最新更新日:2019/03/30
本日:count up1
昨日:16
総数:244587
間もなく新しい学年。心の準備はできていますか?

校長室での会食 第8回

 今日の会食の様子です。
 6年2組では、現在、卒業論文の作成中であることを話してくれました。
 完成が楽しみです。
 みんな、自分の考えをしっかり持っていて、中学校生活に向けての抱負などを、しっかりと話していってくれました。
 それから、昨日の「6年生を送る会」で下級生からプレゼントされた花を校長室にも持ってきてくれて、ちょっと上品な雰囲気の中で会食が行われました。
画像1

なかよし登校班集会

 今日(3月7日)は、本年度最後のなかよし登校班集会が行われました。
 いつものように、1年生クラスには、班長さんがお迎えに来てくれました。現6年生によるお迎えは今日が最後になります。
 今回の集会のねらいは、来年度の登校班の確認をし、引継ぎを行うこと、今年度の登下校や校外生活についての反省を行うことです。
 多くの班では、6年生から次の学年への引継ぎが行われました。
 明日からは、新しい班長、副班長のもとでの登校となります。
 地域のみなさん、保護者のみなさんの見守り、励ましをよろしくお願いいたします。
画像1
画像2
画像3

6年生を送る会 その4

 給食時には、6年生が下級生全学級を訪問し一緒に楽しく会食を行いました。
「給食の時には6年生が各教室に行きます。」と告げられた時に、1年生からは「やったあ」という声が上がりました。写真は、その1年生教室での会食の様子です。

画像1
画像2

6年生を送る会 その3

 6年生へのお礼の言葉と花束の贈呈を行った後、6年生からは各学級に自分達で縫い上げたぞうきんと、各学年への励ましの言葉、美しい声の合唱のプレゼントがありました。
 最後に、5年生の鼓笛演奏に合わせ、全校生で校歌を歌い会が終了しました。
 全校生の心が一つになり、みんなが頑張ったすばらしい6年生を送る会でしたが、一番のがんばりは5年生。間もなく最上級生になる頼もしさを示してくれた会の運営でした。
 終了後に、担任の先生をはじめ多くの先生から感謝・ねぎらいの言葉を受けた5年生でした。

画像1
画像2
画像3

6年生を送る会 その2

 3年生は、6年生と交互に並んでなわとびを楽しみました。6年生負けないぐらい上手に跳べていました。
 4年生は、メダルと歌のプレゼントです。方部音楽祭の練習で鍛えた、自慢のきれいな歌声で「グッデ−グッバイ」を贈りました。
 5年生からは、応援団によるエールを贈りました。
 動き方に工夫を入れ、見ていてもリズムが感じられるぴったりとそろった動きでした。また、替え歌による応援も行われました。

画像1
画像2
画像3

6年生を送る会

 今日(3月6日)は、6年生を送る会が行われました。
 お世話になった6年生に感謝の気持ちを表し、一緒に楽しいひとときを過ごすことが目的です。
 はじめに、下級生の拍手の中、それぞれにパフォーマンスを披露しながら、6年生が会場に入場しました。
 続いての各学年からの出し物は、1年生からで、1年生は6年生に関わる内容のクイズを出してみんなで楽しみました。移動や整列が上手で、ハプニングがあっても、慌てずに修正してと、すばらしい成長ぶりを見せていました。
 2年生は、「じゃんけんピラミッド」というゲームで、6年生とのじゃんけんによるふれあいを楽しみました。2年生も移動が素早くできています。
画像1
画像2
画像3

ひびけ心のハーモニー 合唱部卒業演奏会 その2

 6年生も、在校生も,心を込めて曲を歌い上げ、思い出に残るすばらしいひとときとなりました。
画像1
画像2
画像3

ひびけ心のハーモニー 合唱部卒業演奏会

 今日3月3日は、本校合唱部の卒業演奏会でした。
 合唱部は、今年度、県大会、東北大会出場や、アンサンブルコンテストでの県最高賞受賞など大活躍でした。
 その中心として活躍した、6年生の卒業の会です。
 会場には、休日にかかわらず、保護者のみなさんをはじめ、地域の方、高坂小の子ども達が集まり、最後の演奏を応援してくれました。
画像1
画像2
画像3

校長室での会食 第7回

 今日は、時間に余裕があり、たっぷりお話ができました。
画像1
画像2

おすすめの本コーナー 6年生

 さすがの、6年生の作品です。
画像1
画像2
画像3

おすすめの本コーナー 5年生

 5年生の作品は、丁寧に書き込まれています。
画像1
画像2

おすすめの本コーナー 4年生

 おすすめの本コーナーの、上学年作品を紹介します。
画像1
画像2
画像3

伝え合いたい思いや気持ち

 色使いに工夫が見られます。
画像1
画像2

伝え合いたい思いや気持ち

 立体的な作品もあります。
画像1
画像2
画像3

伝え合いたい思いや気持ち

 5年生廊下には、図工科で作成した、素敵な作品が飾ってありました。
 自分が好きな場所を、プレートや飾りとして表現したものだそうです。
 自分達の教室が好きだというのは、すばらしいことですね。
画像1
画像2
画像3

福祉体験学習 6年生 その2

 動きにくいからだ、見えにくい目で、衣服を着たり、豆つかみを行ったり、漢和辞典を読んだりすることに挑戦しました。
 高齢者の身体的機能の変化や特性を実際に体験することで、どんなことに困っているのか、どのようなことが不自由なのかを知り、高齢の方との関わり方を学びます。
画像1
画像2
画像3

福祉体験学習 6年生

 6年生は、いわき市社会福祉協議会から講師をお招きし、「高齢者疑似体験」の学習を行いました。
 講師の方から説明を受け、おもりやサポーター、プロテクターを付け、体に負荷をかけます。
 その後、車いすに乗って3人組でスタートです。

画像1
画像2
画像3

今日の大休憩

 1年1組の子ども達が横一列に並んで担任の先生となにをしてるのかというと、クラス全員での「だるまさんがころんだ」でした。
 とても楽しそうで、他の学年の子ども達もうらやましそうに見ていました。
 1年2組はというと、こちらも担任の先生が入って、みんなで鬼ごっこ。
 大休憩のこういった姿は、高坂小の自慢の一つです。
画像1
画像2
画像3

校長室での会食 第6回目

 今日の校長室会食の様子です。
 今日は、全員のお父さん、またはお母さんが、高坂小出身でした。
 アルバムの中の父母捜しにも熱が入りました。 
画像1
画像2

今日は読み聞かせ 5年生

○5年1組
 サイモンは、ねこである
 王さまライオンのケーキ
○5年2組
 ぼくたちはなぜ学校へ行くのか

 5年生のことのはコーナーが新しくなっていました。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
いわき市立高坂小学校
〒973-8408
住所:福島県いわき市内郷高坂町台35
TEL:0246-26-3508
FAX:0246-26-3524