最新更新日:2024/04/26
本日:count up42
昨日:173
総数:265304
梁川小学校は、今年創立150周年を迎えます!

楽しかった運動会

画像1 画像1
5月25日土曜日に、梁川小学校で暑い中運動会が開催されました。

今年のスローガンは、最後まで力を合わせる令和最初の運動会

平成最後の去年の運動会は白組が優勝🏅でした。

今年の令和元年最初の運動会では、元気いっぱい声を出したり、USAダンス💃をしたりしてがんばりました。

盛り上がった種目は、リレーです。選手の皆さんはすごく速かったです!他にも色々な種目があってどれも盛り上がりました!

• 今年は赤組が勝ちました。白組も頑張りました。
今年度からは準優勝もトロフィー🏆を山際 健次郎さんからいただきました。

勝っても負けても、勝ち旗🚩やトロフィー🏆をもらえるのでみんな最後まで頑張っていました。

(情報委員会5の3)

☆令和元年の運動会☆

画像1 画像1
5月25日土曜日 梁川小学校で運動会が開かれました!🎌

詳しく説明していきます!



開会式では全校児童で全校リズム体操が行われました!

応援団を中心にしてみんな暑い中頑張り応援しました!📣

その後は下級生リーレーや上学年リーレーも行われました。!!

みんな暑い中頑張って走りました!

1年生は初めての運動会でしたがとても楽しそうでした☺️

6年生は最後の運動会でしたが、とても楽しそうでした!

結果は紅組が勝ちました!

紅組は勝ち旗🚩白組はトロフィー🏆を貰いました🏅

最後まで力を合わせる令和最初の運動会でしたが皆さん頑張りました♪

(情報委員会5の1)

頑張った運動会

画像1 画像1
今年の運動会のスローガンは、「最後まで力をあわせる令和最初の運動会」です。

低学年リレーでは女子は紅が勝ち、男子では白が勝ちました。🏆

練習を積み重ねて、本番では力を合わせて走りきることができました。

上学年リレーでは、女子も、男子も白が勝ちました。🏆
でも、紅も白も仲間と力を合わせて、一生懸命に走りきることができました。

応援合戦では、白組、紅組の応援団長がそれぞれ大きな声で全校生を、リードしました。😄

紅組、白組、相手に負けない声で、応援をしました。📣


6年生と5年生は、係がありました。下級生の面倒を、見たり一人一人が頑張りました。

6年生は、最初で、最後の運動会で、1年生は、最初の運動会でした。

暑い中、1年生から6年生まで、それぞれの競技に元気いっぱいで、参加しました。

令和最初の運動会は、みんな、元気いっぱいで、体を動かすことが、できましたが、体調を崩してしまった子もいたので、令和2回目の運動会は、全校生みんなで元気よく運動会に参加して欲しいです。

(情報委員会6の3)

あいさつ運動〜情報委員会・スポーツ委員会〜

 昨日,今日,情報委員会とスポーツ委員会があいさつ運動を行いました。月曜日から始まったあいさつ運動ですが,「気持ちがこもった明るく元気なあいさつ」を進んでできる児童がとても多くなっています。低学年・中学年の児童も元気にあいさつができるようになってきました。
 来週も「あいさつ運動」が続きます。あいさつ運動期間中だけでなく,いつでもどこでも誰にでも見本となるあいさつができるようになってほしいです。そして,地域の方々や見守り隊の方々へも,梁川小学校の6年生として,進んで元気に気持ちよくあいさつができるように,下級生の見本となってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ運動〜環境委員会・給食委員会〜

 環境委員会・給食委員会があいさつ運動を行いました。6年生のあいさつに対して,元気に「おはようございます。」と気持ちよいあいさつを返してくれる児童がとても多くなってきました。梁川小学校のみんなが『あいさつ』によって,気持ちよく,笑顔になれるといいなと思います。
 そして,梁川小学校のみんなが,学校の中だけでなく,地域の方々や見守り隊の方々にも,いつでも,どこでも,進んで気持ちのよいあいさつができるようになってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ運動が始まりました

 昨日からあいさつ運動が始まりました。初日は企画委員会が担当しました。
「気持ちがこもった明るく元気なあいさつを進んでしよう!」という企画委員会が考えたスローガンのもと,全校生に「おはようございます。」と元気に呼びかけていました。
 その後お昼の放送で,気持ちのよいあいさつが上手にできていた児童を『あいさつ名人』として紹介し,その中から2人の代表児童にインタビューをしました。「どうして元気にあいさつをするんですか?」の問いに「あいつをするとお互いに気持ちがよくなるからです。」「あいさつをすると自分も相手も笑顔になるからです。」と答えてくれました。
 これからもどんどん上手にあいさつができる児童を紹介していきたいと思います。そして,梁川小学校に『あいさつ名人』がたくさん増えてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 梁川フィールドワーク〜梁川城址〜

 フィールドワークの最後に6年生全員が梁川城址に集まりました。そこでもすごろく会の方々から,梁川城があった時代の話など分かりやすく説明していただきました。最後にクラスごとに記念撮影をしました。
 すごろく会の方々,お忙しいところ,また,暑い中,子どもたちのために熱心に教えていただきましてありがとうございました。
 子どもたちは,7月10日の授業参観の時に発表会を行うために,これからそれぞれのグループごとに,分かったことをまとめたり,発表の練習を行ったりしていく予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 梁川フィールドワーク〜称名寺・古町観音〜

 称名寺・古町観音コースへは19人が出かけました。称名寺や古町観音について,すごろく会の方々から分かりやすく説明していただきました。子どもたちは熱心に話を聞いたり,メモをしたり,分からないことを進んで質問したりしながら理解を深めることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 梁川フィールドワーク〜やながわ町の駅・天神社〜

 天神社・やながわ町の駅コースへは33人が出かけました。こちらのコースも天神様について,なで牛について,天神社の宮司やすごろく会の方々から,町の駅について,すごろく会の方々から分かりやすく説明していただきました。子どもたちは,一生懸命話を聞いてメモをしたり,分からないことがあれば質問したりして理解を深めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 梁川フィールドワーク〜梁川八幡神社〜

 6月27日(木)6年生は梁川フィールドワークに出かけました。梁川八幡神社コース,天神社・やながわ町の駅コース,称名寺・古町観音コースの3つのコースに分かれました。
 八幡神社コースへは32人が出かけました。すごろく会の方々に案内や説明をしていただき,子どもたちは熱心に話を聞いたり,メモしたり,分からないことがあれば質問したりしながら理解を深めることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/15 海の日
7/19 特別時程、第1学期終業式
7/21 夏季休業〜8/20
伊達市立梁川小学校
〒960-0781
住所:福島県伊達市梁川町字北本町21番地1
TEL:024-577-1124
FAX:024-577-1125