最新更新日:2019/03/26
本日:count up1
昨日:2
総数:53447
3月22日(金)卒業証書授与式が厳粛な中にも感動的な式となりました。卒業生18名が巣立ちました。在校生の態度も大変立派で、心に残る式となりました。137名全員が登校でき、全員が進学、進級を認められました。今までの保護者の皆様の温かなご支援に心より感謝申し上げます。

朝の地域の方の「あいさつ運動」がありました。

画像1
画像2
 今日は、青少年育成市民会議藤原支部長の根本様、丹野公民館長他、たくさんの地域の皆さんがおいでになり、ほまわり坂で「ハイタッチあいさつ」で迎えてくださいました。
 
 登校してきた子ども達に一人一人に笑顔で、元気に迎えてくださいました。「子どもは、地域で育てる」ことを確実に実行していただけることに、心より感謝申し上げます。

藤原幼稚園児が遊びにきたよ!パート2

 「みんなで大きく手をつなぐんだよ」「やったー、次も遊ぼうね」など、子ども達は慣れるに従って段々と大きな声になります。

 近くの学年の子が、子ども達の面倒みる、仲良くする事でお互いの不安感が解消されます。これからも、機会を見つけて「幼小連携」を大切にして関わって行きます。

 
画像1
画像2
画像3

藤原幼稚園児が遊びにきたよ!

 藤原幼稚園の園児達が、運動会の練習のために小学校に来ました。そこで、1年生は幼稚園の子ども達と一緒に交流学習で鬼ごっこをして楽しく遊びました。

 太鼓の数だけ輪になって集まるゲームやストップゲーム、じゃんけんゲームを楽しみました。

 1年生が、幼稚園の子達を優しく思いやる姿がたくさん見られました。
画像1
画像2
画像3

交通教室がありました。パート2

 ビデオ学習では、交通ルールが分かりやすくまとめてあり楽しく学習できました。また、「ひやっとしたことがある」子も多く、自分の行動を振り返って学習していました。

 自転車では、「ヘルメットの着用」、「歩行者は飛び出しは絶対にしない」事などを再確認しました。

 自分の命は自分で守ることを肝に銘じて、安全な登下校をすることを誓います。
画像1
画像2
画像3

交通教室がありました。

 今日は、1,2年生、3〜6年生の2つのグループに分け、交通教室を行いました。いわき市交通安全対策協議会の交通指導員 秋保 初音様がおいでになり、上学年は自転車の乗り方、下学年は安全な歩き方の学習を行いました。
画像1
画像2
画像3

今日の給食です!

 今日の給食は、「麦ご飯、牛乳、サンマ土佐煮、さやインゲンとじゃこのきんぴら、なめこと大根のみそ汁」でした。
 主食、主菜、副菜、汁物が揃った献立です。鰹節をたくさん使った料理には、とさがつく料理の名前になります。
画像1

6年生 算数科「拡大図と縮図」の研究授業を行いました。パート3

 研究協議会では、講師の湯本第三小学校長 緑川広美先生にから、授業のポイント、これからの算数の授業で大切にすることについて分かりやすくご指導いただきました。

 算数の授業で使う用語を大切にすること、子ども達の算数的な見方考え方を育てること等、貴重なアドバイスをいただきました。

 お忙しい中ご指導いただいた緑川校長先生に心より感謝申し上げます。
画像1
画像2
画像3

6年生 算数科「拡大図と縮図」の研究授業を行いました。パート2

 「ぼうけんくん」のICTを活用して、子ども達が書いた考えをデスプレーに映し出しそれを見ながら分かるよう説明していました。
 また、辺や角度を使って拡大図がかけることがわかり、練習問題にも取り組みました。

 中学生になっても合同の学習がありますが、見方、考え方を大切にして、中学生でも活用できる力を身につけさせたいと思います。

画像1
画像2
画像3

6年生 算数科「拡大図と縮図」の研究授業を行いました。

 今日は、6年生が「拡大図と縮図」の研究授業を行いました。今まで学習した比の内容をフラッシュカードで復習した後、拡大図の学習に入りました。
 どうしたら、拡大図がかけるか子ども達は真剣に考えて取り組みました。
画像1
画像2
画像3

1年生 ディー先生との授業です!

