最新更新日:2021/03/25
本日:count up9
昨日:8
総数:298473
本気・感謝・笑顔を大切に「心で満点」を目指しましょう

自転車の安全な乗り方学ぶ〜4年生交通教室行われる!〜

 6月4日の3校時に、4年生の「交通教室」が体育館で行われました。講師としていわき東警察署交通課の佐藤さん、関根さんにおいでいただき、自転車による交通事故の多発や、事故が起こりやすい場所などについてくわしくお話をいただきました。「自転車乗りシュミレーター」も活用して、代表して5人の4年生が体験していました。
 今回、道路交通法の改定に伴い、自転車運転上の決まりもかなりきびしくなったのはご承知のとおりです。学校でも適宜、注意指導はしていきますが、ぜひご家庭におかれましてもお子さんに定期的に安全に乗るよう声をかけてあげて下さい。
画像1
画像2

6年生陸上競技大会、リレー練習も本格的始動!

 毎日、6年生は6/24の陸上競技大会にむけて練習に汗を流しています。その中で、唯一、学校代表としての団体競技「男女リレー」も本格的な練習に突入しました。学校代表という重圧をかかえながら、指導する先生の言うことに真剣に耳を傾け、練習に励んでいます。 明日6/5が陸上競技大会リハーサル大会があります。本番に向けて自分たちの力を試す時です。大いに期待しています。
画像1
画像2

PTA奉仕作業のぞうきんは手作りで!!〜5年生家庭科で縫い方学習〜

 現在、5年生は家庭科で「はじめてみようソーイング」について学習しています。自分たちで作ったぞうきんをぜひ、6/5のPTA奉仕作業に役立ててほしいと、今5年生は古いタオルを縫い合わせ、ぞうきんを作っています。
 まずは針に糸を通す作業。なかなか糸が通らず、糸を斜めに切ったり、なめてとがらせたりして何とか通す5年生もいました。いよいよ「なみ縫い」。針を上に下にと布の中を通すのですが、だんだんと慣れてきてスムーズにできるようになりました。完成すると約150枚ものぞうきんが出来上がる予定です。
 ぜひPTA奉仕作業にたくさんの保護者に来ていただき、5年生が心を込めて作ったぞうきんできれいにしてもらいたいと思います。
画像1
画像2
画像3

生まれ育った小名浜を知る!〜6年生総合的学習の時間で〜

画像1
画像2
 5月27日(水)の6校時、6年生の総合的学習の時間のテーマ「生まれ育った小名浜を知る」地域学習のスタートに、前小名浜東小PTA会長の小野潤三さんをお呼びし、「小名浜はどう変わる?」と題してお話をいただきました。
 イオンモール建設予定、鹿島街道4車線化、洋上風力発電、新魚市場構想、中心市街地の活性化、H30世界水族館会議開催予定、東港へのブリッジ建設 等々、とても分かりやすいお話をいただきました。6年生は真剣そのもの。小野さんの話にじっくり耳を傾けていました。
 この話をきっかけに、6年生は各自知りたい課題を設定し、自主的に調べ学習へと進みます。今後の学習活動がどのように展開していくか、とても楽しみです。

春季大運動会 大盛会〜子どもたちの頑張りがあってこそ!〜

画像1
画像2
画像3
 5月23日の春季大運動会は、雲一つない快晴の中、大盛会で終了することができました。子どもたちの顔の汗がまぶしいくらい、どの種目にも自己ベストでがんばりました。
ご家庭でも、ぜひ褒めてあげてください。
 
  最後に、朝早くから準備や校舎外の整理整頓に携わったPTA役員の方々、本校運動会のために元気な「こいのぼり」を上げてくれた西小名浜幼稚園の先生方、そして、最後の最後まで子どもたちの頑張りを見守り、力いっぱい応援してくださった保護者や地域の皆様に、この場を借りて厚く御礼申し上げます。ありがとうございました。

5/23 晴天に恵まれスタンバイオッケー〜運動会開始前〜

 5月23日(土)は朝から晴天に恵まれ、予定通り春季大運動会を実施します。
 準備までに係としてがんばった5年生・6年生も気合いが十分!
 8時40分に入場行進開始予定です。金成気温が上昇します。熱中症対策に十分気をつけていきます。
画像1
画像2
画像3

太平洋・島サミットにちなんだ給食メニュー〜保護者も一緒に試食〜

画像1
画像2
画像3
 5月21日に、「太平洋・島サミット」にちなみ、南の島の食材を使った給食が出ました。献立は「かぼちゃときゅうりのスープ」に熱帯魚「しいらのフリッター」「ダロバカロー(タロイモのココナッツ煮)」と黒糖パン。デザートに「冷凍パイン」がつきました。同日、いわき市教育委員会職員の皆様と、阿部PTA会長さんを始め約10名の保護者も来校し、児童と給食の交流会を行いました。初めての食材による給食でしたが保護者も児童も残さずにたくさん食べていました。保護者や児童の感想をいくつか紹介します。

