最新更新日:2019/03/28
本日:count up1
昨日:1
総数:95498
内町小HPをご覧くださいましてありがとうございました。4月からの新HPもよろしくお願いいたします。

鼓笛の練習がスタート!

画像1画像2
運動会に向けて、校庭での鼓笛の練習が始まりました。演奏曲は、「内町小校歌」「威風堂々」の2曲です。5・6年生が一生懸命に練習しています。鍵盤ハーモニカのパートは、隊形移動があり、風車の隊形を何度も練習していました。みんなの力を合わせて、当日は堂々とした演技を披露してくれることと楽しみにしています。

本が大すき!

画像1画像2画像3
3年生の子供たちが図書室で本を借りていました。図書室には、エリック・カールの可愛らしい絵本がピックアップされていて、思わず手に取りたくなりました。みんな熱心に本棚を眺め、本を選んでいます。子供たちに「本が好き?」と尋ねると、「はいっ!」という元気な返事が返ってきました。うれしいことです。文をまとまりとして捉え、読む力は、小さいころからの読書の習慣によるところが大きいそうです。これからも楽しみながら文書に触れ、読み取る力を伸ばしていきたいと考えます。

大きな地震が起きたら  第1回避難訓練

画像1画像2画像3
大きな地震とその後の火災を想定した第1回避難訓練を行いました。本日のねらいは、避難経路の確認と避難時の注意点を知ることでした。緊急放送による「避難開始!」の指示の後、校庭の避難場所での確認完了までかかった時間は3分2秒でした。話し声も聞こえず、全員が真剣に取り組んだことが速やかな避難につながりました。講話では、「もし、登下校中に大きな地震がきたらどうするか。」について話をしました。まずは、ランドセルなどで頭を守り、身をかがめること。揺れが収まったら、何かが「落ちてこない」「倒れてこない」「移動してこない」「飛び出してこない」ような広い場所に移動すること、などを話しました。身を守るにはどのような行動をとったらよいのかについて、子供たち自身が知っていることが大切です。子供たちには、おうちの方と通学路の危険な場所や避難場所について、よく話し合っておくように伝えましたので、どうぞよろしくお願いいたします。

速く走るには・・・陸上の練習

画像1画像2画像3
今日は、雨降りで校庭での体育はできませんでしたが、6年生は体育館で走の基礎練習に励んでいました。陸上が専門の蛭田教頭先生に詳しく教えていただきました。今日の練習のポイントは、「腕の振り方」「スピードをセーブして、フォームを意識して走る」ことでした。運動会や陸上大会に向けて、練習への意欲が高まっている6年生です。

保健委員会の活動

画像1画像2画像3
今朝のこと、保健室で熱心に活動している保健委員会のメンバーの姿がありました。聞くと清潔検査の準備とのことでした。表に貼りつけるマークを切る人、表を作成する人に仕事を分担しています。みんなで話し合いながら段取り良く進めていく様子が頼もしいです。

運動会に向けて

画像1画像2画像3
5月12日(土)は運動会です。リレーのチーム作りのため、体育の時間に短距離走の記録をとったり、大休憩にはラジオ体操の練習をしたりと、準備や練習を進めているところです。子供たちも運動会に向けて張り切っています。当日は、多くの方にご声援をいただければありがたいです。どうぞよろしくお願いいたします。

登校の様子

画像1画像2画像3
今朝の登校の様子です。どの班も校外子ども会で話し合った安全な歩き方や気持ちの良いあいさつができていました。横断歩道での待ち方もきちんと並んでいて、とても良いですね。また、先頭の班長さんは、後ろの下級生の様子をよく見てくれていて、さすが上級生だと感心しました。交通安全母の会の皆様、毎朝の見守りありがとうございます。内町小学区は交通量の多いところですが、交通事故に遭わないよう、子どもたち自身の安全への意識を高めていく指導に努めます。保護者の皆様、地域の皆様、これからも子ども達の見守りへのご協力をお願いいたします。

朝のあいさつ運動

画像1画像2画像3
JRC委員会が中心になって、毎朝あいさつ運動をしています。ボランティアで参加してくれる子ども達もいて、自主的な取り組みがうれしいです。元気なあいさつの声と笑顔で迎えてもらい、気持ちの良い一日のスタートになりますね。これからも学校全体で、あいさつを大切にする気持ちを育てていきたいと思います。

いってらっしゃい!春の遠足

画像1画像2画像3
今日は、みんなが楽しみにしていた遠足です。爽やかな素晴らしいお天気に恵まれました。1年生と2年生は、仲良く手をつないて出発です。元気に「いってきます!」のあいさつができました。どの学年の子供たちも笑顔いっぱいで出かけていきました。安全に気をつけて、楽しく過ごしてほしいと思います。

行事を支える上級生

画像1画像2画像3
今日の新入生を迎える会は、みんなで盛り上がり、とても楽しい時間でした。これも5・6年生の頑張りがあったからこそです。代表委員会のメンバを中心に一生懸命準備してくれました。特に、ゲーム「猛獣狩りに行こうよ!」では、「内町小に行こうよ!内町小に行こうよ!上級生は優しいよ!1年生はかわいいよ!あっ!あっ!あっ!あっ!」と何とも素敵な替え歌で、ゲームを盛り上げてくれました。また、最後の片付けまで6年生がしっかりとやってくれました。5・6年生のみなさん、ありがとう!

