最新更新日:2024/05/02
本日:count up1
昨日:30
総数:130845
本日も大田小学校ホームページをご覧いただきありがとうございます。

わくわくミシン その1

先週からミシン縫いに挑戦しています。
初めてミシンに触る子がほとんどです。
まずは仕組みを勉強して、真っ直ぐ縫ってみます。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の読み聞かせ(1〜3年)

 1〜3年生で取り上げられた絵本は,次の通りです。
 1年生は「秋」「みんなが教えてくれました」(作:五味太郎),「おおきくなったらきみはなんになるの」(文:藤本ともひこ,絵:村上康成)
 2年生は「やもじろうとはりきち」(作:降矢なな),「バナナじけん」(作:高畠那生)
 3年生は「月はだれのもの」(作:ソニア・レヴィティン,絵:ジョン・ラレック)
 3つの学年とも,集中してお話を聞くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の読み聞かせ(4〜6年生)

 今朝の読書の時間は,「夢ネットワーク」の皆さんが読み聞かせをしてくださいました。
 4年生は「ソメコとオニ」(作:斉藤隆介,絵:滝平次郎),「みち」(作:五味太郎)
 5年生は「だって だって の おばあさん」(作,絵:さのようこ)
 6年生は「星空キャンプ」(作,絵:村上康成),「おばあちゃん すごい!」(文:中川ひろたか,絵:村上康成)
 どの学年も物語の世界にたっぷりと浸っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月10日(火)の給食

画像1 画像1
コッペパン、牛乳、福島梨ジャム、チキンナゲット、キャベツのごまドレサラダ、ミネストローネ

今日の放送内容は、「梨」について。
梨は、古くからある果物で、9月頃が旬です。水分が90%もあり、水分補給や便秘予防に効果があります。また、爽やかな酸っぱさが、疲れをとるのに役立ちます。今日は、福島でとれた梨で作ったジャムを出しました。

9月6日(金)の給食

画像1 画像1
ソフトめん、牛乳、きつねうどんかけ汁、ちくわの磯辺揚げ、こんぶ和え

今日の放送内容は、「ちくわ」について。
ちくわは、竹を横に切った切り口に似ていることから「竹輪」と名が付きました。白身の魚から作られていて、たんぱく質が多く、脂肪が少ないヘルシーな食べ物です。

5・6年生の保護者の皆さんへ(運動会のお願い)

 日曜日に行われる,大田地区運動会のプログラムNO.7,
「令和First侍!殿!初陣でござる!」
に関してお願いです。

 この種目は,親子一緒に出ていただく種目となっています。
 お子さんと手をつなぎ,カードに書かれた人や物を探し,一緒にゴールする種目となっています。

 当日のご協力,よろしくお願いします!
 けがの無いよう,楽しくお子さんと競技に参加してください。
(なお当日は,種目の前に6年担任が競技ルールについてご説明します。)

 5・6年生の子どもたち,練習では立派な殿に変身していました。
 当日の25名の殿の活躍が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月5日(木)の給食

画像1 画像1
コッペパン、牛乳、黒豆きなこクリーム、肉団子、春雨サラダ、ワンタンスープ

今日の放送内容は、「黒豆の日」について。
明日、9月6日は9と6で「黒」と読めるので、黒豆の日とされています。そこで今日、黒豆を使ったクリームを出しました。豆には、体を作るたんぱく質がたくさんあります。また、頭の働きや発達に必要な栄養素もあります。その他、黒豆の黒い成分には、目を良くしたりがんを予防したりする働きがあります。

初任者研修研究授業(5年生)

 2校時に初任者研修の研究授業がありました。
 本日は社会科「水産業のさかんな地域」の単元で,遠洋漁業の内容について調べる授業でした。
 まきあみ漁法と一本釣りではかつおの値段が違う表をもとに,なぜそうなるかを考えました。
 子ども達は,写真や動画を見たり,グループで話し合ったりして,まきあみと一本釣りの漁法を比較しながら,それぞれの良さや漁法の目的について真剣に学んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月4日(水)の給食

