最新更新日:2021/03/25
本日:count up8
昨日:9
総数:298301
本気・感謝・笑顔を大切に「心で満点」を目指しましょう

お待ちしております!

いよいよ明日は学習発表会となりました。5校時には6年生を中心に来賓の方々やお家の方々をお迎えするための会場を作成しました。放課後は全教教職員で細部の点検をし、準備は万端です。明日の天気もよさそうです。たくさんの方々のご来場をお待ちしております。
画像1
画像2
画像3

校内学習発表会

本日、学習発表会の予行を兼ねた校内発表会を実施しました。子どもたちは、これまで練習してきたことを一生懸命発表しようと頑張っていました。子どもたち一人一人の頑張り、真剣さに感動しきりでした。写真は上段から1年生、2年生、3年生です。
画像1
画像2
画像3

校内学習発表会NO.2

学年が上がるにつれて、さらに素晴らしい発表を見ることができました。今日の放課後は、教職員で反省を行い本番に備える予定です。10月22日が待ち遠しいです。どうぞお楽しみに!!写真は上段から4年生、5年生、6年生です。
画像1
画像2
画像3

陰の主役

今日の6校時に学習発表会の係児童打合せを行いました。学習発表会では、発表そのものも大事ですが、その発表を支える係の仕事もとても重要です。劇の大道具や合奏などで使用する楽器の設置や撤去などを担当する舞台係や場面場面に応じた照明で発表を効果的に演出する照明係、進行をスムーズに進める放送係や招集係、控え児童の面倒をみる看護係、来賓の受付や接待をする受付接待係、次年度のための記録を残す記録係、会場の整理などをする会場係など、陰で支えている係児童がいてこそ学習発表会が成功します。発表会当日は、ステージで発表している児童だけでなく、そのステージを支えている陰の主役である係児童がいることも感じていただければ幸いです。
画像1
画像2
画像3

スローガン決まる

本日、今年の学習発表会スローガンが代表委員会から発表されました。子どもたち一人一人は、見に来てくださるすべての方々に感動を届けようと毎日一生懸命練習に励んでいます。当日を楽しみにお越しください。
画像1
画像2
画像3

愛校活動

10月7日(金)5校時に愛校活動を実施しました。各学年ごとに担当場所を決め、普段は中々手の届かない所の清掃や後片付けなどを行いました。自分たちが使うものを感謝の気持って扱うことは大切なことです。終わった後の子どもたちの清々しい笑顔がとても印象的でした。
画像1
画像2
画像3

芸術の秋:鑑賞教室

9月30日(金)、鑑賞教室を実施しました。今年度は、演劇『オズの魔法使い』を鑑賞しました。体育館のステージではなく、フロアーを使った演劇だったため、キャストと子どもたちとの距離がとても近く、子どもたちは、あっという間に演劇の世界に引き込まれていきました。本物を見ることは、子どもの情操教育にとても有意義です。
画像1
画像2
画像3

集団宿泊活動NO.18

【思い出の一つに】この写真からも子どもたち一人一人が、この集団宿泊活動をいかに楽しんだか想像がつきます。小学校時代の忘れられない思い出の一つとなりました。
画像1
画像2
画像3

集団宿泊活動NO.17

【人を思う】野外炊飯の後片付けでは、次に使う人のことを考え、念入りに洗っていました。特に鍋や羽釜は、底にすすが着いて中々落ちません。それを手を真っ赤にしながら、一生懸命落とそうとしている姿に感動しました。そこには、人を思う気持ちがあります。その気持ちをいつまでも大切にしてほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

集団宿泊活動NO.16

【集合写真】この集団宿泊活動を通して、たくさんのことを学びました。その学んだことをぜひこれからの生活に生かしていってほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

集団宿泊活動NO.15

【別れの集い】子どもたちは、最後までけじめある態度で行動していました。別れの集いの進行はじめ各係もたいへん立派にできました。交流の家の職員の方からお褒めと励ましの言葉をいただきました。
画像1
画像2
画像3

集団宿泊活動NO.14

【野外炊飯】みんなで協力して作ったカレーライスは、どの班も美味しくできたようです。また、普段はあまり経験しない自然の中で食べる食事も格別だったようです。

画像1
画像2
画像3

集団宿泊活動NO.13

【野外炊飯】子どもたちがとても楽しみにしていた活動の一つが野外炊飯です。簡単そうに思っていた子どもたちですが、まず、かまどに火をおこすことに悪戦苦闘。その後、調理は順調にいきましたが、かまどからの煙に涙していました。昔の人の苦労が身にしみて感じたようです。
画像1
画像2
画像3

集団宿泊活動NO.12

【朝の集い】交流の家では7時からの朝の集いにラジオ体操を実施します。その際、全体の前に出て見本をやってくれる人を募集します。毎回、恥ずかしがって出てこないのが現状なのですが、今回は本校の児童が率先して手を上げ、利用者約450名の前で立派にラジオ体操の見本をやってくれました。とても素晴らしいことです(^_^)v拍手


画像1
画像2
画像3

集団宿泊活動NO.11

【就寝まで】女子の部屋も男子に負けず劣らず楽しんでいました(^_^)v
画像1
画像2
画像3

集団宿泊活動NO.10

【就寝まで】就寝までの時間は、班長会議の連絡の後、それぞれの部屋でトランプやゲームなどをして楽しく過ごしました。
画像1
画像2
画像3

集団宿泊活動NO.9

【キャンドルサービス】天候の関係でキャンプファイヤーをキャンドルサービスに変更しました。キャンドルサービスでは、火之神を迎える儀式を通して自分たちの生活を見つめる時間を過ごしました。また、ジェンカやマイムマイム、ゲームなども行い、友情の輪をさらに広げることができました。
画像1
画像2
画像3

集団宿泊活動NO.8

【夕食】夕べの集いの後は夕食です。バイキング形式の食事にも慣れ、上手に取り分けていました。何度もおかわりをする児童もいて、その食欲の旺盛さにビックリ(^_^;)
画像1
画像2
画像3

集団宿泊活動NO.7

【夕べの集い】夕べの集いでは、交流の家に宿泊しているすべての団体が集まり、それぞての団体を紹介します。本校の代表児童は、原稿を見ることもなく堂々と学校の紹介をしました。〈写真中段〉また、本校の児童2名が国旗降納を行いました。<写真下段>3名の代表児童をはじめ、全員がもとても立派な態度で集いに参加していました。
画像1
画像2
画像3

集団宿泊活動NO.6

磐梯山と磐梯青少年交流の家をバックに集合写真。上段より1組、2組、3組です。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/22 学習発表会
10/24 繰替休業日
10/26 お弁当の日
10/27 集金日
いわき市立小名浜第二小学校
〒971-8165
住所:福島県いわき市小名浜愛宕町3-2
TEL:0246-54-3342
FAX:0246-54-8508