最新更新日:2021/03/25
本日:count up7
昨日:10
総数:298393
本気・感謝・笑顔を大切に「心で満点」を目指しましょう

授業のようすです(1年生)

1年生の図工の授業のようすです。粘土を使って学習していました。子どもたちは、粘土を転がして、ひもを作っていました。
画像1
画像2
画像3

授業のようすです(4年生)

4年生の算数の授業のようすです。わり算の学習をしていました。子どもたちは、74÷2の暗算の仕方を説明していました。
画像1
画像2
画像3

授業のようすです(6年生)

6年生の国語の授業のようすです。説明文の学習をしていました。子どもたちは、示された事例から、筆者の考えを読み取っていました。
画像1
画像2
画像3

授業のようすです(2年生)

2年生の音楽の授業のようすです。鍵盤ハーモニカを使って学習していました。子どもたちは、「かえるのうた」の指使いを練習していました。
画像1
画像2
画像3

今日の給食です。

今日のこんだては、味噌ラーメン、牛乳、ポークしゅうまい、牛乳プリンでした。
画像1

授業のようすです(4年生)

4年生の理科の授業のようすです。子どもたちは、ヘチマの観察をして記録していました。
画像1
画像2
画像3

授業のようすです(1年生)その3

1年生の子どもたちは、小名浜二小のことが、少しずつわかってきたようです。
画像1
画像2

授業のようすです(1年生)その2

子どもたちは、校長室以外にも事務室や保健室を訪れ、いろいろな質問していました。
画像1
画像2
画像3

授業のようすです(1年生)その1

1年生の生活科の授業のようすです。学校探検をしていました。今日は、1年生だけで校舎内を回りました。校長室にも探検に来ました。
画像1
画像2
画像3

今日の小名浜二小

小名浜二小の空の様子です。本日、午後0時10分頃、室屋義秀パイロットが小名浜上空を飛び、スモークで笑顔をかいてくれました。ありがとうございました。子どもたちと一緒に校庭で見ていました。少し見づらい写真ですが、ご容赦ください。
画像1
画像2

授業のようすです(5年生)

5年生の社会科の授業のようすです。自然条件と人々のくらしをテーマに学習していました。子どもたちは、沖縄の産業について、資料をもとにまとめていました。
画像1
画像2
画像3

授業のようすです(3年生)

3年生の国語の授業のようすです。説明文の学習をしていました。子どもたちは、「回文」の特徴を読み取っていました。
画像1
画像2
画像3

今日の給食です。

今日のこんだては、ごはん、牛乳、野菜春巻き、チャプスイ、カミカミ昆布でした。
画像1

授業のようすです(2年生)

2年生の算数の授業のようすです。ひき算の学習をしていました。子どもたちは、47−18の筆算の仕方を説明していました。
画像1
画像2
画像3

授業のようすです(6年生)

6年生の社会科の授業のようすです。平和主義をテーマに学習していました。子どもたちは、資料集を使って、非核三原則について調べていました。
画像1
画像2
画像3

授業のようすです(1年生)

1年生の算数の授業のようすです。数の学習をしていました。子どもたちは、ブロックを使いながら、9を二つの数に分けていました。
画像1
画像2
画像3

授業のようすです(4年生)

4年生の国語の授業のようすです。説明文の学習をしていました。子どもたちは、文章のまとまりを読んで、内容に合ったタイトルを考えていました。
画像1
画像2
画像3

授業のようすです(2年生)

2年生の生活科の授業のようすです。ミニトマトの観察をして記録していました。子どもたちは、実の数を数えていました。
画像1
画像2
画像3

今日の給食です。

今日のこんだては、ごはん、牛乳、ししゃもの甘酢あんかけ、肉じゃが でした。
画像1

授業のようすです(5年生)

5年生の家庭科の授業のようすです。ひと針に心をこめてをテーマに学習していました。子どもたちは、身の回りにある、針と糸を使ってできている物を考えて、発表していました。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
いわき市立小名浜第二小学校
〒971-8165
住所:福島県いわき市小名浜愛宕町3-2
TEL:0246-54-3342
FAX:0246-54-8508