画像1 画像1
麦ごはん、牛乳、ふりかけ、鶏肉の唐揚げ、海藻サラダ、仙台麩のみそ汁

今日の放送内容は、「仙台麩」について。
仙台麩は、油で揚げた麩のことで、油麩ともいわれています。宮城県の特産物で、肉に負けないくらいのたんぱく質があります。

校庭で実施できました(運動会全体練習)

 朝までの雨が上がり,本日は全体練習を校庭で実施することができました。
 応援合戦も体育館の時よりも,団長をはじめ,紅白全員の子が大きな声で元気よくかけ声を出していました。
 綱引きも実際に綱を使って,練習することができました。今日は赤白引き分けでした。当日はどんな決着がつくか楽しみです。
 気象庁の週間天気予報を見ると,8日(日)は曇り時々晴れ,降水確率30%,最高気温32度となっています。気温はともかく,当日は,本当に晴れてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月3日(火)の給食

画像1 画像1
ごはん、牛乳、ポークハヤシ、小松菜サラダ、マスカットゼリー

今日の放送内容は、「小松菜」について。
小松菜は、冬菜、雪菜、うぐいす菜とも呼ばれます。昔、東京の小松川村でたくさん作られていたので、小松菜といいます。カルシウムや鉄分の他、かぜを予防するビタミンCやのどの粘膜を守るビタミンAなどが多く含まれています。

元気いっぱい応援合戦(運動会全体練習)

 本日も残念ながら,雨天により体育館での練習となってしまいました。
 屋内練習といっても,子ども達は元気いっぱい。紅白の応援団長のかけ声とともに,自分のチームが勝つようにと,力の限り声を出していました。運動の会の歌も,相手に負けないようにと歌詞をはっきり,元気に歌うことができました。運動会に向けて盛り上がってきています。
 昨日より,本校に教育実習生が2名入りました。主に,1,2年生の教室で実習を行っています。教師になる夢を叶えることができるよう,全校あげて協力していきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バトンをつなげよう!(5・6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の午前中は,やっとやっとやっと!雨が上がり,運動会の練習ができました。
 5・6年生は,各種目の入退場の仕方や,高学年リレーの作戦会議を行いました。

 リレーは,テイクオーバーゾーンのどこでバトンパスを行うか,チーム毎に入念に確認をしていました。
 実際に走って確認するチーム,フォームの確認から入るチーム,とにかく集まって話し合うチームなど,4つのチームそれぞれのカラーが見えました。

 今日の結果は,紅白引き分け!
 これから本番まで,どう作戦を立てていくかも楽しみです。

 当日の応援,よろしくお願いします!

陸上練習がんばっています(6年生)

 今日も雨です。校庭での練習ができません。
 体育館での練習ですが、真剣に、そして、楽しく取り組む大田イレブンです。
 大会用のスパイクをはいて合わせてみました。スパイクに足を入れるのも大変でした。まず、靴紐を緩めて・・・「足が入りませ〜ん。」「やっと、入った!!」早くはいて走ってみたいね。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月2日(月)の給食

画像1 画像1
カルシウム入りごはん、牛乳、鮭の塩焼き、きんぴらごぼう、じゃがいもと玉ねぎのみそ汁

今日の放送内容は、「玉ねぎ」について。
玉ねぎの葉は、ねぎに似ていて、土の中の葉は玉のように丸くなるので、玉ねぎといいます。食べている部分は、葉っぱの部分です。玉ねぎはスタミナ野菜といわれ、疲れをとる働きがあります。

よくまとまってきました 鼓笛隊演奏

 今日の4校時は,鼓笛隊全体練習でした。
 8日(日)に実施される運動会に向けて,パート練習や全体練習を行ってきました。2年生から6年生まで,それぞれのパートがありますが,全体練習では,主指揮の指揮杖を見ながら,リズムや,メロディーを合わせようとしていました。全体練習を重ねるごとによくまとまってきています。8日の発表にご期待ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
伊達市立大田小学校
〒960-0634
住所:福島県伊達市保原町大泉字前原内111
TEL:024-576-3571
FAX:024-576-3576