最新更新日:2019/03/26
本日:count up1
昨日:0
総数:53390
3月22日(金)卒業証書授与式が厳粛な中にも感動的な式となりました。卒業生18名が巣立ちました。在校生の態度も大変立派で、心に残る式となりました。137名全員が登校でき、全員が進学、進級を認められました。今までの保護者の皆様の温かなご支援に心より感謝申し上げます。

校外子ども会を行いました!

 いよいよ夏休みへ向け、カウントダウンです!今日は、縦割り班の校外子ども会を行いました。夏休み中の子ども会の行事、ラジオ体操の場所等、地区の危険箇所の確認も行いました。
画像1
画像2

1年生 音読「大きなかぶ」の発表会の計画を立てよう!

 1年生の教室に入ると、音読「大きなかぶ」の発表会をするため、役割分担を決めお面作りをしていました。明日が、本番です。役になりきって、上手に発表会ができるか楽しみです。
画像1
画像2
画像3

自由研究は、どうしようかな?

 ゆのだけ学級に行くと、夏休み中に取り組む理科の「自由研究」について、計画を立てていました。まずは、テーマでやりたいことですが、なかなか決めることは難しいようで教科書の参考例を見ながら発表していました。
画像1

4年生 算数の授業です!

 4年生の教室に入ると、「対角線で切った三角形で、図形を作ろう」のめあてで、算数の授業を行っていました。切った三角形を裏返して作ったものも、同じ辺で合わせたものは平行四辺形になることを友達の意見を聞き、納得していました。
画像1
画像2
画像3

今日の給食です!

 今日の給食は、「夏野菜カレーライス、牛乳、あじフリッター、はちみつレモンゼリ−」でした。夏野菜カレーの具は、ズッキーニ、かぼちゃ、ナスなど夏野菜の王様で、季節感を十分味わえる彩りも味も最高のカレーでした。
画像1

6年生 陸上競技大会の活躍の一コマです!

 6年生の陸上競技大会に撮影した思い出の「集合写真」です。アルバムを作成するプロのカメラマンの方から特別にいただきました。さすがです。子ども達の一瞬の表情も逃しません。
画像1

いわき市「非核平和都市宣言」です。!

 青い空 碧い海 緑の大地
  そして豊かな明るい暮らしは
わたくしたちいわき市民のみならず
平和を愛するすべての人々の共通の願いである

しかし 地球上では
ますます多くの核兵器が貯えられ
世界の平和に深刻な脅威を与えている
一刻も早く核兵器をなくさなければならない

このかけがえのない美しい地球と
世界で唯一の核被爆国という痛みの中から
世界中に核兵器の廃絶を強く訴える
「核兵器はつまらないからよせ」と

そして平和な社会をはぐくみ築いていくため
いわき市は 永遠に「非核平和都市」であることを
ここに宣言する


昭和61年3月31日制定

今日の全校集会の講話は、「戦争と平和」でした。

 今日の全校集会は、「戦争と平和」についてでした。
 いわき市は、核兵器を持つことに反対する「非核平和都市宣言」として昭和61年3月に宣言してから約32年目を迎えます。
 「私達は、核兵器がなくなるように全世界に向けて訴え続けていく必要があるのです。今年も夏休み中に、原爆が落とされた日を迎えます。平和について、お家の人と一緒にぜひ考えてみてください。」という講話でした。
 
 最後に、高野校長先生がいわき市の「非核平和都市宣言」を読んでくださいました。

画像1

6年生 陸上競技大会 表彰を行いました!

 6月22日に行われたいわき市陸上競技大会第3ブッロク大会の表彰伝達を行いました。たくさんの入賞者がステージにあがり表彰されると、在校生から盛大な拍手が送られました。
 
画像1
画像2
画像3

今日の給食です!

今日の給食です。「ご飯、牛乳、ごもくまめ、切り干し大根と小松菜の油炒め」でした。ごもくまめは、じゃがいも、昆布、さつまあげ、豚肉、かつおぶしが入っており、和風の煮物で味もよく子ども達もしっかり食べていました。
画像1

七夕集会行いました!

