最新更新日:2024/04/26
本日:count up7
昨日:36
総数:130415
本日も大田小学校ホームページをご覧いただきありがとうございます。

1月20日(水)の給食

画像1 画像1
牛乳 麦ごはん 五目豆 味付けのり ゆで卵 ふいり味噌汁

I PLAY SPORTS !

今日は、マーセラ先生と一緒に、3年生が英語の学習を行いました。

テーマは「スポーツ」
言葉ももちろん大切ですが、ジェスチャーも交えて、友達に伝わるように一生懸命取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

昨日以上に・・・

校庭の氷が滑るようで、子ども達がいっぱい出てきて、スケートのように滑って遊んでいました。

転んでも、笑い声が響いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年「すききらいしないでたべよう」

 4校時に、栄養教諭の佐藤先生より、楽しく学校で過ごす「元気のもと」は食べることだとお話を聞きました。食べ物は、黄色・赤色・青色と3つの栄養にわけられ、好き嫌いしないで食べることが大切とのことでした。
 すぐ後の給食をとても楽しみにしていた1年生でした。さて、全部食べられたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

1月19日(火)の給食

画像1 画像1
牛乳 食パン クリームゴールド えびしゅうまい2こ ハムのナムル
ワンタンスープ

すべる すべる

画像1 画像1
昨日の雪が雨に変わり、今朝の冷え込みで道路も校庭も凍結していました。

校庭の様子を見て、休み時間には子ども達も外に出てみたくなったようです。

「うわー、すべる。」
「先生、おもしろいよ。 スーってすべって、止まると氷がグサッてわれるの。」

転んで濡れてしまった児童もいましたが、冬の遊びを満喫していました。

寒い冬も、体力向上!

朝、学校に来た子ども達は、着替えが終わって時間があると、体育館になわとびの練習に来ています。

お互いに回数を数えてあげたり、競争したりしながら、体を動かしています。
画像1 画像1

「百人一首」ならぬ「十人一首」かるたとり

国語で「百人一首」の学習をしました。短歌を読んで親しむだけでなく,伝統的な遊びである「百人一首」かるたも経験させたいと思いました。そこで,子どもたちに百首ある短歌の中から十首を覚えてもらい,グループに分かれてカルタとり。いざ勝負!!
「はいっ。」という元気な声とともに,床をぴしっと叩く音。今日は雪が降って,外はとても寒かったのですが,教室の中は子どもたちの熱気でむんむん。とても白熱したカルタとりでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月18日(月)の給食

画像1 画像1
牛乳 ごはん すき焼き煮 納豆 梅の香り和え

みなさん、大丈夫でしたか。

昨日の夜から降っていた雪が、今朝は一段と強くなりました。
明日にかけて、さらに強まる予報も出ているようです。
気を付けて、お過ごしください。

学校の校庭も、すっかり白くなりました。
画像1 画像1

頼りになります。

画像1 画像1
今日の、発表朝の会の進行を担当してくれた6年生です。

状況を見ながら、必要なセリフを自分で考えて付け足したり、どのタイミングで指示を出したらいいか考えたりしていました。

さすが6年生。頼りになります。

3学期のめあては

それぞれの学級で、子ども達はめあてを立てて、3学期をスタートさせました。

今日は、その中から代表して3人の児童に、全校生の前でめあての発表をしてもらいました。

「自分から進んで、相手の顔を見てあいさつをします。」
「下級生のお手本になるように、行動します。」

など、堂々と自分の目標を話していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

どんな活動をしようかな。

先日、4年生が3学期の係活動について相談していました。

自分たちの学級を、楽しくよりよくするために行っている活動で、子ども達もやる気満々。
さっそく、予定表を作り始めた係もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

Happy New Year !!

新年1回目のマーセラ先生の外国語活動がありました。

6年生は、「MOMOTARO」の学習が始まりました。
初回は、「桃太郎」を英語で読んでもらいましたが、なかなか難しいようです。

今年も楽しく学習していきたいと思います。
画像1 画像1

1月14日(木)の給食

画像1 画像1
牛乳 むぎごはん きのこのしのだ煮 切り昆布の炒め煮 ニラ玉汁

発育測定が終わりました。

画像1 画像1
今日の1校時目は、2年生の発育測定がありました。

背も伸びて、すっかりお兄さん、お姉さんになりましたね。

朝から歌声が

今朝、廊下を歩いていると、「つばさをください」が流れていました。
教室をのぞいてみると、1年生が、「みんなの歌」を見ながら歌っていました。

楽譜だと、どこを歌っているのか分からなくなる部分もあるようでしたが、大きな声で歌おうとがんばっていました。
画像1 画像1

1月13日(水)の給食

画像1 画像1
牛乳 セルフ五目ごはん(ごはん、五目ごはんの具)あじフライ
パックソース えのきだけの味噌汁 みかんゼリー

1月12日(火)の給食

画像1 画像1
牛乳 パインパン ハムエッグ ブロッコリーサラダ コーンスープ

だいぶ冬らしくなりましたね

3学期が始まり、1日登校した後、また3日間のお休みがありましたが、子ども達は今朝も元気に登校できました。欠席0です。
ようやく冬らしくなり、インフルエンザ等の流行もニュースで流れるようになってきました。手洗い・うがいをして、元気に過ごせるようにしたいものです。

今朝は、ボランティアのみなさんによる読みきかせがありました。
6年生には
「小学校では、あと3回の読みきかせです。中学校では絵本を読んでもらうことも無いでしょうね。」
というお話がありました。そう考えると、やっぱり卒業が近いのだと感じますね。

今日読んでいただいた本は、以下の通りです。

1年 「てぶくろ」 ウクライナ民話  エウゲーニー・Mラチョフ 絵
   「きらきら」 谷川俊太郎 文  吉田六郎 写真

2年 「いろはにほへと」   今江祥智 作  長谷川義史 絵
   「よふかしにんじゃ」  バーバラ・ダ・コスタ 作  
               エド・ヤング 絵  長谷川義史 訳

3年 「十二支のはじまり」  岩崎京子 作  二俣英五郎 絵
   「だんろのまえで」   鈴木まもる 作・絵

4年 「アフリカの民話 しんぞうとひげ」
        しまおかゆみこ 再話  モハメッド・チャリンダ 絵

5年 「としょかんライオン」  ミシェル・ヌードセン 作
                ケビン・ホークス 絵

6年 「このよでいちばんはやいのは」  ロバート・フローマン 原作 
                    あべ弘士 絵

画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/31 離任式
4/6 入学式、着任式、第1学期始業式
春の交通安全運動(〜4/15)
伊達市立大田小学校
〒960-0634
住所:福島県伊達市保原町大泉字前原内111
TEL:024-576-3571
FAX:024-576-3576