最新更新日:2019/03/30
本日:count up1
昨日:5
総数:244568
間もなく新しい学年。心の準備はできていますか?

植物管理

 高坂小の課題の一つに校地管理があり、伸び放題の草をなんとかしなくてはと、夏休み中に校庭の除草に取り組みましたが、中途半端になっておりました。
 ところが、新学期の始まりに合わせ、それぞれの担当の職員が、草の処理に取り組んでくれ、本日の朝はこのような状態です。6校時には、委員会活動でも除草を行っていました。各担当者が、持ち場の責任を果たしてくれることは、本校の良さであります。
画像1
画像2
画像3

授業開始

 本格的な授業の始まりは、今日が第1日目ですが、1校時目から、元気に「詩」を読む声や、きれいな楽器の音の響きが職員室に聞こえてきます。
 体育館では、4年生が音楽祭の器楽演奏の練習を再開していました。今年度は、合唱・合奏の二本立てです。
 下学年教室では、「詩」の学習が行われている学級が多く見られました。夏休みが明けたばかりですが、1年生の学級でも大きな声が出ています。2年生では、2人組になって、相手が読んだ詩を聞き合いながら読む活動も行われていました。3年生では、金子みすゞさんの詩について、めあてをもって読む活動を進めていました。

画像1
画像2
画像3

内郷方部連P球技大会

 男子チームは、決勝戦でもすばらしいプレーを見せ、応援団が大きな歓声を送る中(審判から注意を受けてしまいました)みごと、優勝を勝ち取りました。
画像1
画像2
画像3

内郷方部連P球技大会

 若干、見た目は重そうに見えるのですが、ここぞと言うときには、これがパワーにつながって、見事なプレーが続きます。
画像1
画像2
画像3

内郷方部連P球技大会

 男子チームは、試合ごとに調子を上げていきます。
 打つときには固め打ちで得点を重ね、また、ピンチの時にファインプレーが飛び出すなど、着々と勝ち進みました。
画像1
画像2
画像3

内郷方部連P球技大会

 女子チームは、粘りを見せ、抜群のチームワークでボールを懸命につないだのですが、残念ながら1回戦敗退となってしまいました。
画像1
画像2
画像3

内郷方部連P球技大会

 8月27日(日)、内郷第二中学校において、内郷方部連P球技大会が行われました。
 本校からも、男子のソフトボール及び、女子のバレーボールに、保護者の皆さんと職員によるチームで参加いたしました。
 元気な子ども達の応援もあった中、参加したPTAの皆さんは、はつらつとプレーする姿を見せてくれました。(お父さん、お母さんのかっこいい姿を見ることができるってすばらしいことです。)
 女子チームは、残念ながら1回戦で敗退となってしまいましたが、男子チームは、堅実な守備とともに、試合を重ねるごとに打線の調子が上がってゆき、見事、優勝という栄誉に輝きました。
 第3学年の学年委員のみなさんは、高坂フェスティバルに続き、この行事に参加した選手のみなさんをサポートする役割を担ってくださいました。ありがとうございました。

画像1
画像2
画像3

一斉下校

 学級活動を終えて、一斉下校を行いました。
 一斉下校の時には、実は朝ちょっとこわばった顔をしていたお友達も、だいぶ表情が緩んで、ニコニコの笑顔になっている姿が多く見られました。

 お友達とたくさんお話しできたのが嬉しかったのでしょうか。

 月曜日も、こんな笑顔で登校できたらよいですね。

 それにしても、高坂町は、さすがに坂の多い町です。
画像1

愛校清掃

 体育館での始業式の後は、愛校清掃を行いました。
 1ヶ月以上お掃除ができなかった教室や廊下などを心を込めてきれいにしました。
 ぎゅっと力を入れて床磨きをしているお友達が多かったです。
画像1
画像2
画像3

第2学期始業式 その2

 始業式では、夏休み前の約束だった、
「命を守って安全に過ごしてほしいこと」
をしっかり守って元気に登校してくれたことがうれしいこと、

「自分が好きなこと、得意なことを、もっと好きになったり、得意にしたりしてほしいこと」については、合唱部の皆さんのがんばりはすばらしいなと思ったこと、

 そして、これは、夏休みだけでなく、2学期も頑張ってほしいことを話しました。

 また、2学期は、全校で、家庭での学習を頑張れるようにしたいことも伝えました。

 その後、昨日の音楽祭で頑張った合唱部と4年生、七夕展入賞者などに賞状伝達を行いました。

 最後は、9月1日の県大会出場を決めた合唱部の皆さんのすばらしい歌声を全校生で聞いて始業式を終えました。
 合唱部の皆さんの歌声は、今日も美しく響いていました。
画像1
画像2
画像3

第2学期始業式

 いよいよ、今日から2学期です。
 たくさんの荷物を持って登校したお友達が多くいました。

「おはようございます」の挨拶に、
「お久しぶりです。」
「2学期もよろしくお願いします。」
こんな、一言をプラスした挨拶をしてくれたお友達もいました。
 うれしいです。

