最新更新日:2024/05/14
本日:count up11
昨日:200
総数:267743
梁川小学校は、今年創立150周年を迎えます!

H26年度第3回育成会長連絡協議会を開催しました

画像1 画像1
去る1月15日、梁川中央交流館(改善センター)にて第3回育成会長連絡協議会を開催しました。今回は、11月30日に行った「新通学路歩こう会」の結果報告と、3月の朝の街頭指導の予定提出についてのお願い、来年度に向けての依頼などについてお願いと意見交換を行いまし
新通学路歩こう会では、特に新小学校近くの交差点が混雑するという意見が出ており、今後小学校前に押しボタン信号が出来るまでは、左右の歩道に分散させるなどして対応したいとの説明が学校よりありました。

新校舎へ引越し後の3月は、連日の街頭指導をお願いすることになります。お忙しい中ですが、子供たちの安全確保のため、ご協力のほどよろしくお願いします。

最後に「梁川こども見守り隊」の隊員募集について、町内会長連絡協議会長の池田さんにご協力いただいている事、また、育成会長さんからも町内へ是非働きかけをして頂きたい旨、お願いをさせて頂きました。

3月からのスムーズで安全な登下校のため、保護者の皆さんと一緒に万全の体制で臨みたいと思います。よろしくお願いいたします。

(文責:PTA会長)

1月24日現在の新校舎全景です!

画像1 画像1
新校舎の全景です。この写真は学校建設に携わっている会社の方が対面にある梁川中央交流館から撮影しています。校舎南側の昇降口付近も少しずつ整備が進んでいます。(文責 校長)

改築定例会開催!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月22日(木)に現場事務所で第16回の改築定例会が開催されました。一年以上前から毎月開催されてきた会議なので、新校舎完成を間近に控え、感慨深いものがあります。写真は上から、「アリーナ」「サブコート」「講堂」の現在の状態です。(文責 校長)

新校舎全景です!

画像1 画像1
1月16日現在の様子です。先週は雪が心配されましたがそれほどではなかったので良かったです。子どもたちは新校舎の完成を心待ちにしています。(文責 校長)

現在の新校舎全景です!

画像1 画像1
1月9日現在の新校舎建設現場、南側からの様子です。校舎が太陽の光を反射してまぶしく感じます。急ピッチで内装や外部の整備を行っています。(文責 校長)

第3学期始業式

画像1 画像1
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願い申し上げます。
今日からいよいよ第3学期がスタートしました。冬休みは大きな事故もなく、どの子も、明るく楽しい冬休みを過ごせたようです。これも、保護者の皆様のご協力の賜と感謝申し上げます。
写真は、梁川中学校アリーナでの始業式の様子です。こうやって中学校のアリーナに全校生が集い、式や集会を行うのもこれが最後になると思います。中学校さんには、本当にお世話になりました。アリーナやホワイエを区切って教室をつくり、学習をしていた頃が思い出され、涙が出そうになりました。
新校舎完成まであと少しです。頑張りましょう。    (文責:教頭)

第2学期終業式

 本日、12月22日(月)梁川中学校の多目的ホールをお借りして第2学期の終業式を行いました。
 校長先生からは、かんかんすらすらテストや校内マラソン大会など、勉強に運動に2学期もよくがんばったこと。冬休み中も命を大切にし、自分で考えて行動することすることなどのお話がありました。
 次に、1・3・5年生の代表児童が、2学期にがんばったことや冬休みのめあてなどを発表しました。
 終業式後、生徒指導主事より、冬休みを安全に過ごすための注意事項の確認がありました。
 無事、第2学期を終了できますのも、保護者や地域の方々のご理解とご協力のおかげです。心より感謝申し上げます。
 少々早いですが、よいお年をお迎え下さい。           (文責:教頭)
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

梁川小学校改築定例会開催

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月18日(木)雪が積もる中、改築定例会が開催されました。雪のために外回りの工事が若干遅れているようですが概ね順調に進んでいるとの報告がありました。3月の開校に向けて急ピッチで内部の工事が進められています。写真は上から「アリーナ内部正面」「西側昇降口」「2階教室から南側の雪景色」です。(文責 校長)

