最新更新日:2024/05/02
本日:count up20
昨日:36
総数:130834
本日も大田小学校ホームページをご覧いただきありがとうございます。

6年生の決意表明

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生の廊下に,1人ひとりの決意表明を掲示しました。
 どんな6年生になりたいか,1人ひとりの想いを,ぜひ明日の授業参観でご覧ください!

6年生やりきりました!

 先週の「ふくしま学力調査」に続き,今週は「全国学力学習状況調査」でした。
 朝から,どんな問題なのか心配したり,緊張したりしている子も見られましたが,いざ問題と向き合っている姿を見ていると,これまでの学習を思い出しながら,リラックスして受けているようでした。

 写真は,給食後の大田イレブンの様子です。
 やりきった11人,本を一緒に読んだり,トランプをしたりと,笑顔があちこちで見られました。
 本当にお疲れ様でした!
画像1 画像1
画像2 画像2

4月18日(木)の給食

画像1 画像1
黒パン、牛乳、肉団子、キャベツとツナのサラダ、ABCスープ

今日の放送内容は、「サラダ」について。
サラダは、ラテン語の塩という意味の「ソルト」からきています。新鮮な野菜に塩をかけて食べたのが始まりだそうです。次第に、オリーブ油を使ったり、肉や魚が入ったりするものが作られるようになりました。

4月17日(水)の給食

画像1 画像1
カルシウム入りごはん、牛乳、さんまのオレンジ煮、たけのこ入りきんぴら、もやしのみそ汁

今日の放送内容は、「もやし」について。
もやしは、豆などの種を水につけて「芽」を出させたものです。ビタミンB1、B2、カルシウムがたくさん含まれています。さらに、豆にはなかったビタミンCや、おなかに良いビフィズス菌を増やすオリゴ糖も含まれています。

業間マラソンが始まりました

 今日から業間マラソンの始まりです。
 青空の下,全校生が業間マラソンで走りました。
 気温も上がり,運動には最適な季節です。これから12月まで,毎週月曜日と水曜日に「業間マラソン」として音楽に合わせて,全校生で走ります。
 「今日は6周走ったよ。」「最初に思いっきり走ったから,後は疲れちゃった。」いろいろな子どもの声があり,外で体を動かすことを楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

クラブ開き

 今年度のクラブは、「スポーツクラブ」「ゲーム・パソコン・ものづくりクラブ」そして、「ハンドメイドクラブ」の3つです。昨年度末にアンケートをとって、この3つに決まりました。

 クラブ開きでは、クラブ長、副クラブ長、書記をする6年生の皆さんが、クラブのめあての決定、そして活動計画などの話し合いを進めました。
 次回の活動は5月7日です。楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月16日(火)の給食

画像1 画像1
麦ごはん、牛乳、ポークカレー、和風サラダ、福神漬け、ヨーグルト

今日の放送内容は、「ごはん」について。
ごはんには、エネルギーになる炭水化物がたくさん含まれています。ごはんは粒で食べるので、消化・吸収が穏やかに進んでおなかが空きにくく、しっかり噛んで食べると肥満になりにくいといわれています。

1年生,はりきっています

 1学期が始まって2週目。
 今朝は,1年生の教室にお邪魔しました。
 国語の学習で,教科書の絵を見て,子ども達が何と言っているのか想像する内容でした。
 大田小の1年生は,きちんと運動着に着替え,前を向いていすに座り,先生や友だちの話をしっかり聞いていました。
 発表するときは,手を挙げて,大きな返事をして,はっきりと自分の思ったことを言うことができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月15日(月)の給食

画像1 画像1
入学・進級お祝い献立

桜ちらし寿司、牛乳、さわらの竜田揚げ、菜の花和え、花形麩入り味噌汁、お祝いいちごゼリー

今日の放送内容は、「さわら」について。
さわらはタンパク質が豊富で、脂質も適度にあります。良質なタンパク質には、体力向上、疲労回復、代謝活動の促進、免疫力を向上させる働きがあります。

事故無く安全に登下校しましょう。

その後,学校の周りで実際に歩いたり,横断歩道を渡ったりしながら,練習を行いました。
車から見えるように班旗をあげること,1人ひとりが安全を確認して横断歩道をわたることなど,意識して歩いていました。

