像1画像2画像3
今年の6年生の劇も、とてもすばらしい劇でした。保護者の方、地域の方も感動なくしては見られないものだったと思います。

今年の発表会はいかがでしたか?本校の子どもたちのやる気・そして力を見ていただけたと思っています。今後も引き続き児童・保護者・地域の皆様・我々教職員とみんなで力を併せて「いい学校」を創っていきたいと思います。どうぞよろしくお願いします!

学習発表会7 〜4年「もののけ姫・アメイジンググレイス・君をのせて」〜

画像1画像2画像3
楽器紹介もありました。一つ一つの楽器の音が重なって合奏になる、そしてそのそれぞれの音がすべて重要だということがわかりましたね。

学習発表会6 〜2年「お手紙」〜

画像1画像2画像3
がまくんとかえるくんの心の交流。かたつむりくんの役割も大きかったですね。見にきた中学生からも「懐かしい!」という声が聞かれました。

学習発表会5 〜校長・PTA会長あいさつ〜

画像1画像2
「今日はようこそ内町小学校へ。最後までごゆっくりご覧ください!」

学習発表会4 〜5年「輝! 心・技・体」〜

画像1画像2画像3
縄跳びの難しい技(ハヤブサ等)や跳び箱の難しい技(台上前転等)が決まったときは、観客の皆様が大きな拍手をしていました!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
いわき市立内町小学校
〒973-8404
住所:福島県いわき市内郷内町水之出52
TEL:0246-26-3528
FAX:0246-26-3864