最新更新日:2019/03/30
本日:count up2
昨日:5
総数:244617
間もなく新しい学年。心の準備はできていますか?

卒業式予行

 今日(3月19日)は、卒業式予行が行われました。
 参加した6年生、5年生。
 それぞれにどのような気持ちで練習に臨んだのでしょうか。
 卒業の日が、また1日近づきました。
画像1
画像2
画像3

校長室での会食 第12回

 今日が、校長室での会食の最終日です。
 静かなメンバーが多かったものの、たくさんの質問や話題が出て、あっという間に時間が過ぎていきました。
 献立は、みんなが大好きなツナご飯。職員室からたくさんのおかわりの提供がありましたが、いつの間にか全部無くなってしまいました。
画像1

教室訪問から 6年3組

 6年3組は、体育でサッカーを行っていました。
 卒業まで、今日を入れて6日。
 1時間1時間がとても大切で、思い出となる授業です。
画像1
画像2
画像3

校長室での会食 第11回

 今日のメンバーは、今のクラスが大好きだということで、中学校に行っても一緒のクラスでいたいと話していました。
 今日は、3月14日ということで、何の日とは言わないものの、2月14日からの話題で盛り上がっていました。後半は、見つめ合って、にらめっこのような遊びで盛り上がっていました。相手の質問で、表情が変わってしまったら負け、という遊びです。

画像1
画像2

教室訪問から 6年3組

 6年3組は、図工室で卒業制作に取り組んでいました。
 間もなく完成のようです。
 友達同士で、サインを入れ合う姿が見られました。
画像1
画像2

6年生の校長室訪問

 大休憩に、6年生が校長室に遊び(訪問)に来てくれました。
 アルバムを見て、親の写真を見つけたり、ソファーでまったりとしたりと、残り少ない小学校生活に名残を惜しんでいるようです。
画像1

校長室での会食

 今日の会食はとても賑やかに進みました。(ほとんど、一人がしゃべっていたような感じもするのですが)
 話題は、体重や年齢や思い出のことなど。
 校長室に来て何をしたかったというと、
「中庭で遊ばせてください。」と、
鬼ごっこが始まりました。
画像1
画像2
画像3

校長室での会食 第9回

 今日から、6年3組です。
 今日の話の話題は、
「好きな人は?」で、ちょっと盛り上がりました。
 特に、「6年生で」と限定したわけではないのですが、照れてしまって
「今日のことは、内緒にしておいてください。」と、教室に戻って行きました。
 あっ、書いてしまいました。
画像1

わくわく「しごと塾」 その4

 学習の後は、法科大学院のみなさんと一緒に給食を食べ楽しいひとときを過ごしました。
 今日のメニューは、会津の郷土料理「こづゆ」。
 東京から来られたみなさんには、福島のことを知ってもらうタイムリーな料理となりました。
画像1
画像2
画像3

わくわく「しごと塾」 その3

 また、子ども達が行っていた、両者の関係を図で整理したり、実際に動いて確かめてみたりすることは、弁護士さんが状況を整理したり確かめたりする際に行っていることで、こういった工夫をしていることについて褒めていただきました。
 活動を通して「裁判」や「人権」、そしてこれに関わる「仕事」についての理解を深めることができた学習となりました。

画像1
画像2
画像3

わくわく「しごと塾」 その2

 「首をねらって切ったのは大きな罪になるのでは?」
 「この場合、カッターは事前に準備していたと考えれるのでは?」
 「いじめを行っていた相手にも、罰が与えられるのでは?」
 「状況を考えると罪が軽くなるのでは?」
 弁護士さん達も驚くような視点から、様々な意見が出されました。

画像1
画像2
画像3

わくわく「しごと塾」

 今日(3月8日)は、6年生で裁判に関する学習が行われました。
 いわき市の生涯学習課の支援による「いわきわくわく『しごと塾』」事業による学習でです。弁護士さん2名、弁護士をめざし法科大学院で学んでいる学生3名のみなさんが来校し、子ども達の学びを支援してくださいました。
 授業は、いじめを受けていたと考えられる少年が相手をカッターで切りつけてしまったという事件について「判決」を考えるという内容でした。事件を起こしたのは少年なので、実際の裁判や判決とは異なる仮定の部分もあるのですが、子ども達は、人権や事件の状況把握などの視点から熱心な話し合いを行っていました。

画像1
画像2
画像3

校長室での会食 第8回

 今日の会食の様子です。
 6年2組では、現在、卒業論文の作成中であることを話してくれました。
 完成が楽しみです。
 みんな、自分の考えをしっかり持っていて、中学校生活に向けての抱負などを、しっかりと話していってくれました。
 それから、昨日の「6年生を送る会」で下級生からプレゼントされた花を校長室にも持ってきてくれて、ちょっと上品な雰囲気の中で会食が行われました。
画像1

校長室での会食 第7回

 今日は、時間に余裕があり、たっぷりお話ができました。
画像1
画像2

おすすめの本コーナー 6年生

 さすがの、6年生の作品です。
画像1
画像2
画像3

福祉体験学習 6年生 その2

 動きにくいからだ、見えにくい目で、衣服を着たり、豆つかみを行ったり、漢和辞典を読んだりすることに挑戦しました。
 高齢者の身体的機能の変化や特性を実際に体験することで、どんなことに困っているのか、どのようなことが不自由なのかを知り、高齢の方との関わり方を学びます。
画像1
画像2
画像3

福祉体験学習 6年生

 6年生は、いわき市社会福祉協議会から講師をお招きし、「高齢者疑似体験」の学習を行いました。
 講師の方から説明を受け、おもりやサポーター、プロテクターを付け、体に負荷をかけます。
 その後、車いすに乗って3人組でスタートです。

画像1
画像2
画像3

校長室での会食 第6回目

 今日の校長室会食の様子です。
 今日は、全員のお父さん、またはお母さんが、高坂小出身でした。
 アルバムの中の父母捜しにも熱が入りました。 
画像1
画像2

タグラグビー教室 6年生 その3

 十分にゲームを楽しんだ後は、記念撮影をして終了です。
 講師のみなさんも、6年間を振り返り、6年生が成長したところと、顔つきや性格がそのままであったりするところなどを懐かしそうに話していかれました。
画像1
画像2
画像3

タグラグビー教室 6年生 その1

 6年目の6年生は、さすがの動きを見せています。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
いわき市立高坂小学校
〒973-8408
住所:福島県いわき市内郷高坂町台35
TEL:0246-26-3508
FAX:0246-26-3524