最新更新日:2024/05/02
本日:count up4
昨日:17
総数:130620
本日も大田小学校ホームページをご覧いただきありがとうございます。

運動の楽しさを

4・5・6年生は、4校時にすこやか事業を行いました。

2人組での運動では、相手の体を使って運動に負荷をかけたり、相手と息を合わせたりと、2人で相談すしながら全身を使って運動をしました。

そのあとは、学年を混ぜてボール運動。
アドバイスし合い、競い合いながら、運動の楽しさを味わうことができたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

寒くても、楽しく体を動かそう

今日は、すこやか事業がありました。

1・2・3年生は、3校時に行いました。
始めに色々な方向を向いて走りながらウォーミングアップをした後、2つのグループに分かれてゲームをしました。
子ども達同士で作戦を考えて取り組んだり、相手のグループと競い合ったりしながら、楽しく体を動かすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月28日(金)の給食

画像1 画像1
牛乳 ごはん カレーコロッケ ソース 温野菜 きのこ汁 

「わたしたちの道徳」 ご存知ですか?

「わたしたちの道徳」という冊子をご存知でしょうか。
平成26年度から、各小中学校に配付され、子ども達が持っているものです。

学校では主に道徳の時間に活用していますが、私たち大人が読んでも興味深いものや懐かしいものがいっぱい詰まっています。
また、「いつでも、どこでも、だれとでも」使うことができるように考えられ、子ども達がよりよい生き方について考え行動できるように工夫されています。

ぜひ、機会がありましたら、お子さんと一緒に読んでみてください。
画像1 画像1

喜んでくれるかな。

4年生は、12月に予定している老人福祉施設訪問にむけて、カードを作っていました。
「キラキラしている方がいいかな。」
「これなら喜んでくれるよね。」
と、もらう人のことを考えて、ていねいに仕上げていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

冬の強い味方!

画像1 画像1
一雨ごとに、寒さが増してくる今日この頃。気がつくと、来週からは12月になりますね。
校庭の木々も葉を落とし、少し寂しさを覚える季節になりました。

先日、伊達市教育委員会より、強い味方が届きました。
今年の2月の大雪では、学校はもちろん通学路の除雪もできず、危険な思いをした児童もいたかと思います。
その反省を踏まえて、今年度は各学校に除雪機が配備されました。
これからの季節、有効に使って安全な登下校ができるようにしていきたいと思います。
画像2 画像2

11月27日(木)の献立

画像1 画像1
牛乳 コッペパン ウィンナー コールスローサラダ シーフードチャウダー

見学学習の最後は

放射線についてのワークショップを行いました。

3年生には、少し難しい内容もありましたが、真剣に話を聞いていました。
放射線を計ったり、どうしたら受ける放射線を弱められるのかを確かめたりと、学校ではなかなかできない実験に、子ども達も目を輝かせていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

こむこむ到着

3年生の午後の活動は、こむこむでの学習でした。
お昼を食べて、まずは施設見学。
他のお客さんが少なかったので、自由に活動することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月26日(水)の給食

画像1 画像1
牛乳 ごはん 鶏肉レモン風味 くきわかめのサラダ ふりかけ アサリの味噌汁

なるほど。

3年生の見学学習、午前中はヤクルト工場見学。
いろいろな機械や安全な食べ物、飲み物を作る工夫に、驚きがいっぱいでした。

画像1 画像1

行ってきます。

画像1 画像1
今日は、3年生が見学学習で、ヤクルト工場とこむこむに出かけています。
あいにくの雨ですが、元気に行ってきます。

子ども達の姿は、いかがでしたか。

3年生は、理科の実験をしていました。
風の強さで車の動き方は変わるかな? と疑問を解決しようと意欲的に実験に取り組んでいました。

4年生は、学級活動の時間でした。
講師に助産師さんをお呼びし、第2次性徴期を迎える子ども達の体と心の変化について学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月25日(火)の給食

画像1 画像1
牛乳 コッペパン チキンマカロニグラタン ゆで野菜 かぼちゃのポタージュ

おうちの人と考えよう おいしく たのしい 食育講演会

授業参観の後は、児童と保護者の皆様で、PTA教養委員会で企画した教育講演会を行いました。

朝ご飯の重要性や旬の物を食べること、かむことの大切さなどを体験しながら楽しく学ぶことができました。
特に、きちんと噛めているかどうかを確かめるガムには、子ども達も興味津々。
「市松だった。」
「天の川だった。」
と、自分の結果に驚いていたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

携帯・スマホ 安全教室

5・6年生は、携帯やスマートフォン、インターネットの使い方について学習しました。

少しずつ、インターネットの環境に触れる時間が、長くなってきている高学年の子ども達。
「短い言葉では、ニュアンスが伝わりづらい。」
「インターネットは、友だち同士で楽しく使えるが、世界中の知らない人ともつながっている。」
など、子ども達が気付かずに使っている点も、分かりやすく説明していただきました。

これから自分の端末を持つ子どもも増えてくるかと思います。
フィルタリングを活用したり、家庭や友達同士でルールを作ったりして、トラブルに巻き込まれないようにして欲しいものです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お忙しい中、ありがとうございました。

金曜日の授業参観には、たくさんの保護者の皆様においでいただき、ありがとうございました。
子ども達の様子は、いかがだったでしょうか。

1年生は、国語の授業でした。
作文の順序を取り上げ、どうしたら伝わるかを考えました。

2年生は、体験したことを伝える授業。
見学学習などのできごとや教えてもらったことを、おうちの方に分かりやすく伝えようと、がんばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

負けない気持ち

4年生もマラソンの前は、少し緊張していたようでした。
「自己新記録をめざす。」
「1位になれるようにがんばる。」
と、目標を決めて望んでいました。

友達と競い合い、自分の弱い気持ちに負けず、全員が持てる力を出し切れた記録会になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ドキドキ

3年生は、マラソン記録会の前からソワソワ。
「トイレに行きたくなった。」 「ドキドキする。」
と、少し緊張している様子。

でも、スタートしてしまえば、走ることに集中していました。
友達と保護者のみなさんの応援を受けて、ゴールまで走りきりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

めざせゴール!

1年生にとっては、初めてのマラソン記録会。
普段のマラソンタイムも、一生懸命走ってこの日に向けて練習してきました。

保護者の方の応援も背に、最後まで全力で走っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/1 PTA本部役員会
4/6 平成27年度 始業式 着任式
平成27年度 入学式
伊達市立大田小学校
〒960-0634
住所:福島県伊達市保原町大泉字前原内111
TEL:024-576-3571
FAX:024-576-3576