最新更新日:2019/04/09
本日:count up1
昨日:1
総数:74890
宮小学校のホームページは引っ越しになりました。

手づくりおもちゃであそぼう

 2年生は生活科で手づくりの動くおもちゃを作りました。
 今日は1年生を招待して自分たちでつくったおもちゃで遊びました。
 さかなつり、ふうせんロケット、風で動かすヨットカー、ぴょんうさぎ、パッチンガエルなどおもちゃで遊ぶコーナーをつくり、遊び方のルールを説明して楽しく遊びました。
 1年生がニコニコして楽しそうに遊んでいました。
画像1
画像2
画像3

校内発表会

 学習発表会の校内発表会を行いました。
 21日(土)の学習発表会に向け、今日まで一生懸命練習に取り組んできました。今日、全体を通してみて、よかったところやもっと練習したほうがよいところがわかりました。
 学習発表会当日は、最高の演技を披露できるようにがんばります。
 お楽しみに!!
画像1
画像2
画像3

1・2年生の多目的スペースには・・・

 多目的スペースには子どもたちの作品や学習の足跡がいっぱいあります。

 1年生の多目的スペースには、国語で学習したくじらぐもが飾られていました。おおきなふわふわのくじらぐもに乗って青空を泳いでいく子どもたち。お話の中に入り込んで思ったことや感じたことが書かれていました。

 2年生の多目的スペースの水槽の中にはザリガニがいます。おどろいたことに脱皮をしていました。夏にも脱皮しているので2回目の脱皮です。きれいに脱皮した抜け殻もいっしょに水槽の中に残っていまいた。
画像1
画像2

いわき地区秋季陸上競技選手権大会

 10月15日(日)に行われた秋季陸上競技選手権大会に6年生6名が参加しました。途中から雨が降りだすなど肌寒いコンディションでしたが、子どもたちは力いっぱい競技に臨みました。
 6年生にとって小学校での陸上競技はこの大会で終わりとなります。今までの経験を生かして、中学校でもへ行っても部活動やスポーツに積極的に取り組んでほしいですね。
画像1
画像2
画像3

どうぶつとあそんだよ

 1年生は好きな動物と遊んでいる絵をかきました。今日はできあがった作品を並べて友だちのよいところや楽しいところをみつけました。
 ぞうの鼻をすべり台にして遊んでいる絵、たくさんの友だちといっしょに動物と遊んでいる絵、サイの角にぶら下がって遊んでいる絵、キリンのブランコで遊んでいる絵など、友だちの絵の楽しいところや工夫しているところをたくさんみつけました。
画像1
画像2

算数ジュニアオリンピックに向けて

 10月22日(日)に行われる算数ジュニアオリンピックに参加する児童が放課後の学習に取り組んでいます。今までに出題された問題を解いて当日に備えています。どれも難しい問題ですが、一生懸命考えることの楽しさやできたときの喜びを味わいながら楽しく取り組んでいます。
画像1
画像2

学習発表会練習

 10月21日(土)の学習発表会に向け体育館での練習が始まりました。5年生は、6年生から引継いだ「じゃんがら念仏踊り」を披露します。みんな真剣な表情で練習に取り組んでいます。
画像1
画像2
画像3

宮小ファミリーDAY2

 おひさま学級の授業とバザーの様子です。
画像1
画像2
画像3

宮小ファミリーDAY

 毎年恒例の宮小ファミリーDAYを開催しました。

 早朝よりPTAの役員の方々に準備していただきました。また、地域のみなさまにもたくさんおいでいただき、フリー参観、バザーと大盛況でした。
 写真はフリー参観の様子です。
画像1
画像2
画像3

3年社会科校外学習4

お買い物体験もしました。予算内に収まるように計算しました。
画像1
画像2

3年社会科校外学習3

バックヤードも見せていただきました。
画像1
画像2

3年社会科校外学習2

熱心に質問しています。
画像1
画像2

3年社会科校外学習1

マルト内郷店に到着しました。これから店内見学です。
画像1

朝の活動

 昨日は雨の一日でしたが、今日は青空が広がり気持ちのよい朝です。
 子どもたちも朝の活動にがんばっています。6年生は秋季陸上大会に向けてリレーの練習です。5年生も来年の陸上大会に向けて基礎練習を始めました。1〜4年生はマラソンをしたあと校庭の草を取ってくれています。
 草を取っていた2年生が、さくらの木の枝にきれいなくもの巣ができているのを見つけました。朝つゆに濡れてきらきら光っているくもの巣はCDみたいに見えました。
画像1
画像2
画像3

道徳教育実践講座

 いわき市教育委員会専門研修の「道徳養育実践講座」が本校を会場として行われ、5年生の道徳の授業をたくさんの先生方に参観していただきました。
 今日の授業では「誠実」について考えました。主人公である手品師はどうするべきか、一人一人が自分の考えを持ち、互いの考えに耳を傾け、真剣に考えることができました。
画像1
画像2
画像3

8+6のけいさんのしかたは?

 1年生の算数も2学期になってだんだん難しくなり、繰り上がりのある計算を学習しています。
 「8を10にするためには・・・」
 「6を2と4にわけて・・・」
 「10と4で14だね」
 ブロックを使って計算のしかたを考えます。やり方を友だちに説明して、よりよくわかるようになりました。
画像1
画像2
画像3

太陽の光を調べよう

 3年生は理科で太陽の光について学習しています。
 今日は天気がよく太陽も出ていたので、屋外で鏡を使って日光をはね返す学習をしました。3人が協力して鏡の光を集めたり、集めた光の明るさや暖かさを観察したり調べたりしました。
画像1
画像2
画像3

6年生から5年生へ伝統が引き継がれます

 宮小学校伝統の「じゃんがら念仏踊り」がいよいよ5年生へ引き継がれます。
 太鼓、鉦、提灯の担当も決まり、一人一人6年生から教えてもらっているところです。5年生は太鼓の叩き方や唄、踊り方などを早く覚えようとやる気満々です。
 10月21日の学習発表会で披露しますので楽しみにしてください。
画像1
画像2
画像3

手話教室

 4年生の総合的な学習の時間で手話教室を行いました。
 社会福祉協議会より3名の講師の先生をお迎えして、手話について教えていただきました。4年生は方部音楽祭で演奏した合唱「smile again」を手話をつけて披露したいそうです。
 手話教室が終わったあとも、自分たちで練習していました。
画像1
画像2
画像3

修学旅行8

ソラマチでの班別自由合同も終わり、予定通り学校へ向けて出発します。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
いわき市立宮小学校
〒973-8407
住所:福島県いわき市内郷宮町竹之内30
TEL:0246-26-3529