最新更新日:2019/04/03
本日:count up9
昨日:6
総数:122986
湯本一小HPが移動しました

宿泊活動 キャンドルサービス1

本日(9月28日)の午後7時から、宿泊活動のメインイベントのキャンドルサービスを行いました。
第1部では、火を迎える儀式を行いましたが、子どもたちは、レク係を中心に真剣に取り組んでいました。
画像1
画像2
画像3

宿泊活動 キャンドルサービス2

キャンドルサービスの第2部は、ゲームや歌、ダンスで楽しく過ごすことができました。レク係のがんばりに拍手を送りたいと思います。
宿泊活動2日目の活動は終了しましたが、子どもたちは、けがもなく、元気に過ごしていますので安心してください。
画像1
画像2
画像3

宿泊活動 夕べのつどい

現在、9月28日午後5時15分、夕べのつどいを行っています。夕べのつどいでは、5年生を代表して 宮本さんが学校紹介をしてくれました。学校の様子を分かりやすく立派に発表してくれました。
画像1
画像2
画像3

宿泊活動 どこどこオリエンテーリング1

本日(9月28日)の午後は、少し肌寒い中ではありましたが、小雨になってきましたので、本館の周辺のポイントを探す どこどこオリエンテーリングを行いました。
画像1
画像2
画像3

宿泊活動 どこどこオリエンテーリング2

20のポイントをすべて探し出した班もあり、子どもたちは、肌寒い中ではありましたが協力しながら終了することができました。
画像1
画像2
画像3

宿泊活動 会津漆蒔絵体験1

宿泊活動2日目の午前中は、あいにくの雨のため、会津漆蒔絵体験を行いました。
今回は、漆ではなく安全な塗料を使用しています。子どもたちは、集中して作業に取り組み、オリジナルのスプーンとれんげづくりに熱中していました。
画像1
画像2
画像3

宿泊活動 会津漆蒔絵体験2

思い思いの図案に、色々な粉を蒔き付けて仕上げていきました。自分だけのスプーンとれんげを持ち帰るので、楽しみにしてください。
画像1
画像2
画像3

宿泊活動 バイキングで朝食!

本日(9月28日)、宿泊活動の二日目がスタートしました。朝のつどいを終え、朝食をバイキングでいただきました。
本日はあいにくの雨降りで、午前中は会津塗りの絵付体験を行います。二日目も、子どもたちは、全員元気に過ごしています。
画像1
画像2
画像3

宿泊活動 野外炊飯1

午後からは、野外炊飯に取り組みました。なかなか火がつかない班もありましたが、どの班も協力しながら、真剣にカレーライスを作っていました。
画像1
画像2
画像3

宿泊活動 野外炊飯2

出来上がったカレーライスを班ごとに、楽しく会食しました。出来ばえも美味しそうで、ほとんどの班は完食できたようでした 。子どもたちは、全員元気に過ごしていますので、安心してください。
画像1
画像2
画像3

宿泊活動 交流の家に着きました

会津日新館を出発して、磐梯青少年交流の家に到着しました。記念写真を撮り、出会いのつどいを行いました。子どもたちは、全員元気に過ごしています。
画像1
画像2
画像3

日新館で、座禅体験

現在、9月27日 午前11時です。5年生の子どもたちは、座禅体験の真っ最中です。皆、真剣な眼差しで集中している様子がひしひしと伝わってきます。
画像1
画像2
画像3

日新館、到着!

本日(9月27日)から、二泊三日で本校の5年生は宿泊活動に行ってきます。8時に学校を出発し、10時に最初の目的地の会津日新館に到着しました。子どもたちは、全員元気に過ごしています。
画像1
画像2

今日の給食

 今日(9月25日)の給食を紹介します。
 ごはん のりふりかけ 牛乳
 しろみ魚のりごまあげ
 ジャガイモのそぼろ煮
 エネルギーは、630kcalでした。
 今日は、6年1組の給食のようすを紹介します。
画像1
画像2
画像3

図書を寄贈していただきました!

