最新更新日:2019/03/30
本日:count up1
昨日:2
総数:244571
間もなく新しい学年。心の準備はできていますか?

明日は終業式 その4

 かやのみ学級では、お楽しみのかき氷作りを行っており、ごちそうになりました。
 5年生は、学年合同で、夏休みの生活や学習についての話し合いを行っていました。
画像1
画像2
画像3

明日は終業式 その3

 3年生は、夏休みに向けての課題を確認したり、夏休みの過ごし方について話し合っていました。
 宿題の話でしたが、やる気満々でいる子ども達も見られました。
画像1
画像2
画像3

明日は終業式 その2

 2年生は、プールでの学習。
 今年度のプールでの学習は、今日が最終日となります。
「行ってきまーす。」と元気な声でプールに出かけていきました。

 4年生は、音楽祭に向けての練習です。
 ただし、今年は8月24日に行われる。小中学校音楽祭の「合唱」の部にもエントリーしていますので、意気込みも違います。
 今日は、24日当日には、いっしょに歌うことが出来ない合唱部のメンバーを抜いての練習でしたが、しっかりと声が出ていました。
 当日が楽しみです。
画像1
画像2
画像3

明日は終業式

 1年生の大変元気な声が体育館から響いていました。体育の授業ではなく、子ども達が企画した運動への取り組みだったようです。担当児童が、説明したり、進行したりしながら鬼ごっこなどが行われていましたが、これが大変な盛り上がりを見せていました。自分たちが考えて実行することの良さなのでしょうか。
 1年生は、これだけ動き回った後も、次の大休憩には、校庭の主役となって様々な運動に取り組んでいました。本当に元気な子ども達です。
画像1
画像2
画像3

ヒマワリの花が咲きました

 緑化委員会が育てているヒマワリがなかなか大きくならず、「肥料が足りないのでは?」と子ども達に言ってしまっていたのですが、今日、花をつけているのに気がつきました。ミニヒマワリだったようです。小さいながら、天に向かってしっかり伸びています。

画像1
画像2

レオ・レオニランド

 学習センター廊下に、レオ・レオニランドができています。
 これは、2年生が、国語科で「スイミー」の学習を行った際に、並行読書として「レオ・レオニ」の作品の中から読みたい物語を選んで感想をまとめたものです。
 2年生は、様々な場で、書いて表現する活動に力を入れており、表現力が高まっていることを感じさせられます。
画像1
画像2

清掃も今週で終了

 第1学期も残すところあと3日となりました。
 清掃も、まとめの時期です。
 1年生教室では、力を入れてぞうきんがけができるようになった1年生が、一生懸命床掃除を行っていました。
 トイレ掃除の5年生も、隅々まできれいにしようとがんばっています。
 担任の先生も、手本を見せながら清掃指導を行っていました。
画像1
画像2
画像3

今日の大休憩

 大休憩は、運動着を濡らしてしまったためか、標準服姿の1年生が目立ちました。
 2校時にあれだけ動き回っても、まだまだ元気が残っているようです。

 玉虫を発見して捕まえてくれた子もいました。
 高坂小では時々見られるそうです。

 4年生は、水泳の準備で整列をしていました。
 今日も、よいコンディションの中で水泳の学習が行えそうです。
 この場所で、しっかりとバディを確認し、命を守る心の準備も整えていました。
画像1
画像2
画像3

今日の授業から その4

 頭から、自分で水をかぶっちゃうなんていうのは当たり前。
 先生のことだって追いかけて水をかけちゃうような、大変盛り上がった水遊びとなりました。
 またまた、お父さん、お母さん、ごめんなさい。
 今日は、びしょびしょの運動着のお持ち帰りです。
画像1
画像2
画像3

今日の授業から その3

 「はじめ」の合図でスタートした水遊びは、大変盛り上がっています。
 どの子も、これまでの中で最高とも思える笑顔で、走り回り、水をかけ合っていました。
画像1
画像2
画像3

