最新更新日:2019/03/26
本日:count up2
昨日:3
総数:53444
3月22日(金)卒業証書授与式が厳粛な中にも感動的な式となりました。卒業生18名が巣立ちました。在校生の態度も大変立派で、心に残る式となりました。137名全員が登校でき、全員が進学、進級を認められました。今までの保護者の皆様の温かなご支援に心より感謝申し上げます。

第2学期の終業式が終わりました!

 本日で、第2学期81日間の教育活動が無事終了しました。

「一生懸命に取り組んでいることがよくわり、大変素晴らしかったです。また、日本一のあいさつを目指す藤原小「あいさつ名人」がたくさん増えてきたことも大変立派でした。さらに嬉しいのは、学校やみんなのことを考え落ち葉はきのボランティア活動を3,4年生が進んで行ってくれました。本当に素晴らしい藤原っ子です。

 この2学期を振り返り、さらに3学期も「ふだんから」「じぶんから」「わかったできた」「らしさをたいせつに」「しんけんに」「よさをみとめあい」「うれしい」たのしい学校生活が送られるよう願っています。」と話しました。

 代表で、1年と4年児童が2学期の反省と冬休みのめあてを発表しました。

 2学期間、保護者、地域の皆様、ご協力本当にありがとうございました。

画像1
画像2
画像3

「あいさつ運動」を行っていただきました。

 今日は、2学期最後の地域の皆様による「ハイタッチあいさつ」運動(毎月1回)を行っていただきました。

 いつも子ども達に元気とやる気を促して下さっています。2学期間、子ども達を温かく見守っていただき本当にありがとうございました。
画像1

3年生 「総合的な学習の時間」の様子です。

 3年生は、老人ホーム「サンライフゆもと」を訪問した内容を新聞にまとめ、2年生を招待して発表会をしました。

 来年は、2年生が「サンライフゆもと」に行くことになります。そのため、真剣になって3年生の発表を聴いていました。
 
画像1
画像2
画像3

2学期最後の給食でした!

画像1
画像2
 今日は、第2学期最後の給食でした。「キーマカレー、牛乳、ブロッコリーソテー、クリスマスケーキ」でした。

 クリスマスの行事に合わせ、ケーキが出ました。朝から子ども達は、ウキウキしていました。チョコレートケーキを箱から出して喜んで食べている表情が印象的でした。

 2学期間、安全、安心でおいしい給食を提供できました。常磐学校給食共同調理場と連絡を密にしながら3学期も子ども達の食を支えて参ります。

表彰を行いました。

 「全国児童画コンクール」で入賞した4名の子ども達に、校長室で表彰を行いました。文化面でも大活躍する藤原っ子です。担任の先生方の出席の下に、緊張感をもちながらの表彰でした。
画像1
画像2
画像3

「業間マラソン」を行いました。

 業間マラソンを行いました。全校生で、業間の時間を使い体力向上のために取り組んでいます。

画像1
画像2
画像3

今日の給食です!

 今日の給食は、「しょうゆラーメン、牛乳、豆腐ナゲット、ヨーグルト」でした。ラーメンは、子ども達の人気メニューです。子ども達は、喜んでおいしそうに食べていました。
画像1

1年教室の様子です!

画像1
画像2
 「校長先生、たねからうえたパンジーの花がさいたよ」1年生教室に行くと、子ども達が寄ってきて教えてくれました。一輪の花が、子ども達の澄んだ心と同じようにきれいに咲いていました。

 国語で習った「くじらぐも」を大きな絵に表し、子ども達は得意満面です。素晴らしい1年生の笑顔を見るにつけ、心がほんわか温かくなります。

5年 体育の授業の様子です!

 ベースボール型ソフトボールの授業の様子です。子ども達は、同じチームのメンバーに声かけをして、男女で協力し合って楽しく学習していました。
 
画像1
画像2
画像3

業間運動の様子です。

画像1
画像2
 休み時間に、子ども達は自主的に縄跳びを始めています。また、全校生でマラソンも継続しています。
 冬だからこそ体を鍛えることで免疫力を高めることができます。そして、体力向上を図ることができています。

表彰を行いました。

 昨日欠席した子で、造形展覧会で入賞した子を校長室で表彰しました。賞状のもらい方も立派で、みんなから褒められました。
画像1

今日の給食です!