 本日(9月22日)、常磐ロータリークラブの皆さんから図書を寄贈していただきました。子どもたちにも紹介し、読書活動に活用させていただきます。 
 本日はありがとうございました。
画像1
画像2

今日の給食

 今日(9月22日)の給食を紹介します。
 食パン いちごジャム 牛乳
 ハムサラダ たまごスープ
 オレンジ
 エネルギーは、673kcalでした。
 今日は、5年2組の給食のようすを紹介します。
画像1
画像2
画像3

県下音楽祭合奏、金賞受賞!

 本日(9月21日)、アリオスで行われた「福島県下小中学校音楽祭 第2部 合奏 いわき地区大会」において、本校の吹奏楽部は見事金賞を受賞しました。
 福島県大会は、出場を辞退していましたので、10月15日の東日本学校吹奏楽コンクールにおいて、本日の審査員の先生方の講評をもとに、さらに演奏に磨きをかけがんばってほしいと思います。

画像1
画像2
画像3

今日の給食

 今日(9月21日)の給食を紹介します。
 ごはん 牛乳
 いわしのうめ煮 ごもくきんぴら
 こまつなともやしのみそ汁
 エネルギーは、595kcalでした。
 今日は、5年1組の給食のようすを紹介します。
画像1
画像2
画像3

授業研究(1年3組)を行いました!

 校内研修の一環として、本日(6月16日)、1年2組(野口瑶子先生)と1年3組(関東麻美先生)で算数の授業研究を行いました。単元「たしざん」の授業研究で、指導時間は違いましたが、どちらの学級も「答えが10より大きいたし算で、10のまとまりをのよさの気づき、計算の仕方を理解する」ことをねらいとして行いました。
 いわき市総合教育センターの林先生をお招きしての授業研究で、多くの先生方が参観しましたが、子どもたちは落ち着いた態度で学習に取り組むことができていました。
 2組の子どもたちは、「10のまとまりにすることのよさに気づく」ことができ、3組の子どもたちは、「10のまとまりにすることを、いろいろな方法で意欲的に取り組む」ことができていました。初めての繰り上がりのあるたし算をいろいろな操作を用いて丁寧に扱うことができ、子どもたちの今後の学習に十分生かせることと思います。
 以下、1年3組の授業のようすを紹介します。

画像1
画像2
画像3

授業研究(1年2組)を行いました!

 校内研修の一環として、本日(6月16日)、1年2組(野口瑶子先生)と1年3組(関東麻美先生)で算数の授業研究を行いました。単元「たしざん」の授業研究で、指導時間は違いましたが、どちらの学級も「答えが10より大きいたし算で、10のまとまりをのよさの気づき、計算の仕方を理解する」ことをねらいとして行いました。
 いわき市総合教育センターの林先生をお招きしての授業研究で、多くの先生方が参観しましたが、子どもたちは落ち着いた態度で学習に取り組むことができていました。
 2組の子どもたちは、「10のまとまりにすることのよさに気づく」ことができ、3組の子どもたちは、「10のまとまりにすることを、いろいろな方法で意欲的に取り組む」ことができていました。初めての繰り上がりのあるたし算をいろいろな操作を用いて丁寧に扱うことができ、子どもたちの今後の学習に十分生かせることと思います。
 以下、1年2組の授業のようすを紹介します。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
10/2 チェロ演奏会(5,6年)
PTA
10/3 読み聞かせ(1,2年)
1年
9/28 見学学習
2年
9/28 見学学習
5年
9/28 宿泊活動 第2日目
9/29 宿泊活動 第3日目
その他
10/3 集金日
いわき市立湯本第一小学校
〒972-8321
住所:福島県いわき市常磐湯本町栄田11
TEL:0246-43-3009
FAX:0246-43-3048