クリスマスお楽しみ会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 山際ホース専門店さんからご寄付を頂き、クリスマスお楽しみ会を行い、ケーキ作りやゲームをしました。
 山際さんに招待状を届けに行き、当日は、ご参加いただきました。
 妖怪体操をしたり、輪投げをしたりして交流し、楽しく過ごしました。
 最後に、山際さんからプレゼントをいただきました。子どもたちはとっても喜んで大切に持ち帰りました。プレゼントは大切にしているそうです。ありがとうございました。

                           (文責 渡辺)

ピアノコンサート

 本日、12月10日(水)、伊達市教育委員会とNPO法人ターナー会のご厚意により、本校5・6年生のためにピアノコンサートが開かれました。演奏者は、外国でも活動したり、CMの曲を作ったり、ピアノのCDを何枚も出したりと著名な木住野佳子(きしのよしこ)さんです。
 「ラヴァーズ・コンチェルト」やオリジナルの曲「HOPE」など、すばらしい演奏を生で聴くことができました。演奏の合間には、木住野さんの励ましの言葉や児童の感想が織り込まれ、あっという間に時間がすぎていきました。アンコールには、みんなが知っている「上を向いて歩こう」で応えて下さいました。
 6年生の代表が「すばらしい演奏を聴かせていただき、ありがとうございました。木住野さんのジャズのアレンジやリズムがとてもよかったです。新しい校舎でもがんばります。」とお礼の言葉を述べてくれました。コンサート後に校長室を訪れた木住野さんは「素直に、一生懸命に聞く子ども達の姿が印象的でした。」とお話ししてくださいました。
 木住野さん、市教委とターナー会の皆様、そして今回も会場を提供して下さった梁川中学校さん、ありがとうございました。             (文責:教頭)
画像1 画像1 画像2 画像2

新校舎の姿が見えてきました!

画像1 画像1
12月8日現在の新校舎建設現場、南側からの全容です。ようやく足場がとれました。仮設校舎での冬が4回目となりました。一日でも早い完成を祈っています。(文責 校長)

「新通学路歩こう会」へのご協力ありがとうございます!

11月30日、新しい校舎への通学路を親子で歩く「新通学路歩こう会」が行われました。
師走前の時期、また日曜の午前中という時間帯にもかかわらず、沢山の保護者の方が子供たちと一緒に歩いて、安全の確認をして頂きました。本当に有難うございます。

今までと違う交差点が混雑したり、道路拡張による工事が多い川北など、実際に歩いて頂いたことでわかったことが多かったと思います。

今回提出頂いた記録用紙は、学校で取りまとめ、街頭指導場所、交通指導員の立哨箇所、登下校ルートについて、1月に行われる育成会長連絡協議会にて協議を行う予定です。

PTAとしても子供たちの登下校時の安全確保に全力で取り組んでまいります。育成会長の皆様、また各班の班長さんや保護者の皆様も、家庭や見送り時のお声がけをよろしくお願いします。

(文責:PTA会長)
画像1 画像1 画像2 画像2

素敵にできました! 教養講座「ケーキ作り」

11月8日と22日の二回にわたって、教養講座「ケーキ作り」が行われました。
子ども達のはじけるような笑顔と笑い声の中、素敵なケーキ作りが行われました。
マザーヤマキさんの店長さんを講師にお迎えし、手順やこつを教えていただきました。
それぞれにデザインしたケーキの仕上がりに、大満足の皆さんでした。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

梁川小学校改築定例会開催

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月20日(木)現場事務所で改築定例会が開催されました。小学校建設はほぼ予定通り進んでいるとのことです。これから内装工事、電気・設備、そして敷地内の整備、学校周辺の道路整備があり正念場となります。冬期になり工事関係者の方々は大変かと思いますが、安全に留意して建設を進めて欲しいと思います。昨年のような雪が降らないことを祈っています。写真は上から22日現在の全景、20日現在の2階から見た梁川中央交流館方面の景色、2階教室内部の様子です。(文責 校長)

