最新更新日:2019/04/03
本日:count up3
昨日:9
総数:123017
湯本一小HPが移動しました

平成27年度 離任式

画像1
画像2
画像3
 3月28日(月)平成27年度離任式が行われました。
はじめに、校長先生から、これまで湯本一小を支えてくださり離任される6名の先生方を紹介しました。その後、5年生の代表児童が、先生方一人一人に別れの言葉を述べました。
 最後に、正面玄関前で卒業生、在校生、保護者の方々、教職員みんなで惜しみながらお見送りしました。
 転出される6名の先生方には、子ども達のために大変お世話になりました。新天地でのご活躍を願っております。

修・卒業式!!

画像1
画像2
画像3
3月23日(水) 平成27年度の修了・卒業証書授与式が行われました。
1〜5年生は、各学年の代表児童が校長先生から修了証書を頂きました。「さはこ」の教育目標についての1年間の子ども達の頑張りと進級に向けての励ましの言葉がありました。
十時からは、卒業証書授与式…来賓の方々、保護者、先生方に見守られる中、厳粛に行われました。校長先生から一人一人に証書が手渡された後、「やがて自立し社会へと飛び立つための土台として、挨拶、返事、素直さ、謙虚さを集団の中で身につけ、さらに、夢に向かって努力していって欲しい。」との話がありました。そして、在校生との別れの言葉、「校歌」や「未来への讃歌」のすばらしい合唱で感動的に終了することが出来ました。
 在校生である五年生と先生方に見送られ校舎を出た卒業生は、正面玄関前の「さはこの泉」のモニュメント周辺で、保護者や先生、友達と写真を撮るなど、いつまでも湯本一小を懐かしんでいました。

6年生、最後の授業!

画像1
画像2
画像3
 3月22日(火)4校時に6年生への最後の授業が行われました。
最後の授業は、「卒業に向けて」という題で、校長先生が行いました。校長先生は、「子どもの頃の夢」「なぜ、教師になって校長先生になったか…その理由」など6年生からの質問に答えながら、「心を打ち明けられる友人をもつこと」「自分の行動に責任をもつこと」・・・などについて、これまでの経験をもとにお話しました。そして、最後に、いつまでも謙虚な気持ちを忘れずに歩んでほしいという思いから、卒業生へ「謙虚」という言葉を贈りました。
 そして、フィナ−レは、校長先生、6学年担任、木村先生、松崎先生で、「さようなら」を合唱して終了しました。

6年生の読み聞かせ

画像1
画像2
画像3
教養委員のYです。

3/9は6年生の読み聞かせに行きました。
小学校生活、最後の読み聞かせになります。

6年1組では「きずついたつばさをなおすには」「きみたちにおくるうた(むすめたちへの手紙)」(この本はアメリカのオバマ大統領がかいた絵本です)「まどさんからの手紙」を読みました。

今回、6年生への読み聞かせということで、メッセージ性の強いものばかりになってしまいましたが、「大人」の私たちからまだ成長中の「子供」たちへの希望を込めて、読ませてもらいました。ほんの少しでも、心に残るものがあればうれしいです。
6年2組と3組は合同で「たいせつなきみ」を読みました。
>
> この本は毎年、6年生最後の読み聞かせに使っている本です。これから思春期を迎えつらいこと、悩むこともあるでしょう。心が折れそうになる時も……。でも、自分にレッテルを貼っているのは実は自分であるということ、そしてお父さんやお母さんや自分を大切に思ってくれている人が必ずいることを思い出して欲しいと思って読んでいます。
>
> 6年3組に読み聞かせに行く予定だったお母さんは、都合により参加できなくなってしまいました。
> このお母さんは、「6年生の心に少しでも残るような読み聞かせにしたい」と沢山の絵本を図書館から借りてきて「どれにしようか」と一生懸命考えていました。
> 当日は読み聞かせすることはできませんでしたが、選んだ本の紹介をお手紙にしましたので6年生の皆さんにお渡ししたいと思います。

感染症情報

画像1
 今年度も今日を含め、あと七日となりました。いよいよ修了・卒業となります。できるだけ欠席することのないようにしてほしいと願います。
 しかし、先週末、インフルエンザでの出席停止児童が増えてきました。収まってきていたのですが、まだまだ油断できないようです。うがい、手洗いの励行など、風邪の予防に努めましょう。 

全校集会!!

画像1
画像2
画像3
3月9日(水) 全校集会が行われました。
まず始めに、校長先生から東日本大震災について話がありました。震災当時の被害の様子や体育館の壁に表示された津波の実際の高さを見ると、子ども達から驚きの声が上がりました。また、3月11日は弔意を表し、黙祷を行いましょうとのお話がありました。
次に「県書き初め展の優秀学校賞」をはじめ、各種大会の個人賞、校内なわとび記録賞など多数の表彰が行われました。
 最後に、児童会の代表委員会から「ノーメディアデー」の取り組み状況を、まとめられたグラフも参考にしながら報告されました。明日10日は、学校としては今年度最後のノーメディアデーです。ご家庭で取り組みましょう。

保幼小連携事業!

画像1
画像2
画像3
3月9日(水) 地元幼稚園と保育園が来校し、本校の1年生と交流をしました。1年生が作った紙芝居、クイズの他、鬼ごっこ、学校の案内、園児へのプレゼントなどの様々なイベントで楽しく過ごすことができました。入学式が待ち遠しいですね。

紙芝居・音楽劇発表会!!

画像1
画像2
画像3
3月7日(月) さはこ学級において、学習成果の発表会が行われました。まず、「たぬきの糸車」の紙芝居、次に「力たろう」の音楽劇、堂々とした立派な発表でした。校長先生、養護の先生他、多くの先生方が招待され、さはこ学級の子ども達の生き生きとした姿を見ることができました。

6年生を送る会!

画像1
画像2
画像3
3月3日(木)5年生の企画運営による6年生を送る会が行われました。在校生からの色紙のプレゼント、縦割り班による長なわとび、4,5年生の鼓笛演奏などで六年生との楽しい思い出をつくることができました。そして、六年生から、代表児童のお礼の言葉と「旅立ちの日に」の合唱がありました。最後に、全校児童で校歌の大合唱を行い、感動的に終わることができました。

授業参観日!!

画像1
画像2
画像3
2月29日(月) 今年度最後の授業参観が行われました。6年生は保護者を招待し、「おもてなしの会」を行いました。子ども達は、保護者にお茶やお菓子で接待し、思い出を振り返った寸劇、合唱などで卒業の喜びと感謝の気持ちを伝えていました。1〜5年生は、1年間の学習成果の一部を手紙やなわとび、音楽、社会科の発表等、真剣に取り組んでいました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
いわき市立湯本第一小学校
〒972-8321
住所:福島県いわき市常磐湯本町栄田11
TEL:0246-43-3009
FAX:0246-43-3048