 今日の給食は、「ご飯、牛乳、さば竜田揚げ、こんにゃくのきんぴら、もやしと油揚げの味噌汁」でした。

 食育の日献立です。主食、主菜、副菜、汁物が揃った献立です。
画像1

5年生 国語科「分かりやすく伝えるために」

 5年生の教室に行くと、国語科の授業「分かりやすく伝えるために」の学習をしていました。
 文章の内容で、「1 難しい言葉を簡単な言葉に置き換える。2 文末表現を変える 3 書き換えの言葉を考える」等の学習をしていました。

 その後、「主語や述語に気をつけて、文章を書くことが大切だと思います。」と発表をして授業をまとめてくれました。

 文章を書くときに、一番大切にしなければならない注意点で、納得しながら発表を聞きました。


画像1
画像2
画像3

2年生 音楽の発表をしました。

 2年生が、全校集会で音楽の発表をしました。鍵盤ハーモニカ、トライアングルで「虫の音」の合奏をしました。

 全校生の前で、鍵盤ハーモニカの音色を、みんなで合わせて上手に演奏することができました。
画像1
画像2
画像3

全校集会 校長講話です。

 校長講話として、「あと4日で2学期も終わりになります。2学期の学習のまとめの時期です。また、持ち帰る物、机やロッカーなどの整理整頓をして新しい年を迎えるための準備もしましょう」と話をしました。

 また、もう一つ12月9日(日)藤原スポーツ少年団ソフトボール大会の話をしました。「その日は、6年生が最後の大会ということもあり、第2試合は、1年生から6年生まで、みんなで助け合い、声をかけ合って心に残る素晴らしい試合をしました。
 しっかりと監督さんの話を聞き、失敗をした下級生をフォローする態度も立派でした。どうぞ、学校生活でもあいさつ、返事、下級生をいたわる模範となる態度を続けてください。」と話しました。

画像1

全校集会で表彰を行いました!

 全校集会で、表彰を行いました。特別支援教育造形展で入選した子と第62回JA共催小中学生書道・ポスターコンクールで入賞した子を表彰しました。

 「藤原っ子」は、文化・芸術面でも大活躍しています。

画像1
画像2
画像3

理科備品「ハイテク」の電子顕微鏡です。

 教務主任が理科の専科をしています。時間を見つけて、教材研究をしている様子です。今日は、ハイテクの電子顕微鏡を使って、微生物の観察とその生き物の動いている様子を「どの学習場面で生かすか」教材研究をしていました。

 モニターで倍率を変えられ、動画にも撮れるハイテク電子顕微鏡のすごさ、そして、これを授業に生かそうとする教務主任の熱意に感動しました。

 
画像1
画像2
画像3

2年生 音楽の授業の様子です。

 2年生は、音楽で鍵盤ハーモニカの練習をしていました。鍵盤の指使いが難しいですが、友達の音を聴き合いながら曲の練習をしていました。
 月曜日の全校集会で発表する予定です。
画像1
画像2
画像3

3年 外国語活動の様子です

 ALTのディー先生と一緒に外国語活動の学習をしていました。アルファベットの学習にが終わり、今日は数の学習でした。「HoW many ・・・(いくつある)」の学習で、好きな数や教室にあるものを数えて答えていました。

 ディー先生が、パソコンを使って説明をしていましたが、ディスプレーにディー先生の家族の写真が映し出されると興味津々で見入っていました。

 英語で子ども達と交わす自然なやりとりを聞くにつけ、小さいときからのコミュニケーション力の大切さを実感しました。
画像1
画像2
画像3

4年生 理科の授業の様子です。

 4年生は、理科のまとめの学習をしていました。今まで習った単元をもう一度、プリントで確認しています。

 「どうしてそうなるのか、理由を説明して下さい」と質問すると「左の写真は○○で、右の写真は○○だから、答えは□□です。」とわかりやすく説明していました。

 普段の授業にこそ、本当の学力を身につけさせるヒントがあります。
画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/21 春分の日
3/22 卒業式 修了式
いわき市立藤原小学校
〒972-8326
住所:福島県いわき市常磐藤原町斑堂115-2
TEL:0246-42-3236
FAX:0246-42-3598