最新更新日:2019/03/30
本日:count up2
昨日:5
総数:244675
間もなく新しい学年。心の準備はできていますか?

一緒に給食を食べました!(5年1組)

 5,6校時のタグラグビーの前に、ラグビー協会の皆さんと給食を一緒に食べました。
画像1
画像2
画像3

一緒に給食を食べました!(5年2組)

 5,6校時のタグラグビーの前に、ラグビー協会の皆さんと給食を一緒に食べました。
画像1
画像2
画像3

一緒に給食を食べました!(5年3組)

 5,6校時のタグラグビーの前に、ラグビー協会の皆さんと給食を一緒に食べました。
画像1
画像2
画像3

タグラグビー教室(5年)

 5,6校時は、5年生がタグラグビー教室を行いました。
 一対一やチームでのゲームをして、楽しく活動することができました。
画像1
画像2
画像3

鼓笛隊引継ぎ 1

 本日(2月15日)、4〜6年生による「鼓笛隊引継ぎ会」を行いました。最初に、6年生の演奏と主指揮の川嶋さんから4,5年生への言葉がありました。次に川嶋さんから5年の主指揮の杉山さんに移杖が行われ、4,5年生の演奏を行いました。

画像1
画像2
画像3

鼓笛隊引継ぎ 2

 4,5年生の6年生の演奏を真剣に聴く態度に、自分たちが鼓笛隊を引き継いでいくんだという意欲が感じられました。
 6年生の皆さん、ありがとうございました。4,5年生の皆さん、来年度の運動会に向けて、さらなる飛躍を期待しています。
画像1
画像2
画像3

6年生との会食 4

 本日(2月15日)、6年生との給食の会食の4回目でした。
今回は、1組の永山君、四家君、渡邉さん、若林さん、鈴木さん、蛭田さんと会食しました。小学校生活で一番印象に残っていることを聞くと、女子は鼓笛隊、男子は修学旅行と答えていました。それぞれ印象に残っているようです。
 短い時間でしたが、入りたい部活や友達のことなどのの話題で、楽しいひと時を過ごすことができました。
画像1
画像2

6年生との会食 3

 本日(2月10日)、6年生との給食の会食の3回目でした。
 今回は、1組の渡辺君、鈴木君、角掛君、狩原さん、矢作さんと会食しました。小学校生活で一番印象に残っていることを聞くと、鼓笛隊、運動会、宿泊活動、学習発表会など、それぞれ印象に残っているようです。
短い時間でしたが、入りたい部活や友達のことなどのの話題で、楽しいひと時を過ごすことができました。
画像1
画像2

6年生との会食 2

 本日(2月9日)、6年生との給食の会食の2回目でした。
 今回は、1組の平根君、大槻君、馬上君、白鳥さん、佐藤さん、上遠野さんと会食しました。小学校生活で一番印象に残っていることを聞くと、最後の学習発表会が一番多く、運動会、スチューデントシティ、修学旅行が1名ずつでした。
 短い時間でしたが、入りたい部活や友達のことなどのの話題で、楽しいひと時を過ごすことができました。
画像1
画像2

なわとび、がんばっています!

 本日(2月9日)は、大休憩に全校で短なわとびを行いました。1,2月は、なわとび記録会の実施時期になっており、火曜日は短なわとび、木曜日は長なわとびを行っています。
 子どもたちは寒さに負けずに、それぞれの技能に応じて短なわとびに取り組んでいました。冬期間はどうしても運動不足になりますが、体力増進・健康維持のために、がんばってほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

6年生との会食 1

 本日(2月8日)、6年生との給食の会食の1回目でした。
 今日は、1組の佐藤君、大垣君、杉崎さん、吉田さん、佐藤さんと会食しました。小学校生活で一番印象に残っていることを聞くと、宿泊活動、鼓笛、陸上、音楽祭と、それぞれ印象が違っていました。
 短い時間でしたが、入りたい部活や友達のことなどのの話題で、楽しいひと時を過ごすことができました。
画像1
画像2