今日の授業から その2

 1年生の1校時は、それぞれ国語、算数でした。
 いつものように元気に手が上がる、本校の1年生らしさの感じられる授業でした。

 そして、2校時。
 うれしそうに中庭に出てきた1年生の中には水着姿の児童もいました。
 なんと、次は、水遊びだそうです。
 はじめに、先生から、遊びの約束について説明を受けました。
画像1
画像2
画像3

今日の授業から

 6年生が、総合的な学習の時間で調べてまとめた、内郷地区についての資料について、各班からのコメント記入を行っていました。
 班の中でよく話し合いながら丁寧にコメントを入れていましたが、作成された資料も絵や写真がうまく取り入れらておりすばらしかったです。
 自分にとってなじみが薄かったものがあれば、夏休みにでもぜひ関わってほしいとも感じました。
画像1
画像2
画像3

オリジナル虫かご その2

 真ん中の虫かごの小さな点は、子ども達が大好きなダンゴムシでした。
 一番下の虫かごの中にバッタを発見できたらすばらしい目の持ち主です。
 バッタは、さすがに忍者のように草に紛れています。
画像1
画像2
画像3

オリジナル虫かご

 大休憩には、2年生が校庭の端の方や体育館近辺を駆け回っていました。
 首に下げていたのは、自作の虫かごでした。
 オリジナル虫かごをご覧ください。
画像1
画像2
画像3

メダカの仲間が増えました

 先日、5年生のメダカの授業にご協力くださった鈴木さんが、今日は、メダカの仲間とたくさんの水草(タマゴ付きだと思います)そして、鳥よけのネットを持ってきてくださいました。
 子ども達も大喜びで集まってきました。
 近隣地域に住む方が、子ども達のために学校と関わってくださることは、大変ありがたいことです。
 用務員さんが、早速ネットも取り付けてくれました。
画像1
画像2
画像3

朝の1年生は

 1年生が育てているアサガオも元気です。

 廊下では、係児童が健康観察カードを保健室に届けるところに出会いました。
「一人で大丈夫」
 そんな気持ちが伝わってくる、自信のある後ろ姿に見え、4月からの大きな成長を感じさせられました。
画像1
画像2

今日(7月13日)は読み聞かせ その2

5年1組 「つりばしわたれ」
     「ぬけすずめ」
5年2組 「雨ニモマケズ」
     「ときそば」

 2学期もよろしくお願いいたします。
画像1
画像2

今日(7月13日)は読み聞かせ

 今日は、1学期最後の読み聞かせでした。

2年1組 「いとしの犬ハチ」
     「まんてんべんとう」
2年2組 「はんぶんこ」
     「ルッキオとフリフリ おおきなスイカ」
2年3組 「びんぼうがみじゃ」
     「はははのはなし」

 かやのこもれびの会みなさんには、本当に感謝です。


画像1
画像2
画像3

ヒマワリが元気です

 かやのみ学級の子ども達が、朝から、育てている植物への水やりを行っていました。
 暑い日が続いているので、毎朝がんばっています。
 学級前のヒマワリも、こんなに元気に育っています。
画像1
画像2

2年生の現在の興味は・・・

 登校指導から戻ってくると、昇降口水道付近が賑わっていました。
 2年生の子ども達が次々に水槽を抱えてきて水の交換を行っていました。
 ザリガニの世話でした。
 育てていた野菜を家に持ち帰り、現在のところの興味はザリガニにあるようです。
「ソーセージ食べてる。」
「パン持ってきた。」
 エサを気にしているようでしたので、
「ザリガニはソーセージとパンが好きなの?jと聞くと、
「生活科の本に書いてありました。」という元気な答えが返ってきました。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
いわき市立高坂小学校
〒973-8408
住所:福島県いわき市内郷高坂町台35
TEL:0246-26-3508
FAX:0246-26-3524