 今日は七夕です!七夕集会を集会委員会が企画し、縦割り班で行いました。短冊に願い事を各自書いてきたことを班毎に発表し、飾りを貼り付けて模造紙にまとめました。
 その後、全校生で「たなばた」の歌を体育館にいっぱいに響かせました。
画像1
画像2
画像3

PTA全体会と地区別懇談会の様子です!

 暑い体育館の中で、高野校長先生から「一学期の子ども達の頑張りについて、通知票をもとに次への意欲がわく励ましをお願いします。」という話がありました。また、登下校の通学路の立哨指導のお礼や学習環境整備に対する報告もありました。
 高橋PTA会長から、「夏休みへ向けて保護者が協力して安心安全な生活を送らせましょう」という呼びかけがありました。
 その後、地区別懇談会があり、夏休み中の危険箇所や行事関係の確認を行いました。
画像1
画像2
画像3

授業参観 ゆのだけ学級 国語の授業の様子です!

 ゆのだけ学級は、国語で「漢字について学ぼう」の授業していました。同じ部首を持つ漢字をゲーム形式で楽しく学習していました。友達からヒントをもらう場面もあり、和やかな雰囲気の中にも真剣に課題に取り組んでいました。
画像1
画像2
画像3

授業参観 6年生の様子です!

 6年生は、社会科で「絵巻に見る江戸時代の人々」について、学習していました。子ども達が、江戸時代の生活の様子が分かるものについて付箋を貼り、現代の生活用品と異なるものの発表をしていました。
画像1
画像2
画像3

授業参観 5年生 道徳の授業です!

 5年生は、道徳「こうやって話そう こうして聞こう」の授業でした。相手の立場になって、話を聞くとはどんな態度で聞けばよいのかを考える授業でした。高学年になると、素直に聞けない自分がいたり、わざとでなくても勘違いをされたりする場合がある等本音が聞かれた授業でした。
画像1
画像2
画像3

授業参観 4年生の様子です!

 4年生は、社会科の学習で、「ゴミを減らすためにどうすればよいか」考えさせる授業でした。自分の家でやっていることや身近にできそうな取り組みについて発表していました。ゴミが少しでも減るように、3R(リデュース、リユース、リサイクル)を実行したいものです。
画像1
画像2
画像3

授業参観 3年生の様子です!

 3年生は、算数で「わり算を考えよう」の学習をしていました。14÷3の計算の仕方を考えますが、かけ算九九にない計算の仕方を考えていました。ヒントをもとに、課題を解決しようと頑張って取り組んでいました。
画像1
画像2
画像3

今日は、授業参観日でした!パート2

 2年生は、町探検に行ったことを思い出して、何についてまとめるかを考える学習でした。見学学習に行ってきた様子を写真で振り返り、どのようにまとめるか意見を出し合っていました。
画像1
画像2

今日は、授業参観日でした!

 7月7日は、授業参観でした。1年生は、道徳で「ふわふわことば ちくちくことば」の授業でした。言われて嫌な言葉やうれしい言葉について考えました。一年生なりに、しっかりと自分の考えを話していました。
画像1
画像2
画像3

給食試食会をしました!

 給食試食会を行いました!講師は、常磐学校給食共同調理場 栄養教諭 上遠野保子先生で、学校給食の考えや子ども達への提供の仕方などをお話しいただきました。特に、塩分控えめで夏は0.7%、冬は0.6%の塩分で味付けをしているとのことで、試しとしてだしを使った塩分0.7%の味噌汁をいただきました。
 参加した保護者の方々からは、「おいしかった。子ども達にいろいろ考えて作ってもらっていることが分かりました」「健康のことを考え、薄味になれるようにしたい」等の声が聞かれました。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
いわき市立藤原小学校
〒972-8326
住所:福島県いわき市常磐藤原町斑堂115-2
TEL:0246-42-3236
FAX:0246-42-3598