最新更新日:2019/03/30
本日:count up1
昨日:2
総数:244570
間もなく新しい学年。心の準備はできていますか?

親子ふれあい弁当デー

 次の親子ふれあい弁当デーのお知らせが出されました。
 学習発表会、校内発表会の日になります。

 以下の、各コースにチャレンジです。詳しくは、本日配布のお便りをご覧ください。

☆見習い弁当コース
・おうちの人とこんだてを考えていっしょに買い物をする。
・自分でごはんやおかずをつめる。
・おべんとうをつつむ(ふくろに入れる)。
☆板前弁当コース
・野菜などをあらう。
・お米をとぐ。
・おかずをおうちの人と作る。
☆三つ星シェフ弁当コース
・自分でおかずを1品つくる。
・自分でおかずを2品つくる。
・自分一人でお弁当をつくる。

画像1

現職教育

 本日は、現職教育の日。
 放課後の時間帯に、国語の授業をよくしていくために、どのようにしていくかについて職員間で話し合いを行いました。
画像1

ソーラークッキング

 3年生では、理科の学習の発展で、ソーラークッキングにチャレンジしていました。
 太陽の光だけで、卵焼きができるのか?
 ラーメンができるのか?

 子ども達は、興味津々で観察していました。
 結果は、ご覧のとおりです。

 卵焼きは形が崩れてしまっていますが、固まっています。
 固かったインスタントラーメンもやわらかくなりました。
画像1
画像2
画像3

図書リンピック

 3年生の様子です。
画像1
画像2
画像3

図書リンピック その2

 問題例と、問題を解いている様子です。
 かやのみ学級でも行われました。
画像1
画像2
画像3

図書リンピック

 読み聞かせと合わせて、図書委員会による「図書リンピック」が行われました。

○図書委員会がグループに分かれてクラスに読み聞かせに行きます。
○読み聞かせが終わったら、読んだ本に関するクイズに挑戦します。
○全クラスの読み聞かせとクイズが終わったら、全問正解した人にしおりなどのプレゼントが贈呈されます。
○クラス全員が正解すると、もっとすごいプレゼントが準備されているそうです。

 がんばりましょう。

 写真は、1年生の様子です。
画像1
画像2
画像3

読み聞かせ その2

4年1組 空をつくる
     ねこのさら
4年2組 しげちゃん
     まどさんからの手紙
4年3組 見えなくてもだいじょうぶ?

 4年生は真剣に聞いています。
画像1
画像2
画像3

読み聞かせ

 本日(10月12日)は、読み聞かせでした。

2年1組 じごくのさたもうでしだい
2年2組 6わのからす
     ニコラスどこへいってたの
2年3組 りんごがひとつ
     もりのかくれんぼう

 2年生の姿勢がよいですね。
画像1
画像2
画像3

学校訪問 その3

 授業後の話し合いの様子です。
画像1画像2

学校訪問 その2

 6年生の授業の様子です。
画像1
画像2
画像3

学校訪問

 本日(10月11日)は、学校訪問として、県教育庁、いわき市教育委員会、総合教育センターの先生方、また、市内の研究指導員の先生方が来校し授業参観が行われ、放課後には分科会として授業についての話し合いを行いました。

 2年生の国語科では、多くの先生が参観した授業がありました。
 真剣に自分の考えをまとめたり、頭をつきあわせて.交流し合ったりする姿が印象的でした。
画像1
画像2
画像3

かやのみ学級

 かやのみ学級では、サツマイモの収穫を行ったようです。大きなサツマイモがバケツの中に入っていました。
 トウガラシもいい色になってきました。
画像1
画像2

1年生の授業から

 1年生教室では、繰り上がりのあるたしざんの答えを、ブロックを使って確かめをしていました。もう一方の教室からは、読み方を工夫しながら「くじらぐも」を元気に読む声が聞こえていました。

画像1
画像2

1年生が好きなものは

 図書館では、学校司書さんが本の整理を行っていました。虫の本のコーナーが1年生に大人気なのですが、一番下の段で並べにくいため、時々整理する必要があるそうです。
 1年生は生き物が大好きで、今日も体育館近辺で生き物探しをしていました。毎日お持ち帰りで世話をしている子もいます。
画像1
画像2

3年生、4年生の学習から

 3年生が校庭で、観察を行っています。
 校庭に出て行く時に「何を調べるの?」と聞いたら、
「日なたと日かげの温度の違いを調べます。」と答えてくれました。
「日なたと日かげの温度を調べます。」ではなく、
「違い」という言葉が意識されているところがすばらしいです。

 4年生の算数を行っていた学級では、友達が発表した後に、別な児童に
「もう一回言ってみよう」と【再生】の問いかけを行っていました。
 指名された児童は、自分の言葉に言い換えて発言をしていました。

画像1
画像2

ことのはコーナー

 ことのはコーナーも、また新しくなっています。
 4年生は、「ごんぎつね」の学習に入ったのですね。」
画像1
画像2

6年生国語

 6年生の国語科「やまなし」の学習成果が、学習センター前に掲示してありました。学習前と後で、「読み」に変化が現れていることがわかります。

画像1
画像2
画像3

掲示物等

 職員玄関の花が新しくなっていました。
 全校で取り組んでいる、おすすめの本のコーナーは、秋バージョンの掲示が増えてきました。
 4年生には、見学学習で、クリンピーの家や南部清掃センターに行ったことについての、お礼のメッセージが掲示されていました。
画像1
画像2
画像3

宿泊活動3日目 最後

 天鏡台からの帰り道、みんなが立ち止まった視線の先は、
 ヘビでした。
 「森に返してあげましょう。」
 みんなで、見送りました。
 その後、交流の家に戻り退所のつどいを行って、活動のすべてを終了しました。

画像1
画像2
画像3

宿泊活動3日目 天鏡台ハイキング その4

 しっかり遊んだ後は、ちょっと早めの昼食を食べました。
 眺めのよい場所での食事はとても気持ちがよいです。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
いわき市立高坂小学校
〒973-8408
住所:福島県いわき市内郷高坂町台35
TEL:0246-26-3508
FAX:0246-26-3524