最新更新日:2024/05/02
本日:count up70
昨日:171
総数:266066
梁川小学校は、今年創立150周年を迎えます!

スクールバス待機所工事始まる

画像1 画像1
 統合に伴い、五十沢、富野、山舟生、白根、大枝地区から登校する子どもたちはスクールバスを利用します。学校の乗降場所は西側駐車場となり、スクールバスを待機させるための場所を広げるための工事がきょうから始まりました。工事中、安全を確保するために誘導員が配置されます。

「はたちの募金」で本を。先輩方、ありがとうございました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 今年1月、めでたく成人式を迎えられた皆様から図鑑が贈られました。成人式の中で「はたちの募金」が行われ、集まったお金は4月に統合となる梁川小学校へいただけることになりました。そこで、図鑑を購入させていただくことになり、きょう、校長室において、贈呈式が行われました。成人式梁川会場実行委員の遠藤様、八巻様から、児童会図書委員会の委員長、副委員長3名に目録と、図鑑が手渡されました。先輩方のご厚意を無駄にしないように、いただいた本を活用させていただきます。

たくさんの学習机、いすが運び込まれました

画像1 画像1
画像2 画像2
 統合に伴い、児童数が増えます。その分、机やいすも増やさなければなりません。きょう、その机と椅子が運び込まれました。現在は、3年、5年、6年のフリー教室に保管されています。春休みに、各教室に運び込む予定です。

これで鬼は退散!!(その2)

画像1 画像1
画像2 画像2
 給食の時間、昼の放送により節分の行事を行いました。学年の代表による追い出したい鬼の発表がありし、その理由も話してくれました。また、節分に関するお話を児童会企画運営委員会が行いました。節分の意味や、節分は本当は年に4回あったことなどの説明があり、とてもためになりました。
 

これで鬼は退散!!(その1)

 きょうは節分。イワシの頭に柊(ひいらぎ)の枝を刺した魔除けを飾っている教室もありました。これを見た鬼は退散することでしょう。
画像1 画像1

伊達市学力調査実施中

画像1 画像1 画像2 画像2
 きょうは伊達市学力調査実施日です。2校時は国語、3校時は算数の2教科が行われ、これまでの学習がどれだけ定着したかを確認します。結果は、3月中旬ころに分かり、その後、できなかった学習内容を復習していくことになります。(写真は、テストの説明を真剣に聞いている様子です)

フッ化物洗口における研修

画像1 画像1 画像2 画像2
 1月26日(木)、学校保健委員会を開催しました。今回は、来年度から実施するフッ化物洗口について、教職員対象に講話をいただきました。このフッ化物洗口は伊達市の事業として行われることになりました。来年度の実施に当たっては、来年度1学期頃に保護者の皆様に説明会を開催し、2学期からの実施を予定しています。

子どもたちは寒さに負けません

画像1 画像1
 校庭は雪原。その中で元気に遊ぶ子どもたち。雪すべり、かまくらつくり、雪合戦と自然と戯れています。

4月からはいっしょだよ 〜その3〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1月20日(金)、きょうは5年生、6年生の交流活動でした。保健や算数、学年のまとめの学習に取り組みました。きょうは、たくさんの取材陣が訪れました。伊達市の広報、読売新聞、そしてテレビユー福島(TUF)です。今晩6時15分からの「Nスタふくしま」で5年生の交流の様子を放映するようです。

4月からはいっしょだよ 〜その2〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月19日(木)、交流活動の2日目は、3年生と4年生です。漢字や百人一首の勉強をしました。給食も一緒に食べました。

上を向いて?歩こう

画像1 画像1 画像2 画像2
 写真にはコーンがたくさん並んでいます。何か、競技がはじまるのでしょうか。これは、屋根からの雪の落下で大けがをしないようにとの予防策です。コーンから校舎よりには近づかないように子どもたちには指導しています。みなさんのおうちはいかがですか。

4月からはいっしょだよ 〜その1〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
統合に向けての交流活動、きょうは1年生、2年生で実施しました。4校時の授業、そして給食をいっしょに食べました。4月からは登校から下校までいっしょに勉強したり、遊んだりしたりします。楽しみですね。あしたは3年生、4年生の交流活動です。

子どもは元気です

 1月16日(月)、今年一番の寒さと雪に見舞われました。が、子どもは中庭や校庭で、雪と戯れ、元気いっぱいです。(写真は1月17日撮影)
画像1 画像1
画像2 画像2

新しい先生が着任

画像1 画像1
 きょう1月11日から、特別非常勤講師として丹野要一先生をお迎えし、情報教育の授業が始まりました。きょうは4年生がパソコンを使用し、ローマ字入力を学習しました。丹野様には、2月24日までパソコン操作や情報モラルについて指導していただきます。

2017年、今年もお世話になります

画像1 画像1 画像2 画像2
 1月10日(火)、第三学期の始業式を行いました。三学期は52日間と短い期間ですが、子どもたちが新しい学年に進級できるように、小学校を卒業できるように、これまで以上に精一杯取り組みます。どうか、これまで同様のご支援をお願いいたします。(写真は、子どもたちによるがんばるポーズの写真です)

平成29年、今年もよろしくお願いいたします

画像1 画像1
平成29年が始まりました。今年は統合という大きな事業が控えており、皆様にはこれまで以上にご理解ご協力をいただき、学校運営にあたりたいと思います。どうかよろしくお願いいたします。(写真は、玄関に張ってある新年のあいさつ)

1年間おせわになりました

 あと数時間で今年も終わりになります。
 無事に終わることができるのも、皆様のご支援のお陰です。本当にお世話になりました。来年は、今年以上にご支援をお願いいたします。

ひとあし早い、クリスマスプレゼント2

画像1 画像1
 このたび、本校の元PTA会長である半澤公紀様より、「梁川小学校」と校名入りのスリッパを寄贈いただきました。以前にも100足いただきましたが、今回も50足と、数多くいただきました。大事に使わせていただきます。本当にありがとうございました。

ひとあし早い、クリスマスプレゼント

画像1 画像1
 このたび、保護者の方より、傘をいただきました。雨が降っているのに濡れながら歩く姿を見かけることがあります。学校では置き傘として使わせていただきます。ひとあし早いクリスマスプレゼントをいただいた気持ちです。本当にありがとうございました。

ヘチマは枯れていない?!

画像1 画像1
 4年生でヘチマを育てています。教科書では、植物の一生について学習するようになっています。ヘチマのように枯れてしまうが種として子孫を残すタイプとソメイヨシノのように葉が落ち枯れているように見えるが来春、花を咲かせるタイプがあります。子ども達の中には、ヘチマはまだ枯れていないと考えている児童がいます。そこで、3学期にも続けて観察していこうということになりました。見た目は悪いのですが、理科の学習のために残しています。近くを通った際はご覧ください。(理科担当:冨田)
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/10 新入生保護者説明会
2/11 建国記念の日
2/14 学力テスト(国語)
2/15 学力テスト(算数)

学校だより

梁川スクールコミュニティだより

伊達市立梁川小学校
〒960-0781
住所:福島県伊達市梁川町字北本町21番地1
TEL:024-577-1124
FAX:024-577-1125