最新更新日:2021/03/25
本日:count up3
昨日:8
総数:298618
本気・感謝・笑顔を大切に「心で満点」を目指しましょう

4年生 手話を学ぶ〜総合的学習で福祉教育〜

 9月25日(金)に、音楽室で4年生が手話を学びました。講師は石井 静子先生です。障がいを持つ方々とふれあい・交流を通して、思いやりの気持ちを育てることが目的で実施され、「おはようございます」「こんにちは」「ごめんなさい」「ありがとうございます」などの簡単な手話の仕方や、自分の名前を手話で表現する方法などを学びました。短時間の中で子どもたちはすぐに覚えるほどとても真剣に話を聞いていました。普段の生活の中で生かされることを期待しています。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/8 発表会練習(1〜5年)
10/9 発表会練習(1・2・3・6年)
10/12 体育の日
10/13 発表会練習(1〜5年)
10/14 校内学習発表会(お弁当の日)
いわき市立小名浜第二小学校
〒971-8165
住所:福島県いわき市小名浜愛宕町3-2
TEL:0246-54-3342
FAX:0246-54-8508