最新更新日:2019/03/30
本日:count up2
昨日:2
総数:244572
間もなく新しい学年。心の準備はできていますか?

おすすめの本

 図書委員会が作成したおすすめの本コーナーです。
画像1
画像2
画像3

今日の清掃の様子

 1年生が今日もがんばって清掃に取り組んでいました。
 ぞうきんがけに力が入っています。
 高学年の女子が、トイレ清掃に一生懸命に取り組んでいました。
画像1
画像2
画像3

メダカの赤ちゃん

 先日、子メダカを発見したことをお伝えしましたが、今日は別な種類のメダカの子も見つけました。
 数もたくさんで、今後も楽しみになりました。
 アメンボと比べると、大きさがわかりますね。
画像1

池のメダカ

 たくさんの種類のメダカが冬を越した本校の池でしたが、5月下旬からぱったりとその姿が見られなくなっていました。
 「カモがしばらく池にいたようですよ。」と、
どうやら、鳥に食べられてしまい、全滅してしまったのかなと思っていたのですが、何匹かの生き残りを見つけました。
 また、写真のピントはうまく合っていないのですが、子メダカの姿も認められ、うまく産卵が進んだ種類のメダカもいたようです。
 生き残ったメダカには、元気に育ってほしいと思います。
 
画像1
画像2
画像3

かやのみ学級

 かやのみ学級のみなさんは、ドラえもんを描いて見せに来てくれました。
 これもとても嬉しかったです。
画像1

うれしい校長室訪問

 一昨日の記事で、2年生の自主工作を紹介しました。
 それを見て刺激を受けた同じクラスの子が、ヘラクレスオオカブトを作って、校長室に見せにに来てくれました。
 羽の部分が動くのですが、そのしくみは、曲がるストローを使っているのでした。
 その工夫と、友達の姿を見て自分もがんばるぞと思った行動に拍手です。
画像1
画像2

今日(6月13日)はかやの木タイム

 水曜日の朝の時間は「かやの木タイム」。
 各学級で、音読に取り組む時間です。

 3年生の教室では、子ども達の国語辞典が前回お邪魔した時より進化していました。
 2年生は、元気な声で音読を行っていました。
画像1
画像2
画像3

1年生の清掃

 1年生が、1人で机を運ぶのはまだ難しいです。
 1年生2人で運んだり、3年生がお手伝いをして運んだりと、協力して取り組む姿が見られました。
 1年生の給食用お盆は、4年生が洗ってくれています。
画像1
画像2
画像3

雨の日の図書館

 今日は朝から雨です。
 全校集会がない月曜日でしたので、この時間帯は、図書館が賑わっていました。
 図書委員会のみなさんは、本当は自分達の担当の曜日ではないのだけれど、借りに来る人がたくさんいるだろうということで集まってきてくれました。
 友達同士で、読み聞かせを楽しんでいる子ども達もいます。
画像1
画像2
画像3

金曜の放課後

 放課後の時間、6年生は陸上大会リレーのバトンの受け渡しの練習中です。
 うまく、相手にバトンが渡りました。

 同じ時間帯、1年生の下校準備が始まりました。
 男の子達は、ちょっとお疲れモードのようです。
 1週間がんばって、5校時を終えた後、ほっとしてしまったのでしょうね。
画像1
画像2
画像3

教室訪問から

 6年生では、担任の得意教科を生かし、社会科と図工科の授業を交換して受け持っています。
 この日は、6年1組では、奈良の大仏についてのグループごとの課題解決の学習、6年2組では、マーブリング・スパッタリングなどの様々な技法を用いての絵画作成を行っていました。
 5年3組の理科も、専科の先生の授業でした。
 自分達の予想に対し、理由付けを行いながら活発に話し合いを進めていました。
画像1
画像2
画像3

6月8日の大休憩 その2

 暑さが感じられるこの日でしたが、みんな楽しく活動しています。
画像1
画像2
画像3

救急救命法講習

 6月7日には、内郷消防署の皆さんを講師としてお迎えし、教員のための救急救命法講習を行いました。
 毎年行っているものですが、あいまいになっているところもあり、1年ほど過ぎてから繰り返し振り返ってみることはよいことだと感じました。
 その場に居合わせた人との連携、心臓マスサージ、AEDの使い方などを確認しました。
画像1
画像2
画像3

学校図書館から

 6月は梅雨の季節となり、読書のチャンス。
 学校図書館からのお知らせ、「としょだより」が発行されましたので、各家庭でもお読みになり、お子さんと読書について話題にしていただけるとありがたいです。
 課題図書が決まったこと、1年生の貸し出しが始まったことなどが伝えられています。
 
画像1

今日の大休憩 その2

 1年生以外の学年もがんばっています。
 3年生は、コウモリ振りを見せてくれました。
 一番高い鉄棒に、簡単に登ってしまうお友達もいます。
 鼻血が出てしまった1年生を保健室に連れて行こうとすると、
「僕がかわりますか?」と
保健室まで連れて行ってくれた上級生もいました。
 正義の味方に見えましたよ。
画像1
画像2
画像3

かやの木タイム

 北校舎にいるのに、南校舎の声が響いてくるので行ってみると、かやの木タイムで、音読に取り組んでいる学級の声でした。
「早起きは、三文の得」
「三人寄れば、文殊の知恵」
 …
 ためになることわざの音読でした。
画像1
画像2
画像3

陸上練習

 朝の時間帯、校庭では5年生も、6月3日に実施される陸上大会の練習に取り組んでいます。
 遠くでは、6年生が全体練習を行っています。
画像1
画像2
画像3

全校集会

 全校集会では、体操競技の大会で活躍した2年生の賞状伝達を行いました。

 また、今年度より集会の際に「ことのはタイム」として、国語に関する学習の成果を表現する時間を設けることとなり、第1回目の発表として、1年生ががんばってくれました。
 大きな声での発表がすばらしかったです。
画像1
画像2

図書館には

 図書館には、エリック・カール展の案内がありました。
 もうすぐ終了、みなさんはもう行かれましたか?

 おすすめの本のコーナーも充実しています。
 
画像1
画像2

久々のクラブ活動 その2

 手芸クラブは、ハンカチの作成中です。
 自然科学クラブでは、スーパーボールを作成。それぞれに、オリジナルの色使いがなされていました。
 クッキングクラブは、大変いいにおいをさせていたのですが、試食も終わって、反省をしているところでした。残念。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
いわき市立高坂小学校
〒973-8408
住所:福島県いわき市内郷高坂町台35
TEL:0246-26-3508
FAX:0246-26-3524