新入生を迎える会 その3

画像1画像2画像3
新入生を迎える会では、たくさんのほほえましい場面が見られました。1年生を気遣いながら活動する上級生の姿に優しい気持ちが表れています。

新入生を迎える会 その2

画像1画像2
新入生を迎える会では、2年生、3年生、4年生も活躍してくれました。2年生は、1年生に向けたメッセージとアサガオの種をプレゼントしてくれました。「困ったことがあったら助けるよ。仲良しになろうね。」という言葉に、2年生の大きな成長を感じてうれしくなりました。3年生と4年生は、校歌を歌ってくれました。明るくのびやかな歌声です。「うーちまちー、うーちまちー、われらがぼーこーう、うーちまちー。」のところを一緒に歌っている1年生もいて驚きました。本校の校歌は、詩人草野心平さんの作詞によるものです。みんなが大好きな自慢の校歌です。

新入生を迎える会 その1

画像1画像2画像3
今日は、1年生の入学を喜び、みんなで楽しく過ごす「新入生を迎える会」が行われました。6年生代表のお兄さんからやさしい歓迎の言葉をもらった後、全員で「じゃんけん自己紹介」を楽しみました。1年生の周りに上級生のお兄さん、お姉さんたちが次々とやってきては、じゃんけん勝負です。もらった名刺は、メダルのポケットに一杯になりました。みんなの笑顔がすてきですね!

家庭の交通安全推進員委嘱状交付〜交通教室〜

画像1画像2画像3
今日は交通教室を実施しました。内郷交番の長沢良平巡査部長さんから、6年生代表児童に交通安全推進員委嘱状が手渡されました。交通安全推進員として、登下校や家庭での交通安全を呼び掛けてほしいと思います。また、長沢さんからは、交通安全についてのお話をしていただきました。小学生の交通事故が起きやすいのは、交差点や見通しの悪い道路を横断するときなのだそうです。「止まる・見る・待つ」などの安全ルールをしっかりと守って歩行するよう学校でも指導を継続していきます。家庭でも、近所の道路の危険個所の確認や歩き方・自転車の乗り方について話し合ってくださるようお願いします。

元気に遊んで体力もUP!

画像1画像2
本校の子供たちは、外遊びが大好きです。大休憩には、たくさんの子供たちが校庭で遊んでいます。遊具、ボール、鬼ごっこなど、好きな遊びに夢中です。外遊びは体力作りにはとても良いことです。楽しみながら元気で健康な身体をつくってほしいと思います。

全国学力学習状況調査

画像1画像2
本日は、6年生の全国学力学習状況調査でした。午前中に国語・算数A、国語B、算数B、理科のテストを行いました。午後は、児童質問紙の調査を実施します。難しい問題もありましたが、最後まで粘り強く解こうとする姿も見られました。今後は、この調査で分かった成果や課題を日常の授業づくりや指導に生かしていきたいと思います。

目を大切に

画像1画像2画像3
今日は、低学年の視力検査がありました。これからいろいろな体験をしていく子供たちにとって、視力はとても大切ですね。教室でも、机と目の距離が近い子もいるので、その都度気をつけるよう指導しています。ご家庭でも食事や学習のときの姿勢に気をつけてあげてください。

授業参観、PTA総会お世話になりました。

画像1画像2
本日の授業参観、PTA総会には、多くの保護者の皆様にご参加いただきましてありがとうございました。最後の学級懇談会まで、たくさんの方が残ってくださり、とてもうれしかったです。総会でお話ししましたように、保護者の皆様とは、これからも良きパートナーとして、お子さんのことをたくさんお話ししていきたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。

学習のつながり

画像1画像2画像3
5年1組では、国語の時間に新美南吉作の「あめ玉」という物語を初めて読んだ感想を書き、交流する学習をしていました。担任の坂本先生から「少なくても5行」という指示を受けた子供たち。中には「5行かぁ。」と不安げなつぶやきも・・・。しかしながら、書き始まってみると、あっという間に行が進んでいる子供たち。書き終わった後は、長く書けた友だちの発表を聞き、「どこが良かったのか。」「長く、詳しく書くにはどうすればよいのか。」などについて話し合いました。その中で、登場人物の気持ちを想像したり、物語の文に即して感想を書いたりするといいという意見が子供たちから出されました。担任の先生からは、「もう一つないかな?」とさらなる問いが。「4年生の時、『白いぼうし』でやったんだけどな。」というヒントがありましたが、なかなか思い出せず。坂本先生が黒板に「人がら」と書くと、「あぁーっ!!」の声。よかった!思い出しましたね!5年生教室からの帰り、4年2組に入っていくと、まさに、「松井さんの人がら」を読み取る学習をしているところでした!!

いわきっ子 チャレンジノート

画像1画像2画像3
いわき市では、子供たち一人一人が夢に向かって大きく成長してくれることを願い、「いわきっ子 チャレンジノート」を配付しています。このノートは、1年生から6年生まで6年間、子供たちの成長の記録として活用していきます。今日は、1年生がチャレンジノートの最初のページに貼る写真を撮影していました。このノートが使い終わるころには大きくたくましく成長してくれるよう、毎日の学校生活の充実に努めてまいります。ご家庭でのサポートもどうぞよろしくお願いいたします。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
4/27 運動会練習 眼科検診(全学年)
5/1 運動会練習 PTA役員会・運営委員会
5/2 お弁当の日 遠足・見学学習予備日 
いわき市立内町小学校
〒973-8404
住所:福島県いわき市内郷内町水之出52
TEL:0246-26-3528
FAX:0246-26-3864