最新更新日:2024/05/02
本日:count up31
昨日:36
総数:130683
本日も大田小学校ホームページをご覧いただきありがとうございます。

運動委員会(クイズ)1

 今週の昼の校内放送では、運動委員会のみなさんが考えた運動やスポーツに関するクイズを出しています。
 今日は、4年生の運動委員が作ったクイズを出題しました。月曜日から今日を楽しみに待っていました。
 4人で1問ずつ出題しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

バレンタイン献立

今日は、お楽しみの行事食。献立は、「コッペパン、マーシャルビーンズ、牛乳、寒天スープ、ハートのコロッケ、ほうれん草サラダ、チョコプリン」でした。チョコレートの甘さとハートのコロッケで、バレンタインデーを存分に感じられる給食でした。
画像1 画像1

だて支援学校との交流

 3回目の交流会をしました。今回は、節分にまつわるクイズやフルーツバスケット、節分ビンゴを行いました。どの活動もみんなで楽しく活動することができました。今年度最後の交流会が終わってしまい、子どもたちはとても寂しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

読み聞かせ(3年生)

 2月6日(火)に子どもたちが楽しみにしている読み聞かせが行われました。
 今日のお話は「島ひき鬼」でした。ひとりぼっちで島に住む鬼はみんなと遊びたくて寂しく思っていました。漁師さんのアドバイスで島を引きずって人間の住む島の近くに引っ越します。しかし・・・。
 人間の立場も分かりますが,鬼の気持ちを考えると少し複雑になってします絵本でした。3年生の皆さんはどんなことを感じたかお家でも話を聞いてあげてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

校内なわとび記録会(中学年)2

 長縄跳びは、1分間で跳べた回数が記録になります。2回挑戦しました。みんなで一緒に数えながらがんばりました。

 終わりの言葉も、しっかりと返事をして、落ち着いてお話しすることができました。

 3年生も4年生も、みんながんばりましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

校内なわとび記録会(中学年)1

 いっしょうけんめいに練習し、緊張して迎えた今日のなわとび記録会。

 始めの言葉は、大きな声で返事をし、堂々とお話しすることができました。
 準備運動は、運動委員会のみなさんがラジオ体操のお手本になってくれました。
 
 さあ、いよいよ競技です。持久跳び、種目跳び(2種目)、長縄跳びに取り組みました。種目跳びでは、校内新記録もたくさんでました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

節分献立

今日は、「ごはん、牛乳、豆腐のみそ汁、いわしの南蛮漬け、小松菜と油揚げのおひたし、節分福豆」でした。

2月3日は節分。いわしの頭と柊の枝を玄関に飾り、「鬼は外、福は内」と豆をまくことで邪気や災難を防ぐ、日本に古くから伝わる行事です。今日は、邪気を払う力のあるいわしや大豆が提供されました。邪気を払って、今年一年みんなが健康にすごせますように。
画像1 画像1

豆まき集会(3年生)

 2月1日(木)に豆まき集会が行われました。
 まず,代表委員会の皆さんが工夫をして豆まきに関する色々なことをクイズを交えながら楽しく教えてくれました。次に,各学年の代表が自分の中に潜む退治したい鬼を発表しました。3年生からも2人のお友だちが発表をしました。退治するためにどんなことを気をつけていきたいかを具体的に発表することができました。最後に,今年の年男・年女の皆さんが代表で豆をまいてくれました。3年生の退治したい鬼にも効果があったと思います。
 代表委員会の皆さん!!準備ありがとうございました。とても楽しい集会になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

豆まき集会 2

 クイズの後は、各学年代表が自分の「追い出したい鬼」を発表しました。4年生代表の2名もしっかりと発表することができました。

 全校生が書いた「追い出したい鬼」のカードに向かって、年男年女が豆をまいてくれました。みんなで「鬼は、外!」「福は、内!」と追い出したい鬼を追い払い、福を招き入れました。