テレビ朝会(2月8日)より

 本日(2月8日)のテレビ朝会で、「平成27年度福島県算数・数学ジュニアオリンピック」の表彰をしました。6年の川嶋さんが奨励賞をいただきました。来年度も多くの子どもたちの参加を期待しています。
 また、本日は保健委員会より、「正しい姿勢の大切さ」の発表がありました。5年生の保健委員会の皆さんが発表してくれましたが、正しい姿勢で学習することの大切さが分かったと思いますので、ぜひ実践してほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

読み聞かせ(かやのみ)

 本日(2月4日)、かやのこもれびの会の皆さんによる読み聞かせを行いました。3学期最初の読み聞かせで、子どもたちは話に興味深く耳を傾け、熱心にに話を聞くことができました。
 かやのこもれびの皆さん、ありがとうございました。
「しりとりのだいすきなおうさま」
「ぽんたのじどうはんばいき」 

画像1

読み聞かせ(3年)

 本日(2月4日)、かやのこもれびの会の皆さんによる読み聞かせを行いました。3学期最初の読み聞かせで、子どもたちは話に興味深く耳を傾け、熱心にに話を聞くことができました。
 かやのこもれびの皆さん、ありがとうございました。
【1 組】 「まゆとおに」
【2 組】 「ひみつのカレーランス」「ゴムあたまのポンたろう」


画像1
画像2

読み聞かせ(6年)

 本日(2月4日)、かやのこもれびの会の皆さんによる読み聞かせを行いました。3学期最初の読み聞かせで、子どもたちは話に興味深く耳を傾け、熱心にに話を聞くことができました。
 かやのこもれびの皆さん、ありがとうございました。
【1 組】 「泥かぶら」
【2 組】 「葉っぱのフレディー いのちの旅」
【3 組】 「ちえちゃんの卒業式」

画像1
画像2
画像3

豆まき集会 1

 本日(2月3日)、集会委員会と5年生の協力のもと、「豆まき集会」を行いました。
最初に、各学年の代表6名が、自分の追い出したい鬼を発表してくれました。「けんか鬼」や「集中できない鬼」、「けじめをつけない鬼」、「なまけもの鬼」など、多くの追い出したい鬼を発表してくれました。
 
画像1
画像2
画像3

豆まき集会 2

 次に、集会委員会の5年生が「豆まきのお話し」を発表し、最後は5年生全員が各教室を回り、豆まきを行いました。
 各学級、鬼を追い出すことはできたでしょうか。明日は立春ですが、心の鬼を追い出し、さわやかな気持ちで春を迎えてほしいものです。
画像1
画像2
画像3

インスタントシニア体験(6年) 1

 本日(2月2日)、6年生ではいわき市社会福祉協議会の皆さんのご協力で、「インスタントシニア体験」を実施し、「車椅子体験」と「高齢者疑似体験」を行いました。
 高齢者疑似体験では、ゴーグルや手袋などの装具を付けて、字を書いたり、本を開いたり、歩行をしたりとその大変さを実感することができました。

画像1
画像2
画像3

インスタントシニア体験(6年) 2

 車椅子体験では、段差のある通路や回転する通路での体験をしました。車椅子に乗る方と押す方の両方を体験し、段差の通行の難しさや乗る側の段差での衝撃などを実感することができました。
最後に、6年生を代表して白鳥さんがお礼の言葉を述べました。
 今回の体験を通して、障がい者の方や高齢者に対して、思いやりの気持ちで接することの大切さを子どもたちなりに感じることができました。社会福祉協議会の皆さん、ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

読み聞かせ(5年)

 本日(1月28日)、かやのこもれびの会の皆さんによる読み聞かせを行いました。3学期最初の読み聞かせで、子どもたちは話に興味深く耳を傾け、熱心にに話を聞くことができました。
 かやのこもれびの皆さん、ありがとうございました。
【1 組】 「おじいちゃんがおばけになったわけ」
【2 組】 「チロヌップのきつね」
【3 組】 「うれないやきそばパン」

画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/28 離任式
6年
3/24 中学校オリエンテーション
その他
3/25 教室移動
いわき市立高坂小学校
〒973-8408
住所:福島県いわき市内郷高坂町台35
TEL:0246-26-3508
FAX:0246-26-3524