最新更新日:2019/03/26
本日:count up1
昨日:8
総数:53390
3月22日(金)卒業証書授与式が厳粛な中にも感動的な式となりました。卒業生18名が巣立ちました。在校生の態度も大変立派で、心に残る式となりました。137名全員が登校でき、全員が進学、進級を認められました。今までの保護者の皆様の温かなご支援に心より感謝申し上げます。

6年生 通学路のボランティアを行いました!

 大風が吹く中、6年生の子ども達は通学路のボランティア清掃を行いました。藤原地区地下道、釜ノ前グリーンプラザ等に分かれて取り組みました。
 最高学年でもあり、子ども達は卒業の思い出としても残したかったのでしょう。どの子も一生懸命に取り組みました。
画像1
画像2
画像3

卒業式の練習を行いました。

画像1
画像2
 3校時に4〜6年生は、卒業式の練習を行いました。主に歌の練習を行いましたが、4年生の歌声に5年生も引き込まれるようにきれいな歌声となりました。
 6年生は、当日の主人公なので求められるものが高いですが、今までの練習の成果が出てきてきつつあります。
 当日のきれいなハーモニーをご期待ください。

休み時間に、マラソンを行いました。

画像1
画像2
 1から3年生は、休み時間にマラソンを行いました。朝、小雪が降りましたが寒さに負けずに、体を鍛える「藤原っ子」です。

6年間の心と体の成長にびっくり 「保健室経営」

 6年間で生えかわった歯の数は?何と「20本です」。6年間で伸びた髪の毛の長さは?「72cmです」等、保健室前には、卒業に向けての成長を振り返る掲示がされています。
 休み時間には、子ども達が押し寄せて問題を出し合っていました。「振り返り」は、大切なことですね。
画像1

今日の給食です!

 今日の給食は、「ちらし寿司、牛乳、さわらのたつたあげ、すまし汁、ひなあられ」でした。
 明日は、ひな祭りです。女子のお祭りですが、「ひなあられ」は男子にも人気の食べ物でした。
画像1

学校司書 佐藤先生の「読み聞かせ」です。

 今日は、5年生へ学校司書佐藤先生が読み聞かせを行ってくださいました。
 「このあとどうしちゃおう」という本で、一人一人が将来へ向かって自分がどうするか考えさせられる本でした。

 佐藤先生は、本の内容も素晴らしいのですが、読み方、間の取り方が絶妙で話に引き込まれていきました。

 本との対話、出合いは貴重な時間です。これからも大切にしたい時間です。
画像1
画像2
画像3

6年生 1、2年生へ「読み聞かせ」を行いました。

 6年生が、1年生へ「読み聞かせ」を行いました。教室で読む普段の姿とは違い、読み方に緊張感が伝わってきました。
 1、2年生の真剣に聞く姿勢も、お話を聞く良い雰囲気を作り出していました。
画像1
画像2
画像3

今日の給食です!

 今日の給食は、「ご飯、かつおひじき煮、牛乳、するめいかてりやき、さつまいもの味噌汁」でした。
 するめいかのてりやきは、丸ごと一ぱいで、初めての食感でした。
画像1

卒業式の練習が始まりました!

 卒業式の練習が始まりました。呼びかけ、礼の仕方等の練習に入りました。感動の卒業式まで、あと16日しかありません。
 しっかりとした態度で、そして、思い出多い卒業式となるように練習しいきます。
画像1
画像2
画像3

休憩時間に、縦割り班で長縄をやりました。

画像1
画像2
 休憩時間に、縦割り班で長縄をやりました。前回よりは、多く跳べる班も出てきましたが、外で縄が軽いこともあって跳ぶのは難しかったです。
 
 みんなで、声かけをしながら協力している班は、やはり多く跳べるようでした。

今日の給食です!