 1年生は、ALTのディー先生と英語の学習をしました。生活科の学習の時間なので、あいさつやうれしい時、悲しい時などジェスチャーを入れながら楽しく学習しました。
 職員室までディー先生を送ってきた1年生のにこにこ顔に、あらためて外国の人とのコミュニケーションの大切さを実感しました。

画像1
画像2
画像3

今日の給食です。

 今日の給食は、「食パン、クリームゴールド、牛乳、とりととうふのハンバーグソースかけ、大麦入り野菜スープ」でした。
 初めての大麦入り野菜スープに驚きましたが、食感が最高でした。
画像1

学校司書 佐藤先生のおすすめの本コーナーです。

 今日は、佐藤先生がおいでになり、おすすめの本コーナーを作成していただきました。「ルドルフイッパイアッテナ」の今月の一押しコーナーを、子ども達に興味を持ってもらえるように新しくオープンしました。
 子ども達の心に火がつくのは、何がきっかけか分かりません。そういう意味でも、きっかけづくりは大切です。

 心に栄養となる本をこれからも紹介していきます。
画像1
画像2
画像3

今日の給食です!

 今日の給食は、「ご飯、野菜ふりかけ、牛乳、大根とうずらのたまごのとりがらスープ煮、ごもく豆」でした。
 和食の王様のようなおかずで、栄養面でバランスのよい食事内容でした。
画像1

2年生 見学学習に行ってきました!パート4

 21世紀の森公園の遊具は、スリル感があってしかも大きいため子ども達は思う存分遊ぶことができました。

 天気にも恵まれた2年生。最高の見学学習となりました。
画像1
画像2
画像3

2年生 見学学習に行ってきました!パート3

 市立図書館ではたくさんの本があることや分類のしかた、貸し出しの仕方について教えていただきました。
 その後、21世紀の森公園に移動し、グループで美味しいお弁当をいただきました。
 元気一杯の2年生。お腹いっぱいになった後は、遊具で体を思いっきり動かして遊びました。
画像1
画像2
画像3

2年生 見学学習に行ってきました!

 給食センターで使う大きなへらやおたまに子ども達もびっくりしていました。また、心を込めて給食センターの栄養士さん達が作ってくださっています。
 代表児童がお礼の言葉で、「給食センターにみなさんに、かんしゃの気持ちでのこさず食べます」と話しました。
画像1
画像2
画像3

2年生 見学学習に行ってきました!

 2年生は、常磐給食センター、市立図書館、21世紀の森公園に行ってきました。
常磐給食センターでは、たくさんの給食を作っていることや衛生面に気をつけていることなどの説明を聞いた後、施設内を案内していただきました。
画像1
画像2
画像3

4年生 見学学習に行ってきました。

画像1
画像2
 お弁当は、泉清水公園で食べました。外で友達と食べるお弁当の味は最高です。
 4年生は、音楽祭で大活躍しました。また、バスでのマナーも素晴らしいとほめられ上機嫌で帰校しました。
 これから見学学習で学んだことをどのようにまとめるか、今から楽しみの4年生です。

4年生 見学学習に行ってきました。パート2

 資源の再利用の仕方を学んだ後は、泉浄水場での家庭までの水道水のでき方について見学しました。

 日頃、家庭で美味しい水が飲めることに感謝しながら、浄水場を見学しました。
画像1
画像2
画像3

4年生 見学学習に行ってきました。

 4年生が、見学学習に行ってきました。クリンピーの家に行き、いわき市内の資源回収について学んできました。分別の仕方から資源の再利用の仕方について、話に耳を傾け実際にその様子を見学しました。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
9/19 クラブ
9/20 見学学習1年 修学旅行6年 お弁当
9/22 秋の交通安全運動21〜30
9/23 秋分の日
9/24 振替休日
いわき市立藤原小学校
〒972-8326
住所:福島県いわき市常磐藤原町斑堂115-2
TEL:0246-42-3236
FAX:0246-42-3598