最新更新日:2024/05/02
本日:count up1
昨日:34
総数:130687
本日も大田小学校ホームページをご覧いただきありがとうございます。

すこやか事業 〜上学年〜

下学年に続いて、上学年もすこやか事業を行いました。

今回は、協力することがテーマだったのか、お互いの体を支え合って動く運動が多くありました。
人数を、2人から4人、8人へと増やしながら、力を合わせて座ったり立ったりする運動もありました。 子ども達からは、笑い声が、絶えずあふれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

何と言う字に見えますか。

下学年のすこやか事業では、山田コーチの出すお題を子ども達が考えて体で表すと言うゲームにも取り組みました。

写真が逆のものもありますが、みなさんは何と言う文字(数字や漢字)だか、分かりますか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

すこやか事業 〜下学年〜

今日は、山田コーチをお迎えして、すこやか事業を行いました。

いろいろな先生とジャンケンをしながら準備運動をした後、子ども達は2人組、4人組と人数を増やしていきながら、友達と一緒に楽しく体を動かしていました。
寒い季節になりましたが、子ども達は運動して、体の中からあたたかくなっていたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月27日(金)の給食

画像1 画像1
牛乳 ホットドッグ(コッペパン・ウィンナー) 
フィジリマカロニサラダ パックケチャップ

蒸発したら、どうなるかな?

6年生は、いま水溶液の学習をしています。
今日は、蒸発したらどうなるかという実験をしていました。

「このにおいかいでみて。アンモニア水は臭いよ。」
「石灰水は、白いものが残りそうじゃない。」

と、グループで話し合いながら実験を進めていました。

画像1 画像1

ステンドグラス

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生が図工の学習で、切り絵に挑戦したそうです。
さらにフィルムをはって、カラフルに仕上げてくれました。
まるで、ステンドグラスのようですね。

自分の命を守るために

今日は、予告無しの避難訓練を行いました。

昼休み中だったため、教室にいた児童もいれば、図書室や体育館に行っていた児童もいました。
非常ベルが鳴り、放送がなると、その場でしっかりと指示を聞き、素早く避難することができていました。

いつ、どこで起こるか分からない災害です。
情報をしっかり受け取って、きちんと判断して避難できるように、繰り返し指導していきたいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2

11月26日(木)の給食

画像1 画像1
牛乳 ごはん 煮込みおでん つぼ漬け和え ピーナッツ味噌

初雪でしたね。

昨日の夜から、雨が雪に変わって、今朝はどうなっているかと心配しました。
大きな影響は無かったようで、子ども達は全員元気に登校できました。

いよいよ、本格的な冬の到来でしょうか。
画像1 画像1 画像2 画像2

ラスト・レッスン

今日は、ジョン先生の外国語活動が最後の日でした。
いつも通り、楽しく学習し、最後にみんなであいさつをしました。
ジョン先生、これまでありがとうございました。

また、来週からは新しい先生と学習していきます。
今日は、子ども達の様子を見学に来ていました。
写真の後ろの方にも、映っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月25日(水)の給食

画像1 画像1
牛乳 ごはん あじフライ パックソース りっちゃんサラダ
かきたま汁

図書館見学

画像1 画像1
 今日は,伊達市立図書館と伊達ケーブルテレビの見学に行きました。
 本のラベルの話や書架の配置などについても教えていただきました。楽しそうな本がたくさんありました。1人2冊ずつ借りてきました。ぜひ,家族でも本を借りにお出かけください。
 また,伊達ケーブルテレビでは,スタジオにも入れていただいたり,さまざまな機械を見せていただいたりしました。
 貴重な経験をさせていただくことができました。
画像2 画像2

おめでとうございます。

本校児童が、先週の金曜日に福島県青少年健全育成推進大会に参加し、「家庭の日」作文コンクールの表彰を受けました。

日頃の努力の賜物ですね。
おめでとうございます。
画像1 画像1 画像2 画像2

いただきました。

今年度国体の開催された和歌山県より、「とどけよう スポーツの力を東北へ!」のスローガンのもと、本校にも温州みかんが届けられました。

今日の給食で、1人ひとつずつ配られ、さっそくいただきました。
美味しかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

かむことの大切さを学ぶ

 保原学校給食センター栄養教諭の佐藤先生においでいただきました。よくかむことにより、次のようなよさがあることを学びました。
1 肥満をふせぐ
2 おなかによい
3 頭がよくなる
4 歯の病気をふせぐ
 実際にするめを口に入れてどれくらいかんだのか数えてみました。給食ではかむことを意識して食べました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月24日(火)の給食

画像1 画像1
牛乳 食パン ポテトのチーズ煮 ベジダブルスープ クリームゴールド 

「だし」であじわう和食の日

 11月24日は、和食の日とされています。和食は、ユネスコ無形文化遺産に登録されました。
 伊達市統一献立日に合わせて「だし」で味わう和食の日の実施となりました。
 子どもたちは、「汁がおいしい。」と食べていました。
画像1 画像1

マラソン記録会 〜その3〜

6年生にとっては、小学校での最後のマラソン記録会。
司会進行や、片付けなども進んで行ってくれました。

もちろん、マラソンも下学年の応援もがんばっていました。
多くの6年生が、自己記録を更新していたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月20日(金)の給食

画像1 画像1
伊達市統一献立 だしで味わう「和食の日」献立
牛乳 ごはん いものこ汁 鮭の塩焼き 白菜のおかか和え

マラソン記録会 〜その2〜

校長先生から
「苦しくても、あきらめずに、いまの自分の力よりも少しでも大きな力を出して、がんばってほしい。」
と言う言葉通り、子ども達は、苦しくても最後まであきらめずに全力で走っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/2 ALT、方部子ども会
3/3 鼓笛練習(ロング)
3/4 B時程、授業参観、PTA総会
3/7 6年生を送る会、ワックスがけ特別時程
3/8 読み聞かせ(朝)、卒業式練習(6年)
児童会委員会活動
伊達市立大田小学校
〒960-0634
住所:福島県伊達市保原町大泉字前原内111
TEL:024-576-3571
FAX:024-576-3576