最新更新日:2019/05/14
本日:count up1
昨日:8
総数:288130
植田小合い言葉 「笑顔いっぱい ひらめきいっぱい 元気いっぱいがんばる子ども」 

学年集会 5学年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5年生は、学年集会として親子で「オリジナル雑巾作り」と「オリジナルうちわ作り」に取り組みました。
 「オリジナル雑巾」は、雑巾に刺繍糸で模様を縫っていくというものです。家庭科で裁縫を始めたばかりの子どもたちですが、保護者の方のサポートで使うにはもったいない雑巾ができました。
 「オリジナルうちわ」は、うちわに絵を描き、自分だけのものを作るというものです。
こちらは、子どのたちは得意分野。カラフルなうちわがあっという間にでき上がりました。
 保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。

環境・エネルギー教室 その4

施設見学の様子

最後に、学習の修了証と記念品をいただききました。

ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

環境・エネルギー教室 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体験活動の様子

環境・エネルギー教室 その2

体験活動の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

常磐共同火力での環境・エネルギー学習  5年生

 5年生は、常磐共同火力発電所さんのお世話で「環境・エネルギー教室」を開催しました。(今日は、5年1組さん、あゆみさん)
 はじめに、電気やエネルギーの話や発電所による発電の仕組みについての説明を聞きました。
 次に、「発電」「水質」「リサイクル」の体験を3班に分かれて行いました。共同火力では、電気を作っているのはもちろん、使った水や空気をきれいにして外へ出す仕事や発電する際に出た物質を再利用するための仕事などもしていることが、実験を通して理解することができました。
 実際に発電所の中も見学させてもらいました。
 お忙しい中、対応していただいた常磐共同火力の皆様に感謝申し上げます。
 明日は、5年2組・3組さんがお世話になります。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 今日の授業

3組−−−社会  低地の人々のくらしの学習です。低い土地の特徴をと
         らえて、どんな課題があるのか、逆にどんな利点があ
         るのを考えそこに住む人々の暮らしの工夫を学んでい
         きます。生活経験の豊かさが試されます。  
画像1 画像1
画像2 画像2

5年 今日の授業

2組−−ー国語  文学的作品(物語教材)の登場人物の心情を文章表現
         から読み取る学習です。根拠となる言葉に着目して正
         しく読み取ることが大切です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年 今日の授業

5年生は、高学年の仲間入りをし、運動会でも頼りにされる存在です。
係の仕事も任されます。下学年の手本となってくれることを期待しています。

1組−−−国語  新聞の全国紙と地方紙との違いを比べ、違いを見つけ
         そのわけを考えるの学習です。しっかり考える習慣が
         試されます。 
画像1 画像1
画像2 画像2

楽しかった遠足 5年生 VOL2

広い公園合内は、貸し切り状態。思い思いに体を動かして、楽しい時間を過ごしました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

楽しかった遠足 5年生

5年生は、安寿と厨子王ゆかりの地を訪れ、金山運動公園へ行く遠足でした。近くにあってもなかなか行かない場所に子どもたちも興味がわいたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
いわき市立植田小学校
〒974-8212
住所:福島県いわき市東田町向山3
TEL:0246-63-4000
FAX:0246-63-4001