 終わりの言葉もしっかりとできましたね。
 代表委員さん、よくがんばりましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

豆まき集会 1

 豆まき集会を行いました。 
 4年生も代表委員として4名が話し合いや準備に参加しました。緊張して迎えた豆まき集会でした。
 始めの言葉やクイズの係として一生懸命にがんばる姿は、頼もしく見えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動見学(3年生)

 1月30日(火)6校時目にクラブ活動見学会が行われました。
 もう少しで上学年の仲間入りをする3年生は、4月からクラブ活動デビューになります。3年生がどのクラブに入れば良いか悩んでいたので,上学年のみなさんがクラブ活動の紹介を兼ねて体験をさせてくれました。3つのチームに分かれて10分ずつお邪魔させてもらいました。
 色々な準備をしてくださった先輩の皆さん!ありがとうございました。どのクラブも楽しそうだったので,どのクラブにするかもう少し考えてみます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ見学会

 3年生にクラブ活動を紹介する「クラブ見学会」でした。

 科学・工作クラブでは、始めに、6年生がどんな活動をしているのか紹介しました。次に、紙飛行機をつくってどこまで飛ぶか試してみました。最後には、4〜6年生がつくっておいた「ダイラタンシー」を触ってもらいました。

 4年生も、紙飛行機の作り方を3年生に教えたり、ダイラタンシーについて説明したりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

冬をたのしもう

 生活科の「ふゆをたのしもう」の学習で凧を作りました。子ども達は、校庭を走り回りながら凧あげをして、とてもうれしそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

伊達市の特産品 あんぽ柿の・・・

今日は、「ごはん、牛乳、豆っこ入りざくざく汁、さばの塩焼き、味付きおかか和え、あんぽ柿ミルフィーユ」が提供されました。
あんぽ柿のミルフィーユは、あんぽ柿の間にサワークリームとカカオニブがはさまっていて、甘みと酸味のあるデザートでした。
昔からある伝統的なあんぽ柿を、新しい食べ方で味わいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ごちそうさまでした

配膳員さんへの感謝の気持ちを込めて、気持ちの良いあいさつをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月24日〜30日は「学校給食週間」

食に関する正しい知識と食習慣をみにつけることができるよう、県食材などをいろいろとり入れ、みなさんに興味や関心をもってもらえるような1週間になっています。

25日(木)の給食
「麦ごはん 牛乳 福島県産ビーフカレー 福島県産棒豚ヒレカツ 福島県産ブロッコリーサラダ 福島県産一口りんごゼリー」
26日(金)
「中華めん 牛乳 伊達鶏入り野菜みそラーメンかけ汁 ミニ肉まん こんにゃくと枝豆のサラダ」


画像1 画像1
画像2 画像2

水のすがたと温度(理科) 2

 熱くないところまで気を付けながらそっと手を近づけてみると・・・。
「手がぬれた!」

 理科室で実験した後は、教室に戻って学習のまとめと復習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水のすがたと温度(理科) 1

 今日の理科は、子どもたちが楽しみにしていた実験です。
 ビーカーに入れた水を熱すると、湯気が出てきました。湯気に冷たいスプーンをかざすと・・・。
 「先生、これ!見て!!」とスプーンを見せてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

待ちに待った雪遊び(3年生)

 1月25日(木)は、今年はじめて本格的に雪が積もりました。3年生は,雪だるまを作ったり,雪合戦をしたり,雪像を作ったりと久しぶりの雪を楽しむことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観・学年懇談会・PTA総会の日程訂正について

ホームページに掲載されていた日程について誤りがありましたので訂正いたします。


「誤」2月27日(火)授業参観・学年懇談会・PTA総会

              ↓

「正」2月28日(水)授業参観・学級懇談会・PTA総会  
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/23 学年末休業日(〜3月31日)
3/29 (離任式)
伊達市立大田小学校
〒960-0634
住所:福島県伊達市保原町大泉字前原内111
TEL:024-576-3571
FAX:024-576-3576