【保護者】
・初めての食材で不安も。しかし調理師さんのおかげで美味しくいただけました。
・タロイモとココナッツは食べ慣れていないせいか、とても不思議な味でした。
【児童】
・「しいらのフリッター」の味付けとカリカリの食感がよかった。
・今までと違う味だけど、おいしかった。
・「ダロバカロー」は少し甘すぎたけど美味しかったです。
・初めて食べる者ばかりで、おいしいのかどうか微妙でした。

5/23運動会に向けてヒートアップ〜紅白応援合戦〜

 5/19はあいにくの雨模様。急遽、場所を変えて大休憩時間に、全校生による紅白応援合戦の練習が行われました。紅白の各団長を中心に、声の出し方やリズムに合わせての応援の仕方を確認しました。
 練習段階から、紅白ともに闘志をむき出しに、あらん限りの声を出してヒートアップ。
5/23本番の紅白応援合戦。ぜひ楽しみにしていてください。
画像1
画像2
画像3

6年生 歴史学習〜外部講師をお呼びして授業!〜

 5月15日、6年生の歴史学習で外部から講師をお呼びして授業をしました。
講師は、いわき市教育文化事業団 事務局次長の猪狩 忠雄先生です。大和朝廷といわきの地は非常に関係が深いことや、貝塚がこの小名浜でたくさん発見されていることなど、写真や資料を提示しながら分かりやすく話してくれました。6年生も猪狩先生の話に真剣に耳を傾け、記録をしていました。話の後にたくさんの質問が6年生からあり、先生はわかりやすく応えてくれました。
画像1
画像2
画像3

歯科検診行われる!

 5月14日に本校において「歯科検診」が行われました。学校歯科医の小林先生始め2人の先生が全校生468名の虫歯の状況を診察しました。
 本校では、虫歯治療率90%を目指しています。虫歯のある児童は1日でも早く歯医者さんに通わせてください。
画像1
画像2

5/1避難訓練行われる〜地震後の火災を想定〜

 5月1日(金)2校時に、避難訓練が行われました。地震により校舎北側の民家火災を想定して行われました。
 地震発生時の机下への避難。火災発生後の校庭南側への避難。全校生が避難し、全員の安否確認報告が終わるまでの時間は3分04秒でした。避難時に誰1人ふざけて避難する子どもはいず、初めての1年生も先生の話をしっかり聞き真剣そのもので訓練に参加していました。西小名浜幼稚園の園児達も合同で実施しましたが、園児達もすばらしい態度で臨むことができました。
 最後に教頭先生の方から
 ・自分の命は自分で守るしかないので、話をよく聞いて行動することの大切さについての講評がありました。
画像1
画像2
画像3

第1回授業参観行われる

 4月17日(金)第1回授業参観が行われました。子どもたちは、おうちの方が来られてちょっぴり緊張気味でしたが、とても張り切って学習活動に取り組んでいました。
画像1
画像2
画像3

急な飛び出し 要注意!〜1年生 交通教室行われる〜

 4月15日の2校時に1年生の「交通教室」がありました。実際に登下校する道路での実地訓練により、危険な箇所の確認と交通安全の意識向上がねらいで行われました。この日はいわき東警察署からおまわりさん(佐藤 敦さん)をお呼びし、横断歩道での注意について大切なお話をいただきました。1年生もみんな真剣なまなざしで、交通教室に参加していました。
画像1
画像2
画像3

1年生の皆さん、ようこそ!〜1年生を迎える会〜

画像1
画像2
 4月11日(金)の2校時に、児童会委員会主催の「1年生を迎える会」が体育館で行われました。
 かわいい1年生76人が、花のアーチをくぐって入場。在校生代表の6年生 馬蜂咲穂さんが、やさしく歓迎の言葉をかけてくれました。その後、2年生からはアサガオのプレゼントを。そして1年生を混ぜての「猛獣狩り」をして交流を図りました。
 最後に、1年生代表の 阿部陸斗さん、渡辺夏帆さんが元気よくお礼の言葉を述べて終了しました。大きいお姉さん、お兄さんに囲まれて1年生はとてもうれしそうでした。

校庭の桜、今が満開!!

画像1
 校庭の桜も今が見頃。満開です。特にここ数日寒い日が続いていますので、花びらも散ることもなく例年以上に長い期間、花見ができそうです。土・日とぜひ校庭の桜を観に来てください。

縦割り班をきまめした!

 4/9に、1年生から6年生までの学年の枠をはずして、縦割り班を決めました。異学年交流を通して、思いやりの気持ちを育てることをねらいとしたもので、清掃活動をはじめ、様々な集会活動の時に、縦割り班で活動します。
画像1
画像2
画像3

一年生76名 元気に入学

4月6日 入学式が行われました 担任から名前を呼ばれると、元気のよい返事が返ってきました
校長からは、
○元気のよいあいさつをする
○自分でできることは自分でやる
○友達と仲良くする

の3つの約束についてお話がありました。

また、歓迎の言葉を在校生を代表して6年生の阿部孝祐さんが1年生の前でりっぱに述べることができました。


画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/21 振替休日
3/23 修・卒業式

事務だより

PTA発行

図書だより

保健だより

いわき市立小名浜第二小学校
〒971-8165
住所:福島県いわき市小名浜愛宕町3-2
TEL:0246-54-3342
FAX:0246-54-8508