最新更新日:2024/04/26
本日:count up30
昨日:83
総数:265375
梁川小学校は、今年創立150周年を迎えます!

すこやか教室がありました

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は絶好のプール日和!朝からわくわくの子どもたちです。
 3校時は、大内先生のご指導のもとすこやか教室が行われました。ペアでジャンケンをしたりトンネルをくぐったりと楽しんで活動をしました。
 大内先生、とっても楽しい授業をありがとうございました。
 

アサガオの花が咲きました

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生のベランダに色とりどりのアサガオの花が咲き始めました。
 5月10日に種まきをしてから、毎日欠かさずに水をあげ、花が咲くのを楽しみにしていました。
「ぼくのは紫!」「わたしのは赤!」と大喜びの子どもたちでした。
 これからも大切に育てていこうね。

願いが叶いますように

画像1 画像1
 今日は七夕の短冊に願い事を書きました。
 「何にしようかな。」と悩んでいましたが、書いた短冊には「犬が飼いたいです。」「警察官になりたいです。」など、子ども達の思いがたくさんつまっていました。
 みんなの願いが叶うといいですね。

すこやか教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月28日の3校時目に第2学年すこやか教室を行いました。大内コーチをお招きして、水の中での遊びをたくさん教えていただきました。みんなで水をかけ合ったり、じゃんけんをして電車になって歩いたりして、いつも以上にたくさん体を動かして運動することが出来ました。子ども達からも「楽しかった!またやりたい!」という声がたくさん聞こえました。今日教えていただいたことを今後の授業に生かしていきたいと思います。大内コーチ、ありがとうございました。

歯の磨き方を教えてもらったよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学級活動の時間に、保健の先生から歯磨きを指導していただきました。まず、赤染めをして、汚れている歯をチェックしました。2年生は、乳歯から永久歯に生え替わる時期で、とても磨きづらいです。保健の先生から、横磨きだけでなく縦磨きもやってみるといいよとご指導があり、鏡で確認をしながら磨きました。教えていただいたことを、これからの毎日の歯磨きに活かしてほしいです。

第1回ふれあい活動

画像1 画像1
 今日の昼休み後に、第1回ふれあい活動が行われました。縦割り班で1年生から6年生までが混ざりながら、楽しく遊ぶことができました。学年の枠を超えて、交流することができました。

防犯教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 21日(木)に防犯教室を行いました。登下校の安全に関するDVDを見た後に、ロールプレイングを通して警察官の方から、不審者からの身の守り方を学びました。あってはなりませんが、もしものための大切な学習をすることができました。

日清カップ表彰

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の朝の会では、日清カップの表彰式が行われました。男子が3位、女子が5位ということで表彰されました。7月8日には、県大会が行われます。本気の走りを見せてくれることと期待しています!

楽しかったね!親子活動

画像1 画像1
画像2 画像2
 9日の授業参観の後に、大好きなお父さんやお母さんとの親子活動がありました。講師をしてくださるのは、いつも学校でお世話になっている山田コーチです!
 お母さんとハグをしたり、抱っこをしたりと、親子でたくさんふれあいながら楽しく体を動かしました。
 参加してくださった保護者のみなさん、ありがとうございました。

学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
土曜授業の後に、第2学年の学年集会を行いました。今年は、親子で扇子作りを行い、無地の扇子に思い思いの絵を描いたり、スタンプやシールを飾って親子で楽しむ様子が見られました。これからの季節にぴったりの扇子ができて良かったですね。
事前の準備や当日の司会進行などを努めてくださった各学級委員の保護者の皆様、ありがとうございました。

ふるさと学習「梁川町の歴史を訪ねて」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月18日(月)に、4年生は「広瀬川の自然環境を考える会」「すごろく会」の皆様に、梁川町の自然や歴史について、フィールドワークをしながら詳しく教えていただきました。梁川町の偉人「蠣崎波響」の作品や生涯について教えていただいたり、梁川城の土塁跡や庭園について案内していただいたりしました。校歌にも出てくる「心字の池」や「広瀬川」を見下ろせる場所を教えていただき、そこで4年生全員で校歌を歌いました。最後に広瀬川の遊歩道で会員の皆様と一緒に環境保護のボランティア体験として清掃活動を行いました。梁川町の歴史や自然を大切にしている皆様との交流を通して、子どもたちも故郷を大切にしようという思いを強くすることができました。

昔話を教えていただきました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月9日の土曜授業参観で、4年生は横山幸子様をお招きして、昔話を教えていただきました。あたたかな語り口で、ぐいぐいとお話の世界に引き込まれていきました。後日児童から「梁川の地名の由来のお話がおもしろかったです。家でも家族に紹介したいです。」という感想がありました。横山幸子様、貴重な機会をいただき、本当にありがとうございました。

リコーダー教室

 講師の先生をお招きし、リコーダー教室を行いました。いろいろな種類のリコーダーに「小さくてかわいい!」「高い音!」「大きい!」と驚いていました。先生のまねをして、シラソのきれいな音を出す練習もしました。笛星人からまたステップアップした3年生。これからいろいろな曲にチャレンジしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おでかけまほろん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日は、福島県文化財センタ−白河館まほろんの学芸員さんをお招きし、おでかけまほろん講座を行いました。縄文時代や弥生時代の生活について、火起こし体験や弓矢体験、また土器や石器に触れる体験を通して、実感を伴った理解につなげることができました。 
 

読み聞かせ

朝の時間。学級ごとに読み聞かせをしていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽「笛星人」♪、奉仕作業

 土曜授業の2時間目は授業参観でした。
 学年で音楽のリコーダー授業。
 リズムに乗って、シの音だけで楽しい合奏ができました。
 3校時目は、奉仕作業。
 窓ガラス磨きや床の汚れふきなど、普段の清掃ではなかなかできないところもきれいにピカピカになりました。
 どうもありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

交通教室

画像1 画像1
 今日は交通教室を行いました。低学年は、外に出て実際に道路を歩ったり、横断歩道を渡ったりする訓練をお巡りさん同行のもとに行いました。中・高学年は、講堂にて交通安全用DVDや交通安全用PCソフトを用いて、歩き方や自転車の乗り方などを指導しました。
 今後も、日頃の交通安全の指導を継続してまいります。ご家庭や地域での励ましもどうぞよろしくお願いいたします。

交通教室がありました

画像1 画像1
 3校時に1、2年生で交通教室が行われました。
 歩道を歩くときや、横断歩道を渡るときの約束を聞き、実際に校舎の周りを歩いてきました。横断歩道では、2年生が止まって右左を確認すると、1年生もしっかり確認し、手を挙げて渡ることができました。
 今日の約束を守って、安全に登下校できるといいですね。

絵本だいすき!

画像1 画像1
 5日のお昼休みに、読み聞かせを行いました。
 子ども達は絵本が大好きです。今日はどんなお話なのか楽しみにしていました。真剣な表情で最後まで聞くと、「おもしろかった!」とにっこり。
 読み聞かせをしてくださったみなさん、ありがとうございました。

中学年交通教室

 担当の先生のお話とDVDの動画をもとに交通安全について改めて学びました。
 2枚目の写真、自分の家から友達の家へ行く安全な行き方について考えました。
 ご家庭でもぜひ話し合ってみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
2/1 登校指導 安全点検  全校朝の会(節分集会)
2/5 クラブ活動(3年生見学)
伊達市立梁川小学校
〒960-0781
住所:福島県伊達市梁川町字北本町21番地1
TEL:024-577-1124
FAX:024-577-1125