最新更新日:2021/03/25
本日:count up3
昨日:6
総数:298310
本気・感謝・笑顔を大切に「心で満点」を目指しましょう

第2学期終業式

本日、第2学期の終業式を迎えることができました。式では、1年生と3年生の代表児童が、2学期に頑張ったことと冬休みや3学期に頑張りたいことの発表をしました。2名とも原稿を見ずに、しかも、堂々とした態度で発表をすることができました。これも2学期の大きな成果だと思います。校長先生のお話では、2学期を振り返って子どもたちが頑張ったことへの賞賛と「一年の計は元旦にあり」についてのお話がありました。そして、最後に1月10日の第3学期始業式には、全員が元気に集合することを約束しました。また、3Yジュニアの代表児童からは、万引きなどの悪い行為に対する3つのY「やらない」「やらせない」「ゆるさない」についての発表がありました。子どもたちが、安全で充実した冬休みを過ごすことを心から願っています。
画像1
画像2
画像3

子どもの読書を豊かにする会

今日は、「子どもの読書を豊かにする会」のメンバー3名にお出でいただき、1年生で読み聞かせをしていただきました。題名は「ほしじいたけ ほしばあたけ」「おむすびころりん」「いつだって ともだち」「サンタクロースになる日」「もったいないばあさん」「かやぶきやねの家」の6種類をエプロンシアターや大型絵本、仕掛け絵本などを使って子どもたちを本の世界に導いてくださいました。子どもたち一人一人の目の輝きが印象的でした。藤田汎子様、小玉ひとみ様、新妻千枝様(本校の保護者)ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

第2回書写指導

今日も3年生は、特別非常勤講師の丹美枝先生(元泉北小学校長)による書写(毛筆)のご指導いただきました。書初めで書くことになっている『お正月』に挑戦しました。始筆、終筆、体の動かし方、氏名を書くときの注意点、筆の手入れの仕方など、基礎、基本を懇切丁寧にご指導いただき、とても充実した学習となりました。全員が書写(毛筆)の面白さ、素晴らしさを体験することができました。丹美枝先生ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

書写指導

本日、3年生は、特別非常勤講師の丹美枝先生(元泉北小学校長)をお迎えし、書写(毛筆)のご指導いただきました。毛筆で書くときの筆遣いや姿勢、ひらがなや漢字を書く時の注意する点など、基本となることを丁寧に教えていただき、子ども達は興味津々、最後まで集中して取り組んでいました。明日もご指導いただき『お正月』を清書します。出来栄えが楽しみです。
画像1
画像2
画像3

相手の身になって

過日の4年生の総合学習では、視覚に障がいのある方を招いて、お話を伺ったり、目が見えないことの疑似体験をしたりしました。また、実際に盲導犬の扱いをさせていただくなどとても貴重な体験をしました。子ども達は、特に疑似体験をしたことにより、相手の身になって考えることの大切さについて、さらに理解を深めていました。
画像1
画像2
画像3

持久走記録会:6年生男子

「継続は力なり」「努力はうそをつかない」を証明してくれたのは、6年生です。毎朝、校庭を黙々と走っている6年生の姿に感動していました。まさに「心で満点の持久走記録会」でした。
画像1
画像2
画像3

持久走記録会:6年生女子

本日の2校時、校内持久走記録会の最後を飾ったのは6年生です。はじめに女子が走りました。それぞれが自己ベストを目指し、本気になって走りました。走り終えたときの清々しい顔、満足げな顔がとても印象的でした。
画像1
画像2
画像3

総合的な学習の時間:4年生

4年生は、今日の3・4校時の総合的な学習の時間に【福祉】「みんなが楽しく暮らすために」と「いろいろな人とく交流をもとう」というテーマのもと聴覚に障がいのある方から直接お話を聞く機会を設けました。また、手話通訳者から手話についても学びました。子ども達は、直接話を聞いたり、実際に手話を体験してみることにより、障がいについてや、障がいのある方のために自分たちができることなどについて、理解を深めることができました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
いわき市立小名浜第二小学校
〒971-8165
住所:福島県いわき市小名浜愛宕町3-2
TEL:0246-54-3342
FAX:0246-54-8508