「アニメーションをつくろう」ワークショップ開催しました

11月15日、NPO法人山形国際ドキュメンタリー映画祭さんの主催で「アニメーションをつくろうin梁川」が仮設校舎の音楽室を会場に開催されました。

このワークショップは一食(いちじき)福島復興・被災者支援事業と言うことで、震災後映画の上映会をして下さっている山形県映画センター様よりお声がけ頂き、開催の運びとなりました。

ワークショップでは、アニメーションづくりに先立ち、80年も前に日本で作られたという「お猿の大漁」というアニメーション映画を鑑賞。軽快なBGMとともに、無声映画を楽しみました。

アニメーションづくりでは、全員で思い思いに動いたり、グループにわかれたりしながらコマ撮りをして、作品を作っていきました。

今後、南相馬や福島市、郡山市で行われる全4回のワークショップの様子をまとめたDVDが参加者に送られるとのことで、参加した子供たちは「早く見たい!」「また参加したい!」ととても楽しんだ様子でした。

このような機会を下さいました山形国際ドキュメンタリー映画祭さま、本当にありがとうございました。また教養委員の皆様、先生方もご協力ありがとうございます。

紹介ページ:一食(いちじき)福島復興・被災者支援事業 アニメーションをつくろう in ふくしま

(文責:PTA会長)
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

校内謎解きラリー開催!

 本日11月21日(金)児童会活動として、「校内謎解きラリー」が行われました。
 企画運営委員会の児童が計画を立ててくれました。内容は、縦割り清掃班でまとまって移動し、仮設校舎の各教室に掲示してある難問、珍問に挑戦して回るというものです。
 3校時目、企画運営委員会が放送で進め方を説明し、ラリースタート!
 各班長が優しくリードすることで、1年生から6年生までいる清掃班ですが、仲良く行動することができました。また、クイズに挑戦しながら、普段は入らない教室にも入り、まもなくお別れする仮設校舎の隅から隅まで歩くことができました。交流を深めながら、仮設校舎との思い出を作ることができ、ねらいはしっかり達成できたと思います。
 楽しい活動を企画運営してくれた、まさに「企画運営委員会」の児童みなさん、ご苦労様でした。そして、ありがとうございました!      (文責:教頭)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夢わくわく展 作品展

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 日頃の学習活動で制作した作品が伊達市役所に展示されました。
 11月18日には電車に乗り、展示作品の鑑賞に行きました。

                     (文責 渡辺)

見学学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 福島市にある民家園を見学しました。
ボランティアの方に説明していただきながら、昔の家のつくりや当時使っていた道具について学びました。        

                               (文責 渡辺)

梁川小学校 校舎・体育館に感謝する会

 本日、11月19日(水)体育館にて、「梁川小学校校舎・体育館に感謝する会」が行われました。伊達市教育長様、教育委員様、元PTA会長様、元本校校長先生など、たくさんのご来賓にご臨席賜りました。
 教育長様からは感謝することの大切さ、現PTA会長様からは本校OBとしての思いなど、ご挨拶いただきました。
 次に、スライドショーで、本校のこれまでの歩み、震災以降の生活などを振り返りました。
 思い出作文の発表では、各学年の代表児童が、校舎や体育館との思い出を述べました。
 最後に、全児童による校歌が体育館に響き渡りました。
 「梁川小学校の校舎そして体育館、今まで本当にありがとう!」(文責:教頭)
 
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3年 見学学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 11月14日(金)、民家園とあづま総合運動公園内にあるトリムの森に見学学習に行ってきました。気温が低く、小雨も降るあいにくの天気でしたが、昔の家や道具についてしっかり見学してきました。民家園では、毎月さまざまなイベントが行われているようで、「また行きたい!」と話していた姿も見られました。
 お昼を食べた後は、トリムの森で思いきり体を動かし、友達と楽しい時間を過ごすことができました。(文責:川崎)
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/2 【全学年お弁当】 新校舎開校式
3/3 【全学年お弁当】
3/4 【全学年お弁当】

学校だより

PTA

ほけんだより

伊達市立梁川小学校
〒960-0781
住所:福島県伊達市梁川町字北本町21番地1
TEL:024-577-1124
FAX:024-577-1125