最新更新日:2017/03/31
本日:count up2
昨日:4
総数:31262

朝の会の話 〜 かしこく やさしく たくましく 8 〜

   学習発表会を成功させよう 〜 頑張る姿の力 〜
                      大枝小学校長 安生 昌弘
 今月の最後の日,31日には学習発表会があります。少し会の形は違うけど,学習発表会は,おじいちゃんやおばあちゃんが小学生だった頃,学芸会と言いました。「芸」というと「お笑い芸人」のイメージから人を笑わせるのかなと思うかも知れないけど,「学芸」とは「学問と芸術」という意味で,皆さんが感心したり,感動したりして欲しいなという会だったのですね。大枝小学校は,今年で142年目を迎えますが,大枝小学校最初の学芸会は,大正2年と言いますから,今から102年前に始まりました。それが学習発表会と名前を変えても,ずっと続いているのはなぜでしょうか。それは,家の方や地域の方が「見て良かったな。」と思ったからだし,児童のみんなも「やって良かったな。」と思ったからに違いありません。感心したり,感動したりできたのですね。去年の大枝小の学習発表会も,とても感心したり感動したり出来るものでした。
 ある学校での学習発表会の出来事について話します。ある劇の主役を務めることになった3年生の真一君は学習発表会まで長いセリフを覚えて,先生の注意をたくさん受けて一生懸命練習を積んできました。主役なので練習の時間も人より2倍も3倍も多いのです。立っている時間も長いので,練習の途中で足が痛くなるほどでした。学習発表会の当日がやってきて,真一君達3年生の劇が始まりました。体育館のたくさんのお客さんに緊張してしまったので,劇が始まってすぐに真一君はセリフを忘れてしばらく黙ってしまいました。そして「あれっ,何だっけ?」と言ってしまったので会場からはクスッと笑い声が聞こえました。真一君は益々緊張して「どうしよう」と思いました。舞台の陰にいた友達が小さな声でセリフを教えてくれたので,何とかセリフを言うことが出来ましたが,恥ずかしくて顔は真っ赤です。でも,真一君はその後の劇をとにかく「一生懸命」にと考えながら終わりまでやり遂げました。会場からは大きな大きな拍手が送られました。
 学習発表会が終わって教室に帰った真一君は,3年生のみんなに申し訳ないなあという気持ちでいました。劇を失敗にしてしまったと思ったからです。でも3年生のみんなは,誰ひとり真一君を責めませんでした。
「真一君,心配するなよ。一番練習してきたのが真一君だってみんな分かっ
ているよ。」と友達がみんな言ってくれました。
「真一,3年生の劇は良かったぞ。セリフを忘れた後,失敗した後が大事な
んだよ。その後の真一君達の一生懸命さに感動して,お客さんは大きな拍
手をしてくれたんだよ。」と先生が言いました。
 学習発表会で感心して頂いたり感動して頂いたり出来るのは,発表の内容だけではありません。学習発表会の日まで頑張って練習すると,それが本番の時に一生懸命な姿として表れ,家の方や地域の方に感動として伝わるのです。これからの学習発表会へ向けての取り組みに全力で頑張ってほしいと思います。「みんなの力一杯頑張る姿が学習発表会の成功につながるよ」というお話でした。(2015.10.9)

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/31 離任式 学年末休業日
4/1 学年始休業日
4/2 学年始休業日  PTA歓送迎会(東大枝交流館)
4/3 学年始休業日
4/4 学年始休業日 1年教室式場準備
4/6 着任式・第1学期始業式・入学式 新入学児童・園児の交通事故防止運動(〜12日)
伊達市立大枝小学校
〒960-0702
住所:福島県伊達市梁川町東大枝字東荒田2
TEL:024-577-2566
FAX:024-577-2902