最新更新日:2021/03/25
本日:count up1
昨日:3
総数:298347
本気・感謝・笑顔を大切に「心で満点」を目指しましょう

今日の給食です。

今日のこんだては、魚食給食です。かおりごはん、牛乳、めひかりの唐揚げ、ご汁、ひとくちいちごゼリーでした。
画像1

授業のようすです(5年生)

5年生の家庭科の授業のようすです。針と糸を使って学習していました。子どもたちは、玉結びをして、漢字の「五」と縫い、玉留めをしていました。
画像1
画像2
画像3

授業のようすです(1年生)

1年生の図工の授業のようすです。紙を使って学習していました。子どもたちは、手で自由に紙を切り、できた形から想像を広げて、作品にしていました。
画像1
画像2
画像3

今日の給食です。

今日のこんだては、ごはん、牛乳、厚焼き卵、小松菜としらすの煮浸し、わかめ汁でした。
画像1

授業のようすです(5年生)

5年生の理科の授業のようすです。植物の発芽をテーマに学習していました。子どもたちは、実験の結果を確かめていました。
画像1
画像2
画像3

授業のようすです(3年生)

3年生の体育の授業のようすです。幅跳びの学習をしていました。子どもたちは、7歩の助走で踏み切ることができるように、練習していました。
画像1
画像2
画像3

授業のようすです(1年生)

1年生の生活科の授業のようすです。アサガオのようすをテーマに学習していました。子どもたちは、葉のようすを観察して記録していました。
画像1
画像2
画像3

授業のようすです(6年生)

6年生の国語の授業のようすです。説明文の学習をしていました。子どもたちは、筆者の考えに対する共感や疑問など、自分の考えを発表していました。
画像1
画像2
画像3

授業のようすです(2年生)

2年生の算数の授業のようすです。どんな計算になるかなをテーマに学習していました。子どもたちは、文書問題を図に表して、式を立てていました。
画像1
画像2
画像3

授業のようすです(4年生)

4年生の算数の授業のようすです。角度をテーマに学習していました。子どもたちは、分度器を使って、角度を測る練習をしていました。
画像1
画像2
画像3

今日の給食です。

今日のこんだては、ごはん、牛乳、マーボー厚揚げ、ワンタンスープでした。
画像1

授業のようすです(6年生)

6年生の総合的な学習のようすです。新エネルギーをテーマに学習していました。子どもたちは、日本のエネルギー自給率や日本が抱えるエネルギー問題について調べていました。
画像1
画像2
画像3

授業のようすです(4年生)

4年生の音楽の授業のようすです。4分の2拍子をテーマに学習していました。子どもたちは、曲に合わせて、4分の2拍子の指揮をしていました。
画像1
画像2
画像3

授業のようすです(1年生)

1年生の体育の授業のようすです。多様な動きをテーマに学習していました。子どもたちは、手足を上手に使って運動していました。
画像1
画像2
画像3

授業のようすです(5年生)

5年生の算数の授業のようすです。比例をテーマに学習していました。子どもたちは、表をもとに、比例の関係を式に表していました。
画像1
画像2

歯科指導(2年生)

2年生の歯科指導のようすです。子どもたちは、養護教諭の池田先生と歯を丈夫にする食べ物や磨き残しの多い箇所などについて、学習していました。
画像1
画像2

授業のようすです(3年生)

3年生の国語の授業のようすです。案内の手紙をテーマに学習していました。子どもたちは、手紙の内容をメモに書き、互いにメモの内容を確かめていました。
画像1
画像2
画像3

今日の給食です。

今日のこんだては、ごはん、牛乳、わかめふりかけ、鯖の竜田揚げ、どさんこ汁でした。
画像1

授業のようすです(3年生)

3年生の算数の授業のようすです。ひき算の学習をしていました。子どもたちは、1000−3桁の数の計算の仕方を説明していました。
画像1
画像2
画像3

授業のようすです(1年生)

1年生の算数の授業のようすです。数の学習をしていました。子どもたちは、数字が並んだ表の中から、合わせて10になる2つの数字を探していました。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
いわき市立小名浜第二小学校
〒971-8165
住所:福島県いわき市小名浜愛宕町3-2
TEL:0246-54-3342
FAX:0246-54-8508