最新更新日:2021/03/25
本日:count up4
昨日:8
総数:298305
本気・感謝・笑顔を大切に「心で満点」を目指しましょう

縦割り班交流NO7

画像1
画像2
画像3
人は、美味しいものを食べると自然と笑顔になりますね。

縦割り班交流NO6

画像1
画像2
画像3
はじめは緊張気味だった子ども達も弁当をいただきながら、だんだんと打ち解けていきました。

縦割り班交流NO5

画像1
画像2
画像3
上級生が下級生の面倒を見る姿がたくさん見られました。

縦割り班交流NO4

画像1
画像2
画像3
低学年児童もお弁当箱におかずを詰めたり、親と一緒に買い物に行ったりするなど何らかの手伝いをしてきたようです。

縦割り班交流NO3

画像1
画像2
画像3
5・6年生のほとんどが、自分で弁当を作ってきました。

縦割り班交流NO2

画像1
画像2
画像3
校長先生はじめ先生方も子ども達と一緒に楽しく食べました。

縦割り班交流

画像1
画像2
画像3
11月13日(月)ふれあい弁当デーに合わせ、この日は、縦割り班でお弁当を食べました。みんなとってもいい笑顔で食べていました。

子ども会対抗綱引き大会NO7

画像1
画像2
画像3
結果は写真の通りです。みな精一杯頑張りました。心で満点の綱引き大会でした。

子ども会対抗綱引き大会NO6

画像1
画像2
画像3
子どもは、地域の宝です。保護者だけでなく地域の方々に見守られながら健全に成長していきます。この小名浜二小子ども会育成会の取組は、とても素晴らしいと思います。

子ども会対抗綱引き大会NO5

画像1
画像2
画像3
子ども達を必死で応援する保護者の方々の姿も感動的でした。たいへん立派です。

子ども会対抗綱引き大会NO4

画像1
画像2
画像3
競技は白熱し、どの対戦も接戦でした。中には5分を超える戦いもありました。

子ども会対抗綱引き大会NO3

画像1
画像2
画像3
子ども達は、勝利を目指しチーム一丸となって一生懸命綱を引いていました。

子ども会対抗綱引き大会NO2

画像1
画像2
画像3
約280名の参加者を代表し、6年児童が元気よく選手宣誓をしました。

子ども会対抗綱引き大会

画像1
画像2
画像3
子ども会育成会主催の子ども会対抗綱引き大会は、11月12日(日)に本校体育館で行われました。子ども会育成会の役員及びPTA本部役員を中心にスムーズな運営のもと開催されました。

国語タイム

画像1
画像2
画像3
今日の国語タイムは、文章内容の読み取りです。6分間、学年ごとのプリントに取り組みます。教室では、鉛筆の音しか聞こえません。終了後には、教師の指導のもと自己採点します。子ども達の集中力、とても素晴らしかったです。

スチューデント・シティNO5

画像1
画像2
画像3
子ども達は、このスチューデント・シティで社会人と消費者の役割を同時に体験することで、社会は相互に支えあうことで成り立っているということを学びました。子ども達の今後の将来設計にも大いに役立つ貴重な体験でした。

スチューデント・シティNO4

画像1
画像2
画像3
はじめは、なかなか思い通りには行きませんでしたが、その都度、話し合いをしたり、教え合ったりしながら進めていました。

スチューデント・シティNO3

画像1
画像2
画像3
打合せ終了後は、さっそく仕事を始めます。

スチューデント・シティNO2

画像1
画像2
画像3
子ども達は、真剣に打合せに望んでいました。

スチューデント・シティ

画像1
画像2
画像3
5年生は、11月8日(水)、いわき市体験型経済教育施設(エリム)で、社会の仕組みや経済の働きについて体験学習を行ってきました。いわき市役所やゼビオ、ハニーズ、東邦銀行、いわき市薬剤師会、セコム、株式会社日本のHP、いわき民報社、常交サービスさんなどの協賛企業の協力で実施されています。市長役の児童のあいさつの後、自分が体験したい企業ごとに分かれ打合せを行いました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/24 租税教室(6年)
いわき市立小名浜第二小学校
〒971-8165
住所:福島県いわき市小名浜愛宕町3-2
TEL:0246-54-3342
FAX:0246-54-8508