 今日の給食は、「きつねうどん、牛乳、ちくわピリ辛あげ、中華ごまだんご」でした。ちくわピリ辛あげは、一味唐辛子をつけて油で揚げたものでした。ごま団子も、甘さ控えめで上品な味わいでした。
画像1

1年生 生活科「テス先生と英語を勉強したよ」

画像1
画像2
 1年生が、テス先生と英語の勉強をしました。カード合せゲーム(ビンゴ)をしながら、数字を覚えました。
 1年生は、耳から素直に聞こえた英語をそのまま話すので、見ていても大変楽しかったです。

 子どこ達が、喜んで学習している様子を見るにつけ、小さい時から、英語に親しむことは大変良いことだなと感じました。

3年生 国語「ことわざカルタとり」の学習をしました。

 3年生の教室の入ると、ことわざカルタとりを班毎に夢中になって取り組んでいました。
 たくさん覚えて、カルタを両手いっぱいに集めた子が、満面の笑みで「楽しい」と言って寄ってきました。

 継続は力なりです。楽しみながらたくさんのことわざを覚え、自分のものにしています。
画像1
画像2
画像3

4年生 国語「初雪のふる日」の学習です。

 「どのように音読を工夫するか」昨日の学習の続きです。ノートにしっかりと自分の読み取りを書き、グループでその考えを発表し、全体の場で確認し合う学習です。

 4年生の発表の仕方やノートの取り方など、学習訓練がいき届いてとても立派で高学年の仲間にすぐに入れます。

 読みも一人一人、上手に読むことができています。
画像1
画像2
画像3

ALTの先生と外国語の勉強です!

画像1
画像2
 5年生は、ALTのテス先生と英語の勉強をしました。「What would you like?」「I`d like ○○」の学習でした。
 カードを使って、子ども達は興味を持って楽しく学習に取り組んでいました。

藤原幼稚園児から、お花をいただきました!

 藤原幼稚園児から、鉢植えの花をいただきました。「校長先生、いつもありがとうございます。4月からよろしくお願いします」と年長の園児からいただいた花です。

 花を見つめる度に、心がほっこりとします。
画像1

「休み時間」の様子です!

 休み時間は、ぽかぽか陽気になったため、子ども達が校庭にたくさん出て体を動かしました。
 ALTのテス先生とひなたぼっこをする6年生。中学校生活へ向けて、会話が弾んだようです。また、全校生で、体を鍛えるためマラソンも行いました。思わず、用務委員さんも子ども達と一緒に走り出しました。
 校庭をきちんと藤原スポーツ少年団監督の星さんがならしてくださるため、整った学習環境で体を鍛えることができています。

 いわきの天気のよさには、あらためて驚きと感動でいっぱいです。
 
画像1
画像2
画像3

今日の給食です!

 今日の給食は、「ご飯、牛乳(コーヒ−)、鯖のとさ煮、ネギの油みそ、呉汁」でした。
 ネギの油みそは、季節の野菜を多めの油で炒めて砂糖と味噌で味付けした常備菜です。

画像1

中学校入学説明会がありました。

 本校の6年生は、ほとんどが磐崎中学校へ進学します。そこで、磐崎中から教頭先生、生徒指導の先生がおいでになり中学校の学習や生活の仕方について説明がありました。

 特に、「しっかりと人の話を聴ける」ことが大切であることを話されました。また、学習や部活動の取り組み方についても、分かりやすく映像を使って説明をしてくださいました。

 どの子も中学校へ進学する期待感が感じられました。
画像1

授業参観を行いました。ゆのだけ学級です。

 ゆのだけは、国語で「作文発表会をしよう」でした。一人一人が、自分が描いた絵のコメントを作文にして発表し合いました。

 パソコンで自分の好きな絵を描き、文章にしてしっかりと発表し合う姿に、この一年の成長が感じられました。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
いわき市立藤原小学校
〒972-8326
住所:福島県いわき市常磐藤原町斑堂115-2
TEL:0246-42-3236
FAX:0246-42-3598