最新更新日:2024/04/26
本日:count up1
昨日:11
総数:130435
本日も大田小学校ホームページをご覧いただきありがとうございます。

歯科検診を行いました

画像1 画像1
画像2 画像2
学校歯科医の小森谷先生に、歯科検診を行っていただきました。後日、歯・口の健康診断結果を配付しますので、疾病異常が見つかった人は、お早めにかかりつけの歯科医院で治療・相談をしてください。

歯は、あって当然のものではなく、大切に守っていくものです。毎日のていねいな歯みがきが、とても大切です。

5月10日(木)

画像1 画像1
ご飯、牛乳、チキンカレー、フルーツヨーグルト和え、福神漬け

今日の放送内容は、「ヨーグルト」について。
ヨーグルトという名前は、トルコの国の言葉です。日本の家庭でよく食べられるようになったのは、70年程前からです。栄養としては、牛乳と同じですが、乳酸菌があるのでお腹の調子をよくしてくれます。日本では、砂糖を入れて甘くしたり、果物と混ぜたりして食べますが、ヨーグルトをたくさん食べるブルガリアという国では、何も入れずに食べることが多いそうです。ちなみに、5月15日は「ヨーグルトの日」で、その日は、ヨーグルトの研究をしたロシアの博士の誕生日だそうです。

ジャングルジムで遊んだよ

 午前中降っていた雨もやみ、午後はお天気がよくなってきました。ロング昼休みの時間、1・2年生は元気に仲良くジャングルジムで遊んでいました。
画像1 画像1

5月9日(水)の給食

画像1 画像1
麦ご飯、ますの塩焼き、切り昆布の炒め煮、もやしのみそ汁

今日の放送内容は、「もやし」について。
もやしは、豆を水につけて芽を出させた物です。1日に2センチメートルも伸びます。もやしには、ビタミンB1やB2、カルシウムがたくさん含まれています。さらに、豆にはなかった栄養素のビタミンCも含まれています。また、お腹によいビフィズス菌を増やすオリゴ糖が含まれています。

クラブ活動の様子 その2(5月8日)

 ゲーム・パソコンクラブ
 インターネットを使って活動しました。4年生は、5・6年生に操作の仕方を教えてもらい取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動の様子 その1(5月8日)

スポーツクラブ
 プレルボール(小学生向きのソフトバレーボール)を楽しみました。「1、2、3.」とカウントしながら、ボールをつなげていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝食にどうですか

6年生が,家庭科の調理実習で炒め料理に挑戦しました。
それぞれの班が,自分たちで計画を立て,役割を分担して調理しました。

6年生は,これまでゆで野菜やご飯とみそ汁,野菜炒めなどの実習を行ってきました。朝食に作ってもらっては,いかがでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月8日(火)

画像1 画像1
セルフスパゲティサンドパン(コッペパン、スパゲティナポリタン)、牛乳、大豆ナゲット、卵のふわふわスープ

今日の放送内容は、「スパゲティ」について。
スパゲティとは、もともと「ひも」という意味で、イタリアの麺のことをいいます。日本では主食として食べることが多いのですが、イタリアでは前菜と呼ばれるスープに入る料理として食べることが多いそうです。
今日は、野菜やマッシュルーム、ハムなど具をたくさん入れて、栄養のバランスをよくしました。ちなみに、ナポリタンは、イタリア生まれではなく、日本の洋食屋さんが考えて作ったそうです。

縦割り遊びの計画

 今年も、縦割り班活動として、1年生から6年生が一緒に活動します。
火曜のロング昼休みに、校庭や教室、体育館でできる遊びを縦割り班で行います。今日は6年生の班長さんが中心となって1年間の遊びの計画を班の全員で考えました。

画像1 画像1
画像2 画像2

読み聞かせ

 今日5月8日(火)は、毎月1回行っている夢ネットワークさんによる朝の読み聞かせでした。読んでいただいた本は以下の通りです

1年「どうぶつたいじゅうそくてい」聞かせ屋・けいたろう作 高畠純絵
  「どうぶつしんちょうそくてい」聞かせ屋・けいたろう作 高畠純絵  

2年「教室はまちがうところだ」蒔田晋治作 長谷川知子絵
  「あなたがとってもかわいい」宮西達也作 

3年「はるかぜ とぷう」小野かおる作 
  「おおきいトンとちいさいポン」いわむらかずお作  

4年「いつもちこくのおとこのこ
    ジョン・パトリック・ノーマン・マクヘネシー」
                 ジョン・バーニンガム作  
  「うしはどこでも『モー!』」
        エレン・スラスキー・ワインスティーン作 
                ケネス・アンダーソン絵

5年「オタマジャクシの尾はどこへきえた」
            山本かずとし作 畑中富美子絵作   

6年「雨ニモマケズ」宮沢賢治作 柚木沙弥郎絵
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

わ!たまごの中から!

線を消さないように,クーピーやクレヨンでぬりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たまごの中から!

2年生の図工「ひみつのたまご」 たまごの中からどんな世界が表れたでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月2日(水)

画像1 画像1
〔端午の節句献立〕
セルフたけのこご飯(ご飯、たけのこご飯の具)、牛乳、はんぺんフライ、えのきだけの味噌汁、柏餅

今日の放送内容は、「子どもの日献立」について。
5月5日は子どもの日。今日は、それにちなんだ献立です。
たけのこご飯は、「たけのこのようにすくすく元気に育つ」という意味があります。みなさん、たけのこを食べて、すくすく育ってください。
また、柏の木がずっと枯れずに葉を茂らせるので、柏には「家庭がいつも明るく栄えるように」という意味があります。このことから、餅を柏の葉に包んで食べるようになったようです。

給食では、今日のように季節によって、さまざまな行事食が提供されています。

今年もがんばります 〜業間マラソン〜

 5月2日(水)全校一斉の業間マラソンが始まりました。
 すでに、朝の時間に走っている児童もおり、今年も東京スカイツリーを目指して、がんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大田の歴史探検隊 その2

戻ってきてからは,教室で質問タイム。
「古墳は,いくつぐらいあるのですか。」
「大田の遺跡は,他にどこにあるのですか。」
など,積極的に聞いていました。

また,みずほの古墳群から発掘された土器をもとに,その時代の生活についても教えていただきました。
画像1 画像1

大田の歴史探検隊 パート1

今年の6年生の総合的な学習は「大田の歴史探検隊」
大田地区が,どういう歴史を歩んできたのか,どんな考えでこの地区を作ってきたのかなどについて,体験的に学ぶ予定です。

今日は,その1回目。
大田地区の古墳について,市役所の今野さんに説明をいただきながら,大塚やみずほ地区の古墳を見学してきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月1日(火)の給食

画像1 画像1
コッペパン、牛乳、ほうれん草オムレツ、マカロニサラダ、茎わかめスープ、マーマレードジャム

今日の放送内容は、「マーマレードジャム」について。
マーマレードとは、もともと主に果物の皮などが入ったゼリーのような状態のことを言います。日本では、夏みかんや橙(だいだい)、金柑などの柑橘類を使って、砂糖を入れてジャムにすることが多いです。今日の給食のマーマレードジャムは、主に夏みかんを使って作られました。少し甘酸っぱい味のマーマレードジャムをパンにつけて食べましょう。

はじめての調理実習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は,はじめての調理実習を行いました。
 ずっと楽しみしていた5年生,気合いばっちりで交流館に向かいました。

 今回は,ガスを使ってお湯を沸かし,緑茶を入れる学習を行いました。
 ガスの使い方,緑茶の入れ方も,1回の説明だけで理解し,上手に入れることができました。

 どのグループからも,
「おいし〜!!」
という声が聞こえてきて,何倍もおかわりをしている子も見られました。
 早くも,次の実習が楽しみで仕方がないようです。

 ぜひ連休中に,家族に美味しいお茶を入れてみてくださいね!

4月27日(金)の給食

画像1 画像1
✿ 伊達市統一お祝い献立 ✿ 伊達市の全ての学校が同じ献立となっています。

セルフホットドッグパン(コッペパン、ウインナー)、コーヒー牛乳、春のホワイトシチュー、ボイルキャベツ、パックケチャップ

今日の放送内容は「お祝い献立」について。
みなさんの入学や進級をお祝いした献立で、春にとれる春キャベツやアスパラガスを使ったシチューを出しました。また、福島県では有名で大人気のコーヒー牛乳を出しました。

ドッグパンに具を挟むのが難しかった学年もありましたが、自分でやってみる経験が何より大切です。明日からのゴールデンウィークに、ご家庭でも具を挟んだドッグパンやサンドイッチ作りなど、子どもと楽しくできる料理に挑戦してみてはいかがですか。





なかよし会,大成功!!!

 生活科の「1年生となかよく」の学習で,「なかよし会」を開きました。4つの遊びをそれぞれ8分間で行うために,説明の仕方を工夫しました。本番では,上手に説明して,1年生と仲良く遊ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/10 歯科検診、全校集会(講話)、貯金日
5/11 歴史見学(6年)
5/13 PTA奉仕作業(プール清掃)、PTA資源回収
5/14 すこやか事業
5/15 大田地域見学(3年)、児童会委員会活動
5/16 ALT、読み聞かせ(昼)
伊達市立大田小学校
〒960-0634
住所:福島県伊達市保原町大泉字前原内111
TEL:024-576-3571
FAX:024-576-3576