最新更新日:2021/03/25
本日:count up5
昨日:6
総数:298366
本気・感謝・笑顔を大切に「心で満点」を目指しましょう

6年生との会食会NO4

画像1
画像2
画像3
6年生との会食会は、本日で12のグループと行いました。校長室に入ってきたほとんどの子ども達の目を引くのは、校長室に掲げられている歴代の校長とPTA会長の写真です。子ども達は、初代の石井定衛校長先生が昭和15年からの勤務であることに、本校の歴史と伝統を感じているようです。

特選作文の朗読(国語タイム)

画像1
画像2
画像3
今日の国語タイムは、今年度の県作文コンクールいわき地区審査会において特選に選ばれた3年生児童の作文発表を行いました。「なんで、わたしの住んでいるここは、西鹿島っていう学区名なんだろう。」と、ふと疑問に思ったことを解決するため、お母さんやおばあちゃんに聞いたり、図書館やインターネットで調べ、わかったこと、気づいたことなどをとてもわかりやすくまとめました。作文の朗読もたいへん上手にできました。素晴らしいです!

6年生との会食会NO3

画像1
画像2
画像3
現在、6年生との会食会は、6年2組の子ども達のグループまで進みました。はじめて、校長室に入り、しかも、来客用のソファーに腰掛けての食事のためか、子ども達のほとんどが緊張しています。これも子ども達にとっては、よい思い出になることでしょう。

元気いっぱい遊ぶ

画像1
画像2
画像3
インフルエンザ等での欠席者以外の子ども達は、休み時間に校庭や体育館で元気いっぱい遊んでいます。先生方も子ども達を看護をしながら一緒に遊んだり、上級生が下級生の面倒をみながら仲良く遊んだりしています。本校のよさの一つです。

子ども達の活躍

画像1
画像2
画像3
今日の全校集会は、インフルエンザ等の感染予防を考慮し放送で行いました。集会の中では、校内書初め会やいわき市小学生書写展覧会、スポーツ少年団での活躍などの表彰も行いました。まだまだ寒い日が続きます。風邪やインフルエンザにはくれぐれも気をつけましょう。

雪遊び

画像1
画像2
画像3
子どもたちは、雪だるまを作ったり雪合戦をしたりと、めったに降らない雪に大はしゃぎでした。

雪かき

画像1
画像2
画像3
数年ぶりに今朝の校庭は、一面銀世界となりました。先生方は、いつもより早めに出勤し、歩道橋の雪かきや交通指導など、子どもたちの登校の安全確保のため、積極的に行動してくれました。手前味噌ですが、本校の先生方は本当に素晴らしいです。感謝、感謝です!

2学期最後の給食

画像1
画像2
画像3
今日は、2学期最後の給食となりました。献立は、クリスマスメニューで鶏肉のアップルソースがけ、ガトーショコラが出されました。子ども達は、味わいながら、嬉しそうに食べていました。

逆上がり記念日

画像1
画像2
画像3
今日の業間時、鉄棒で遊んでいる子ども達がいました。近づいてみると逆上がりができないS君が友だちに応援されながら一生懸命に練習していました。しかし、中々うまくいきません。そんな中「おへそを見続けてみて・・。」とのアドバイス。S君はそのアドバイスを素直に聞き入れて再度挑戦。すると、ついに逆上がりができました!周りで応援していた子ども達も自分のことのように大喜び。私も感動的な瞬間に立ち会うことができ幸せな気分になりました。S君にとって、今日は逆上がり記念日となったことでしょう。

インフルエンザに負けない!

画像1
画像2
画像3
本格的な冬を迎え、いわき市内でもインフルエンザが流行しつつあります。本校では、罹患した児童はまだいません。業間には、校庭で元気よく遊んでいます。これからも、手洗い、うがいはもちろん、バランスのよい食事と早寝、早起き、朝ごはんをしっかり食べることを心がけ、インフルエンザに負けないで元気に登校してほしいと思います。

子ども達の活躍

画像1
画像2
画像3
今日の全校集会では、絵画・書写展、特別支援教育作品展、音楽(創作の部)コンクール、バレーボール、バスケットボール、馬術競技など各種コンクールやスポーツ大会の入賞者の賞状伝達を行いました。これからも文武両道でがんばってほしいと思いましす。

おめでとうございます!

今年度の教育・文化関係者表彰で本校の4名の先生方が、公立学校永年勤続者表彰を受けられました。先生方は、子ども達から「おめでとうございます」とお祝いの言葉をかけてもらったことが、何よりのことだと目を潤ませながら話していました。本当におめでとうございました。
画像1

子ども達の活躍

画像1
画像2
「文武両道」これからも勉強もスポーツもしっかりとがんばってほしいと思います。

子ども達の活躍

画像1
画像2
画像3
今日の全校集会では、読書感想文コンクールや交通安全ポスターコンクールで入選した児童、ソフトボールやバレーボールの大会で優勝または入賞した児童への表彰を行いました。

基礎・基本

画像1
画像2
画像3
2年生の授業を参観したところ、かけ算九九の学習をしていました。あるクラスでは、4×2がなぜ8になるのかなど、4の段の構成について学習をしていました。また、あるクラスでは、決められた時間内に4の段を九九を唱えることに挑戦していました。私(校長)も小学2年生で同じ学習をしたことを思い出しました。。かけ算九九は、算数の基礎・基本です。この時期に確実に身につけることが大切です。家庭でも練習すれば、はやく、しっかりと身につきます。

子ども達の活躍

画像1
子ども達は、理科作品手展をはじめスポ少など校外生活においても活躍しています。10月2日の全校集会で賞状などを伝達し、全校でその活躍を称えました。

小学校体育専門アドバイザー

画像1
画像2
画像3
今日は、県の教育委員会から派遣された小学校体育専門アドバイザーの方に体育の授業のサポートをしていただきました。子ども達も若いアドバイザーの方に指導していただき、いつも以上に楽しく授業に取り組んでいました。

学ぶ姿勢が素晴らしい!

画像1
画像2
画像3
1年生も入学してから半年が過ぎました。友達の発表を集中して聞いたり、自分の考えを堂々と発表したりできるようになりました。どの子も授業に対する真剣さや意欲など、学ぶ姿勢が素晴らしいです。写真は今日の2校時に算数の学習をしている様子です。

心で満点

画像1
本校では、教育スローガン「心で満点(本気・感謝・笑顔)」を掲げ、子ども達の指導にあたっています。休み時間、校舎を巡視していたところ1年生のトイレの入り口でスリッパを揃えている児童を発見しました。その児童になぜ揃えたのかと尋ねてみたところ、「心で満点になるようにとがんばっています。」との返答が返ってきました。本校では、このように心で満点の行動を心がけている児童が増えていることをたいへん嬉しく思います。

学校生活のリズムに

画像1
画像2
画像3
2学期が始まり6日が経ちました。子ども達は、夏休みのリズムから学校生活のリズムに戻ってきました。学習にも集中して取り組んでいます。「早寝、早起き、朝ごはん」を今後ともよろしくお願いします。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/19 全校集会
2/22 授業参観
いわき市立小名浜第二小学校
〒971-8165
住所:福島県いわき市小名浜愛宕町3-2
TEL:0246-54-3342
FAX:0246-54-8508