 
画像1

小中学校音楽祭 第一部 合唱 地区大会 発表

 緊張の中で迎えた、成績発表。

 4年生は奨励賞をいただきました。

 合唱部は、金賞、ゴールド。
 そして、県大会出場。アナウンスの際には、来場していた保護者の皆さんからも、思わず、大きな歓声が上がりました。
 子ども達も、指導にあたっていた職員も大喜びでした。

 式の終了後は、支えてくださった保護者の皆さん、指導してくださった先生方にお礼の言葉を述べて会場を後にしました。

 本当によく頑張った高坂小のみんな。
 そして、これまでの期間、子ども達を支え、職員にもあたたかい言葉をかけてくださった保護者の皆さんにも感謝申し上げます。
画像1
画像2
画像3

小中学校音楽祭 第一部 合唱 地区大会 合唱部の練習と発表

 引き続いて、合唱部の発表でしたが、これもすばらしかったです。
 言葉がしっかりと伝わってきました。

 審査員の先生方からは「日本語のニュアンスと楽譜に書かれた細やかな表現もよく研究され〜」「音色が終始美しく心地よい」「詞の言葉が生きています」「声、音楽作り、すべて共感できた」などの評価をいただきました。

 夏休み中のがんばりが、会場でしっかりと実を結びました。
画像1
画像2
画像3

小中学校音楽祭 第一部 合唱 4年生の練習と発表

 4年生は、落ち着いて練習を済ませ、いよいよ本番へ。
 これまでで最高と言ってよいほどのすばらしい歌声で発表を行いました。

 審査員の方々からは、「美しい声」「心合わせて声も合わせて」「ブラボー」などのすばらしい評価をいただきました。

 本当にすばらしかったです。4年生。方部音楽祭も楽しみです。
画像1
画像2
画像3

小中学校音楽祭 第一部 合唱 地区大会 朝の様子

 本日、8月24日が、小中学校音楽祭第一部合唱地区大会、当日です。
 4年生は、学校に集合した後、徒歩と電車で約1時間をかけて、会場であるアリオスに移動しました。

 合唱部は、学校体育館で練習を行ってからの出発です。
画像1
画像2
画像3

合唱練習

 明日は、いよいよ小中学校音楽祭第一部合唱地区大会です。
 この夏の間頑張ってきた合唱部にとっても、昨日から練習を再開した4年生にとっても、最後の練習日です。

 残念ながら、午前中の合唱部の練習を直接聞くことはできませんでしたが、すばらしい歌声で練習の締めくくりを行っていったとのことでした。

 午後は、4年生の練習。
 写真を見ていただけばわかるように、体育館内の気温は30度を超えている中、練習が行われました。
 最後の仕上げをしている中、昨年度の学年主任の先生が激励に来てくださるサプライズもあり、明日の本番へのやる気をグンと高めた4年生でした。
画像1
画像2
画像3

4年生の合唱練習

 8月24日、いわきアリオスで行われる小中学校音楽祭第一部合唱地区大会に、本校、4学年児童が参加します。
 1学期から練習を進めてきましたが、大会を2日後に控え、夏休み中ではありますが、8月22日、23日と、夏休みを返上しての練習に取り組みます。

 久しぶりのお友達との再会もあり、話も弾みますね。
 暑い中でしたが、頑張って練習に取り組みました。

 がんばれ、4年生。

画像1
画像2
画像3

セミの声

 高坂小では、セミの声が大変賑やかになっています。
 先日までは、アブラゼミばかりでしたが、ミンミンゼミの鳴き声も多くなってきました。
 昨日は、ツクツクボウシの鳴き声も聞こえました。
 ヒグラシの声が聞こえると、夏休みの終わりを感じてしまいますね。
 
画像1

雑草という名の草はありませんが・・・

 雑草という呼び方は、失礼かもしれませんが、校庭が草でいっぱいになっています。
 雨上がりの、土が軟らかいうちにと、除草を始めましたが、なかなか手強く苦労をしています。
 朝、出勤してみると、除草のあとがありました。
 昨日のうちに誰かがお手伝いをしてくれたようです。
 児童クラブのお友達でしょうか。

 とてもうれしくなりました。
 ありがとうございます。

 ところで、夏休みも残り少なくなり、自由研究で焦っているお友達はいませんか。
 まだテーマも決まっていないというなら、雑草の研究もおすすめです。

○校庭の雑草ベスト3は?
 数は?
 抜きにくさは?(抜きにくさを数字で表すことはできないかな?)
○校庭の雑草マップづくり
○校庭に生えている雑草の種類は?正式な名前は? 
○たくさん生えているのはどんなところか?
○根はどのぐらい伸びているのか?

 月曜なら、相談にのることができます。
 午前中に学校に来て、いっしょに草引きをしてみませんか?
(学校に来るときには、交通事故に十分注意してください。)
画像1

合唱部がんばっています

 お盆前は、8月12日(土)まで練習を行っていた合唱部ですが、本日、8月16日(水)から、練習を再開いたしました。
 本当によく頑張っています。
 練習開始時に体育館に行ってみると、腹筋・背筋のトレーニングを行っていました。
 こういった地道な練習も大切なのですね。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
いわき市立高坂小学校
〒973-8408
住所:福島県いわき市内郷高坂町台35
TEL:0246-26-3508
FAX:0246-26-3524