最新更新日:2019/03/22
本日:count up2
昨日:4
総数:131207
〜目指す児童像〜 気づき 考え 進んでおこなう一小の子

学校評議員会を開催しました。

6/11(月)第1回学校評議員会を開催しました。
今年度の学校評議員は、田口一雄様、中野育正様、宮川 淳様、高濱俊彦様、大和田廣子様、鷺ひろ子様の6名です。大和田様と鷺様は、新しく評議員になられた方です。
学校評議員さんには、本校の学校運営に関する意見や助言、子どもの健全育成のための情報交換などをしていただきます。
第1回目の評議員会では、学校側から今年度の学校経営方針や行事予定の説明、そして、授業の様子を評議員の皆様に参観していただきました。その後、意見や情報交換を行いました。
ゲームやスマホの子どもに対する影響、子どもの成長のための親の在り方・家族の在り方など様々な貴重なご意見をいただきました。
画像1
画像2

しごと塾 その3

説明を聞いたり境内を見学する子供たち
画像1
画像2
画像3

しごと塾 その2

6月には、国魂神社の禰宜(ねぎ)であり本校PTA会長の宮川 淳さんから、五千年前から窪田地区には人が住んでいたことや地域の安全を願って建立された神社のことなど説明を受けました。境内の建物などを見学したり古い物を探し出すクイズなどにも取り組んだりしました。
画像1
画像2
画像3

いわき わくわく「しごと塾」6年 その1

市教委が実施している いわき わくわく「しごと塾」を行いました。
※子供たちが地域の産業や伝統文化に触れる機会をつくり、多様な職業観や郷土への愛着を育むことを目的とする。
5月に本校の学校評議員でもある田口一雄窪田商店街会長を講師として招き、窪田地区の歴史についてお話していただきました。窪田地区振興会所蔵の貴重な古地図を見ながら、子供たちは、自分たちの住んでいる地区の歴史を学ぶことができました。
画像1
画像2
画像3

給食試食会 その2

会食後、保護者の方々は、栄養士さんのお話を聞きました。
子どもの健康を願った給食作り、そして、「共食」についてお話がありました。
「真剣に話を聞いてくださった」と栄養士さんが喜んでいました。
画像1
画像2
画像3

給食試食会 1学年 6/7

楽しみにしていた給食試食会。子供たちはお家の人と一緒ということで、配膳などいつもより張り切って行っていました。
お家の人と笑顔でお話しながら楽しく会食し、普段おかわりしない子もおかわりする姿も見られました。
役員さんを中心に準備・後片付けにご協力してくださった方々に感謝します。ありがとうございました。
メニューは、味噌ラーメン、レバーメンチカツ、根菜と豆のサラダ、牛乳でした。
給食センターの方へお家の方が給食で食べていなかったであろうメニューということをお願いし実現したものです。
「楽しみにしていました。」という保護者の方の声が聞かれ嬉しかったです。
画像1
画像2
画像3

社会科見学 その2

パトロールカーも見せていただきました。かっこよかったです。
画像1
画像2
画像3

4年 社会科見学 その1

6/6(木)、4年生が社会科の学習で「勿来交番」見学に行ってきました。
勿来交番の方より、警察の仕事について詳しくお話を聞きました。
交番のおまわりさんは、パトロールをして私達の安全な生活を守ってくれていることを学習しました。
また、日常の生活では、飛び出しや自転車乗りなどの交通事故防止や不審者対応など自分の命は自分で守る大切さについても教えていただきました。

画像1
画像2
画像3

学校探検 その2

養護教諭や用務員さん、学校司書さんにもインタビューしました。
画像1
画像2
画像3

1年生が学校を探検しました。

先週(5/31)と昨日(6/6)の2回、4〜5名のグループに分かれて学校を探検しました。
入学して2ヶ月がたった1年生ですが、まだ、どこにどんな教室があるか完全に把握しているわけではありません。
校長室や職員室にも「はじめて入った。」と喜んでいました。

