最新更新日:2019/02/26
本日:count up3
昨日:6
総数:125586
教育目標 ○進んで学ぶ子ども ○思いやりのある子ども ○けんこうな子ども

1月29日(火)鼓笛の顔合わせ会がありました。

大休憩の時間に5年生と6年生で鼓笛の顔合わせ会が行われました。
5年生は担当する楽器が決定し、長い時間をかけて磨いてきた6年生の演奏を、真剣な表情で聴いていました。


画像1

1月24日(木)筝と尺八の体験教室の様子(6年)

2校時から4校時の時間に、地域の方による、筝と尺八の体験教室が行われました。子どもたちは、楽器の響きや演奏体験を楽しむことができました。
画像1
画像2
画像3

1月10日(木)お茶うがいの様子

インフルエンザが流行しています。学校では予防のため、お茶うがいを呼びかけています。手洗い、うがいをしっかり行い、予防しましょう。
画像1
画像2

1月8日(火)第3学期始業式

年が明け、冬休みが終わり、3学期が始まりました。目標を立て,目的に向かって、何事にもあきらめずに、取り組みましょう。
画像1
画像2

1月10日(木)書き初め会の様子(6年)

本日、書き初め会が行われました。2学期終わりに丹先生にご指導頂いたことを思い出しながら、集中して、書きしあげました。
画像1
画像2

12月19日(木)5年生でしいたけの収穫を行いました。

昨年度に続き、いわきゴールドしいたけさんよりしいたけの菌床をいただきました。
各クラスで育てていたしいたけも大きく育ち、収穫を行いました。

画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
いわき市立泉北小学校
〒971-8186
住所:福島県いわき市泉町玉露字定田69
TEL:0246-56-1173
FAX:0246-56-1174