最新更新日:2019/05/14
本日:count up2
昨日:6
総数:288196
植田小合い言葉 「笑顔いっぱい ひらめきいっぱい 元気いっぱいがんばる子ども」 

授業の様子〜6年4組(理科)〜

4校時、6年4組の理科の授業を参観しました。水に溶ける気体は、酸素、窒素、二酸化炭素のどれかを、実験を行いながら考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

国語の授業〜6年1組〜

3校時、6年1組において、国語の授業を参観しました。挿絵について、教師が示した条件や方法に沿って自分の考えを200字以内にまとめ、友だちと考えの交流を真剣に行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

算数の授業〜6年4組〜

2校時、6年4組において、算数の授業を参観しました。子どもたちは、既習事項を生かしながら真剣に問題と向き合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

インスタントシニア体験〜6年〜

6年生は、3・4校時、総合的な学習の時間を活用して、インスタントシニア体験(高齢者疑似体験)を行いました。視覚や聴覚の変化、関節が曲がりにくくなること、動作が不自由になることを体験しました。また、車いすでの介助の仕方等についても体験しました。子どもたちにとって、これらの体験は、高齢者との関わり方を考え直すきっかけとなったようです。貴重な体験の機会を与えていただいた、ハートフルなこそ様、市社会福祉協議会様はじめ、ボランティアの皆様に感謝いたします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

楽しかった修学旅行〜6年〜

昨日11月1日(木)、6年生の修学旅行でした。目的地は、国会議事堂(衆議院)と東京ドームシティ。天気もよく、子どもたちにとって最高の思い出ができました。当日、送迎いただいた保護者の皆様に感謝いたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

研究授業:学級活動〜6年2組〜

2校時、6年2組において、学級活動の研究授業が行われました。議題は、11月10日(土)に行われる「子どもまつりの計画を立てよう」でした。低学年も高学年も楽しめて、クラス全員が協力できる子どもまつりにするため、積極的に意見を出し合い、折り合いをつけようとする話し合いでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

劇「人間になりたがった猫」「閉幕のことば」〜6年〜

小学校最後の学習発表会。6年生全員が協力してすばらしい劇を発表しました。係活動にも全力で取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習発表会の練習〜6年〜

1〜4年生は、校外での見学学習です。そのため、校内には5年生と6年生の2学年のみです。ですから、今日は、学習発表会の練習がたっぷりできます。6年生は、小学校最後の学習発表会に向けて張り切って練習しています。本番(10月20日)が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本の読み聞かせ2 〜6年・あゆみ〜

図書ボランティアの皆様、本日もありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

本の読み聞かせ1 〜6年・あゆみ〜

本日は、児童が楽しみにしている「本の読み聞かせ」でした。想像の世界が広がります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

陸上大会激励会2

激励会は、「選手紹介」「励ましのことば」「種目披露」「選手代表お礼のことば」等の内容で行われました。いっしょうけんめい競技する6年生を見て、下級生からは、「私もあんな6年生になりたい。」という声が聞かれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

陸上大会激励会1

3校時に、陸上大会の激励会が行われました。全校生から激励されて、6年生は、大会に向けてさらに、「やるぞ。」という意欲が高まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

調理実習〜朝食〜

1・2校時に6年2組は、家庭科で調理実習を行いました。テーマは朝食です。各班ごとに協力して、彩り、栄養のバランス、ともによい、とてもおいしそうな朝食ができあがりました。休日などに、朝食をお子さんに任せてみてはいかがでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年社会科の授業〜大仏の手、耳って、こんなに大きいんだ〜

6年生の社会科の授業。大仏の実際の大きさを実感するために、手や耳などの実際の大きさを新聞紙で作成しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の練習6年生〜陸上大会に向けて〜

登校後8時までの朝の時間に、6年生は、6月27日(水)に行われる陸上大会に向けて、練習をがんばっています。 
画像1 画像1

全国学力・学習状況調査実施

6年生が全国学テを行いました。1校時は国語A・算数A、2校時は国語B、3校時は算数B、4校時は理科のテストを行いました。一人一人が問題と真剣に向き合い、いっしょうけんめいがんばりました。この結果をもとに、一人一人にさらなる学力をつけていきたいと考えています。
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
いわき市立植田小学校
〒974-8212
住所:福島県いわき市東田町向山3
TEL:0246-63-4000
FAX:0246-63-4001