最新更新日:2019/03/30
本日:count up1
昨日:2
総数:244571
間もなく新しい学年。心の準備はできていますか?

教室訪問から 5年1組

 5年1組の算数は、三角形の面積についての学習をしていました。体全体を使って発言している男の子がいました。
 何かひらめいてしまったようで、嬉しくて伝えたくてたまらない気持ちになったようです。その気持ち、とても嬉しいです。
画像1
画像2

下校の様子

 1年生の下校の様子です。
 学期末で、荷物の持ち帰りが大変だったようですが、道路の右側によって歩いていて、以前見た時よりも上手に下校ができていました。
 他の学年もがんばりましょう。
画像1

今日の大休憩

 大休憩には、片手で側転をしているお友達を見つけました。ジャングルジムの降り方を見てほしかったり、地球回りを見てほしかったりするリクエストがあり、写真を撮りました。
 できるようになることは、本人にも嬉しいことでしょうが、見ている方も嬉しいです。
画像1
画像2
画像3

教室環境から 3年2組

 教室の後ろには、議題提案箱がありました。
 持久走記録会に向けてがんばった様子がわかるカードもあります。
 緑化委員会で配ってくれたシクラメンがとても元気です。上手に世話をしているのですね。

画像1
画像2
画像3

参観授業から 3年2組 その3

 つぎに、全体でクイズ形式で特徴について話し合いをしました。納得できるものもあれば、迷ってしまうものもあります。たくさん手が挙がっており、盛り上がっています。
 最後に先生から、次の時間は、この言葉を3つの種類に分類するという課題が出されました。「家で考えてこよう。」やる気満々のつぶやきも聞かれました。
 みなさんだったら、これらの言葉を、どのように3種類に分類するでしょうか?
画像1
画像2

参観授業から 3年2組 その2

 この後、トライアングル形式で自分の分類を発表し合いました。友達と比べてみると、視点が違っているものもあります。
 このクラスでも、本気になって立ち上がって話し合うグループが見られました
画像1
画像2
画像3

参観授業から 3年2組

 3年2組では、国語科で、言葉を分類する学習を行っていました。
 最初は、練習もかねて「バラ、メロン、きゅうり、メダカ、サンマ、トマト…」などを、野菜や果物の仲間として分類しました。
 次の本番は、ちょっと難しい分類です。担任の先生が準備してくれたのは、貼ったりはがしたり、移動したりできる言葉のカードです。これを使って、迷いながらも自分の意見として分類を行いました。貼り直せるので、とても便利です。
 表の中に、どんな特徴で分類したのかも書き込んでいきます。
 
画像1
画像2
画像3

図書館へ 1年1組

 1年生は、学級で図書館にお出かけのようです。先頭の女の子は、「ごんぎつね」を2回借りたそうです。同じ本を読み返すこともとてもよいことです。「4年生でも勉強するよ。」と伝えたら「やったあ」と飛び上がって喜んでいました。嬉しい姿です。
 1年生は、図書館行きがあまりにも嬉しくなりすぎて、途中で担任の先生から「静かに」と注意を受けてしまいました。
 冬休みにもたくさんの本にふれさせたいものです。
画像1
画像2

教室訪問から 2年2組 その3

 一人が一つずつ双六を作ったので、グループで遊ぶと、残ってしまう双六が出てきます。
 全部を使って遊べないのが残念ですね。机に残っていたものを2つ紹介します。全体のデザイン、色使いに工夫が見られます。

 それから、黒板にすばらしいものを見つけたのでこれも紹介します。
 先日(11月28日)紹介した、九九の合格者ですが、全員9の段をクリアしていました。がんばりましたね。

画像1
画像2
画像3

教室訪問から 2年2組 その2

 立体的な双六あり、またストーリー性や色、素材の工夫もありと、とても楽しそうな双六に仕上がっています。
画像1
画像2
画像3

教室訪問から 2年2組

 2年2組では、図工で作成したオリジナル双六で遊んでいるところでした。
画像1
画像2
画像3

掲示物から 5年生版画 その4

 5年生版画の最後です。

 ことのはコーナーも新しくなっていました。
画像1
画像2

掲示物から 5年生版画 その3

 1枚、作品のようで版画でないものが混じっています。
画像1
画像2
画像3

掲示物から 5年生版画 その2

 ステンシル版画というのだそうですが、黒い色のおかげで形がくっきりと浮き出て、他の色の発色がきれいに見えます。
画像1
画像2
画像3

掲示物から 5年生版画

 5年生の廊下に版画が展示してありました。
 写真に撮りやすくきれいに並んでいたので、掲示してあっただけ紹介します。(まだ、作成中でがんばっている子もいるようです。)

画像1
画像2
画像3

掲示物から

 かやのみ学級の廊下に、先日行われたスチューデントシティでの学習やなかよし会についての作文と写真が掲示されていました。
 がんばったことや、友達と活動したことなどがまとめられていました。
 よい思い出にもなったようです。
画像1
画像2

クリスマスコンサート その3

 伴奏の先生も、サンタの帽子でがんばります。
 最後の曲は、「サンタが街にやってきた」これも振り付きで全員で歌いました。
 かわいいポーズですね。(この中に一匹だけトナカイがいます。どこかわかりますか?)
 4曲演奏を行い、あっという間に時間が過ぎてしまった感がある楽しいコンサートでした。
 最後は、合唱部全員の見送りでコンサートが終了しました。
 合唱部のみなさん、アンサンブルコンテスト終了から短期間での準備で楽しいコンサートをありがとうございました。

画像1
画像2
画像3

クリスマスコンサート その2

 続いての曲は、6年生によるハンドベル演奏「きよしこの夜」です。
 1回目、ちょっとつまずいてしまいましたが、気を取り直して2度目のトライで大成功でした。
 3曲目は「あわてんぼうのサンタクロース」です。
 振り付きで歌いました。
画像1
画像2
画像3

クリスマスコンサート

 今日(12月15日)は、合唱部による「クリスマスコンサート」が、大休憩の体育館で行われました。
 コンサートを聴きに、子ども達が続々と集まってきています。
 担当の先生も、クリスマスの扮装で進行を行います。
 最初の曲は、「もろびとこぞりて」です。
画像1
画像2
画像3

校内の掲示物から

 4年生教室にオリンピック、パラリンピックのマスコット選定の掲示がありました。
 2年生の生活科で、ラトブに探検に行った様子がしっかりと記録にまとめられていました。担任からのコメントもしっかり書かれています。
 3年生教室で、色鮮やかな絵を見つけました
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
いわき市立高坂小学校
〒973-8408
住所:福島県いわき市内郷高坂町台35
TEL:0246-26-3508
FAX:0246-26-3524