今年1年,事故無く過ごせるよう,気を付けて登下校しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今年も無事故で

12日(金)の3校時,交通教室を行いました。

始めに体育館で,全体会を行いました。
6年生の代表が「家庭の交通安全推進員」の委嘱を受けた後,登校班での歩き方や横断歩道の歩き方について,お話を聞きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月12日(金)の給食

画像1 画像1
中華めん、牛乳、卯の花コロッケ、オレンジ、京風ラーメンかけ汁

今日の放送内容は、「ごちそうさま」について。
「ごちそうさま」とは、食事を作るために材料を育てたり、集めたり、料理したりと、かけまわってくれてありがとうございましたという意味です。給食以外でも、食事の後は「ごちそうさま」を心を込めて言いましょう。

あたたかくなると

今日は季節外れの雪になりましたが,昨日4年生の理科で「あたたかくなると」の観察を行いました。

「サクラの色って,白色に近いんだ。」
「サクラの木には,横に切込みみたいなのがあるんだね。」
「いいにおいで,すごく色がいいから,まだなくならないでほしいな。」

と,子ども達には,気づきや感じたことがたくさんあったようです。
画像1 画像1

4月11日(木)の給食

画像1 画像1
麦ごはん、牛乳、さばの味噌煮、野菜炒め、すまし汁

今日の放送内容は、「いただきます」について。
私たちは、他の生き物の命をいただき、自分の命をつないでいるので、食べるときに「いただきます」をします。食べ物を粗末にすることは、生き物の命を粗末にすることになります。感謝の気持ちを込めて「いただきます」をしましょう。

4月10日(水)の給食

画像1 画像1
カルシウムごはん、牛乳、ソースハンバーグ、コールスローサラダ、なめこ汁

今日の放送は、「給食の目標」について。
給食には
○元気に勉強や運動ができる
○食事のマナーや正しい食べ方が身につく
○好き嫌いしないでバランスよく食べる
○みんなと協力することができる
○地元の食べ物や郷土料理、世界の料理にはどんなものがあるか分かる
などの目標があります。


4月にはめずらしい雪になりました

 福島市で3cmの積雪と記録された11日の朝,子ども達は今日も元気に登校しました。雪が解けて足場の悪い中でも,「おはようございます。」と大きな声であいさつができました。元気な子どもの声を聞くと,こちらも元気になります。あいさつは大切ですね。
 今日は,「ふくしま学力調査」の日です。4年生から6年生まで,国語と算数の問題に取り組みました。これまでの調査と違い,問題ごとに難易度を設定した学力調査を継続して実施することにより,子ども一人一人の学力の伸びを把握し,指導に生かしていくものです。今年が初年度です。来年度以降も実施し,経年で一人一人の学力の実態を把握し,その子に合ったきめ細かな指導を行ってまいります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みんなで考えよう!

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生,算数の授業の一コマです。
 今日は線対称の授業でした。
 5つの漢字をよ〜く見て,その共通点を話し合っています。
「先生!黒板で実際に友達に説明していいですか?」
「ここを折ってみると,こうなるでしょう?」
 自分の考えを,友達に分かってもらおうと,試行錯誤する大田イレブンの姿があちこちで見られました。

委員会活動始まる!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年度の委員会活動が始まりました。
 放送委員会,図書委員会,体育委員会,保健委員会が,新メンバーでの活動をスタートさせました。

 6年生が中心となり,活動のめあてを決めたり,活動の計画を立てたりしました。
 また,昨年度は行わなかった新しい活動を早速企画した委員会も多数あったようです。

 今年度も,大田小の柱となる委員会活動,期待しています!

4月9日(火)の給食

画像1 画像1
コッペパン、牛乳、鶏肉の照り焼き、海藻サラダ、春のホワイトシチュー、いちごジャム

今日の放送内容は、「給食」について。
新学期の給食が始まりました。給食は、単なるお昼ごはんではなく、食生活の勉強の時間でもあります。給食を食べながら、食べ物のこと、栄養のことなどを、いろいろとおぼえていきましょう。

給食の様子 その1

みんな喜んでおいしい給食を食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
伊達市立大田小学校
〒960-0634
住所:福島県伊達市保原町大泉字前原内111
TEL:024-576-3571
FAX:024-576-3576