最新更新日:2017/03/31
本日:count up3
昨日:3
総数:31178

読み聞かせ会

 3学期はじめての読み聞かせ会を行いました。今回は、干支や節分に関する新春らしい話題を交えながらのお話でした。お話の中に「ずねえ」という方言がでてきました。初めて聞いた子が多かったようですが、話の流れから意味は分かったようです。地域の言葉、大事にしたいですね(^-^)ちなみに「大きい」という意味だそうですよ♪
画像1 画像1

富野幼稚園児の体験入学を行いました

 来年度、小学校に入学する園児が、富野小学校に体験入学をしました。
 1・2年生は、一緒に絵やひらがなでのしりとりをしたり、英語の歌を披露したりして、園児を楽しませていました。園児たちは、道具の入ったランドセルを背負い、重さを体感するなど、小学校の雰囲気を十分味わうことができたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中学年による音楽発表

 全校朝の会で、中学年の発表を行いました。
 中学年は、音楽科で学習した合奏を発表しました。途中で歌を交えるなど、工夫して演奏することができました。他の児童からは「息があっていた」などの称賛の声があがりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

代表児童による3学期のめあて発表

 全校朝の会で、代表児童による3学期のめあてを発表しました。3学期が始まって3週目に入りましたが、すでに実践していることを含め、学習面や生活面について頑張りたいことを発表しました。
 今年度も残すところ2ヶ月ですが、めあてに向かって励んでほしいと思います。
画像1 画像1

6校交流会(中学年)

梁川小学校で中学年の交流会がありました。両学年とも国語の授業でした。漢字について調べたり、百人一首を勉強したりしました。その後、給食を一緒にいただきました。帰校した子どもたちからは、「楽しかった。」「友達ができました。」といった感想が聞かれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中学年校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大枝小学校の3・4年生と合同で、伊達市保原歴史文化資料館へ社会科見学へ行きました。
昨年の夏に、国の重要文化財に指定された旧亀岡家住宅の中には、昔の道具がたくさん展示されていました。また、約20年の歳月をかけて造られた建物の中には、さまざまな細工がなされていました。昔のくらしがどんな様子だったのか肌で感じることができる時間となりました。

第3回梁川方部交流活動(低学年)を行いました

画像1 画像1
画像2 画像2
 統合にともなう第3回梁川方部交流活動が行われました。本日は、1・2年生が、梁川小学校に行き、梁川小学校や統合する他の小学校の児童と授業や給食で一緒の時間を過ごしました。
 3回目ということもあり、児童は梁川小学校の雰囲気に少し慣れたようでした。給食では、大人数の中でも、上手に運び、グループで食事をとることができました。

ドッヂビー!

 講師4名が来校し、ドッヂビー講習会を行いました。いつも使っている倍以上の大きさのディスクを使用してドッヂビーをしたり、ディスクを的に当てるゲームをしたりして、普段とは違う遊びにみんな楽しく体を動かしていました!
画像1 画像1
画像2 画像2

富野にも雪が積もりました

 先週からの強い寒波により、富野にも雪が積もりました。15cmほどの積雪でしたが、早朝より、庁務員の岩倉さんが、児童が登校する前の校地周辺の除雪をしました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

初雪遊び

画像1 画像1
 降り積もった雪に子供たちは大はしゃぎ!休み時間に雪遊びをしました♪
 雪だるまもつくりました〜(^-^) 
画像2 画像2

閉校記念横断幕の作成

 始業式後、閉校記念横断幕の掲揚を行いました。
 2階のベランダから、6年生が掲揚し、1年生から5年生がその様子を見守りました。
 閉校まで81日間となりました。学校への感謝の気持ちをさらに高め、充実した学校生活を送っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第3学期始業式

 1月10日(火)、第3学期の始業式を行いました。
 冬休み中に事故や大きな病気もなく、児童は元気な様子で式に参加しました。校長先生からは、冬休みのめあての達成状況や3学期に頑張ってほしいことについて話をしました。
 3学期は、52日間です。富野小学校で過ごす最後の学期を思い出に残る時間としてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

富野小学校、今年の漢字!

 終業式終了後、「富野小学校、今年の漢字一文字」と題して、今年一年間を漢字一字で表現する企画の発表を行いました。
 全児童、職員から募集し、第1位となったのは、「笑」でした。この一年、校内には絶えず笑い声が響いていました。他にも「楽」「結」などがありました。また、「富」という漢字もあり、閉校する富野小学校への思いが詰まったものもありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

第2学期終業式

 12月22日、第2学期の終業式を行いました。
 校長式辞では、子供一人一人の努力の足跡と成果から、自分自身の成長を振り返らせるお話をしました。
 その後、3名の代表児童が、2学期に頑張ったことや課題として残ったこと、冬休みのめあてについて発表しました。
 第2学期も、大きな事故等もなく、子供たちは元気に過ごすことができいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

赤い羽根共同募金 寄贈

 富野小学校では、毎年、赤い羽根共同募金に協力しています。今年も、児童会が中心となって、募金を行いました。先日、伊達市社会福祉協議会の方に来校していただき、「社会のために役立てててほしい」という気持ちを込めて、集まった募金を寄贈しました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

学期末清掃

 今日は2学期最後の清掃でした。いつも使用している水道やトイレ、教室などを感謝の気持ちを込めて清掃しました。3学期には、また気持ちよくきれいに使いましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

クリスマス集会

 企画委員会がクリスマス集会を開きました。委員会の子どもたちが準備したクイズを解いて遊んだあとは・・・なんとサンタクロースが2人も登場!プレゼントをもらった子供たちはとても喜んでいました♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

租税教室

 税理士の方を講師に迎え、租税教室を行いました。「税金」についてDVDを視聴したり、実際の重さと同じ1億円分のレプリカ札を持ってみたりと、楽しく勉強しました。日本と外国の違いや、税金があるかないかで暮らしがどう変わるのかなど、大人でも難しい話を分かりやすく学習することができました(^_^)
画像1 画像1
画像2 画像2

「富野ギャラリー」第2弾

画像1 画像1
「富野ギャラリー」第1弾として、伊達地区児童造形作品展出品作品10点を展示させていただきましたが、16日に作品入れ替えをしました。力作絵画13点です。子供たちの思いが色づかいや形に表現されています。どうぞ、富野交流館へお出かけください。

発表朝の会

 発表朝の会で健康委員会の発表を行いました。かぜやインフルエンザの予防について、クイズ形式で、みんなを巻き込みながら、楽しく説明していました。
 本校では、12月に入ってもインフルエンザで欠席している児童はおりません。これからも、予防に取り組んでいきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/26 B時程
1/27 全校森林学習
1/30 B時程  職員会議

学校だより

伊達市立富野小学校
〒960-0704
住所:福島県伊達市梁川町舟生字沢口20
TEL:024-577-1416
FAX:024-577-2901