画像1
画像2
画像3

眼科検診がありました。

昨日(5日)学校眼科医の飯塚先生においでいただき眼科検診を実施しました。
アレルギー性結膜炎にかかっている人数が比較的多かったようです。
後日、学校より受診結果のお便りを出します。(異常があった児童のみ)
※アレルギー性結膜炎:目の表面に花粉などのアレルギー反応を引き起こす物質が付着して結膜に炎症を起こし目のかゆみや充血などなどの症状がでる病気。
画像1
画像2
画像3

リコーダー講習会を開催しました。

先週の木曜日に3年生を対象としたリコーダー講習会を開催しました。
東京リコーダー協会の方を講師にお招きしました。
リコーダーは、3年生になって初めて学習に出てくる楽器です。子供たちは、まず始めに、演奏するときの正しい姿勢と持ち方を学びました。そしていよいよ、音の出し方です。最初は、思うように音がでませんでしたが、終盤になるときれいな音を出すことができるようになりました。今後、3年生のリコーダーからどのようなメロディーが流れてくるのか楽しみです。
画像1
画像2
画像3

教育実習生が実習中です。

先週から3名の教育実習生が実習をしています。3名とも本校の卒業生です。2学年・3学年・4学年に所属しています。子供たちは、新しい先生が増えて喜んでいます。期間は、今週の金曜日までです。
画像1
画像2
画像3

歯科検診を行いました。

5月30日に歯科検診を実施しました。
学年が上がるにつれて虫歯のある子が増えているようです。虫歯のある子は、昨年度は141名(36.1%)でしたが、今年度は124名(34.9%)で減少傾向です。
また、歯磨きの状況もよく、歯垢の付着のある子も少ないようです。
画像1
画像2

学校経営ビジョン

学校経営ビジョン
画像1

PTA奉仕作業 お疲れさまでした

子供たちのクリーン活動に引き続き、保護者の皆様による奉仕作業を25日(金)に実施しました。子供たちだけでは、十分に取り除くことができなかった校庭の除草とプールの清掃をしていただきました。いつも子供たちのために、ご協力いただきありがとうございます。
画像1
画像2

クリーン活動で汗を流しました。

自分達が体育や外遊びで使用している校庭の除草を行いました。
1年生から6年生までそれぞれが一生懸命取り組むことができました。
画像1
画像2
画像3

運動会の応援合戦を頑張りました

 今日は、3校時に運動会の全体練習を頑張りました。応援合戦も全体で練習しましたが、よく通る声で頼もしい応援ができていました。明日から4連休で練習はお休みになりますが、体調を整えて来週からまた元気に頑張ってほしいと思います。それでは、明日からのお休みも安全に十分に気をつけてお過ごしください。
画像1
画像2
画像3

避難訓練を 行いました

 3連休も大変天候が良かったのですが、本日も好天で運動会の練習日和でした。学校では、5月1日の安全の日に合わせ、避難訓練を実施しました。2校時に、地震発生後、家庭科室から火災が発生したことを想定し、全員が荷物を持たずに、第1次避難場所の校庭に避難しました。「おさない、かけない、しゃべらない、もどらない」の約束を守り整然と逃げることができました。初めて参加した1年生も先生のお話を聞いて頑張っていました。
画像1
画像2
画像3

明日から 3連休です

 今日は、日中はお天気が良くなり、子ども達は運動会の練習を頑張りました。特に5・6年生は、鼓笛の練習ができました。子ども達が下校する頃には、また、曇り空になり、天候も落ち着かないようです。明日、28日は週休日、29日は、昭和の日で祝日です。30日月曜日は振替休日でお休みです。どうぞ、安全にお過ごしください。
 なお、来週火曜日の予定は避難訓練、運動会練習、3年生の聴力検査があります。2日水曜日は、運動会の練習、2年生の聴力検査になっています。
 
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
いわき市立勿来第一小学校
〒979-0141
住所:福島県いわき市勿来町窪田伊賀屋敷1
TEL:0246-64-7621
FAX:0246-64-7627