最新更新日:2024/05/24
本日:count up11
昨日:16
総数:131328
本日も大田小学校ホームページをご覧いただきありがとうございます。

6月29日(火)初任者研修研究授業(5学年)

 2校時に初任者研修の研究授業が行われました。
 5年算数科の「合同な図形」です。5つの三角形のうち,形も大きさも同じものがあるかを調べる学習で,ずらす,裏返す,回すの方法を使えば,確かめることができることが分かりました。
 同じように四角形でも確かめることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月23日(水)書写の授業(3学年)

 3年生は毛筆で「折れ」の学習をしていました。
 教頭先生から指導を受け,「日」を書く際に注意するところ,整った字形にするためのポイントを確認しながら練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月22日(火)水泳学習(1,2学年)

 本日は,特別非常勤講師の先生方が来校し,水泳指導を行ってくださいました。2校時が5,6年生,3校時が,1,2年生,4校時が3,4年生でした。
 昨年はプールを使うことができませんでしたので,1,2年生にとって,小学校初めての水泳学習です。片足やスキップでの水中歩きから始まり,バタ足の練習,ビート板を使ってのバタ足泳ぎとだんだん難しくなっていきました。
 はじめは顔を水につけることができなかった子も,潜ることができるようになったり,ビート板を使って泳ぐことができるようになったりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月17日(木)生活科の授業(2学年)

 自分たちで育ててきた野菜の植え替え作業を行いました。
 アサガオの植木鉢では小さくて大きく育たないため,更に大きな植木鉢に植え替え,たくさん収穫できるようにします。
 庁務員さんに手伝ってもらいながら,全員の植え替えをすることができました。終わった後は観察カードにしっかり記録していました。これからもたくさん世話をして,いっぱい実を収穫してください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月16日(水)スタンツ発表会・1

 宿泊学習でキャンプファイヤーができなかったために,みんなで作り上げたスタンツを交流館をお借りして発表しました。
 劇やダンス等自分たちで考えたオリジナルのスタンツです。どの班も創意工夫があり,素晴らしい発表でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

スタンツ発表会・2

 4,5年生が発表しましたが,3年生と6年生が招待され,一緒に鑑賞しました。みんなで楽しいひとときを過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月15日(火)外国語科の授業(6学年)

 今日は,ZOOMを使ってのリモートによる外国語科の授業が行われました。
 北海道在住のALTが,母国のナイジェリアと日本のそれぞれの国旗,国鳥,草花,スポーツ等を紹介しました。
 画面を見ながら,少し遅れ気味の音声に最初は戸惑っていましたが,だんだん慣れてきて,ALTとの会話もスムーズになっていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月9日(水)水泳学習再開しました。

 朝からお昼にかけて気温がぐんぐん上昇し,絶好の水泳学習日となりました。
 昨年は感染症対策のため,水泳学習ができませんでしたが,今年は,対策を徹底した上でできるようになりました。
 久しぶりのプールとあって,子ども達は大喜び。まずは水に慣れるために,歩いたり,バタ足をしたりしていました。自分の目標に向かって,一生懸命がんばってほしいと思います。
画像1 画像1

6月8日(火)朝の読み聞かせ(6月)

 夢ネットワークの皆さんが来校し,6月の朝の読み聞かせをしてくださいました。
 1年「999ひきのきょうだいのひっこし」,「すたすた かたつむり」,2年「999ひきのきょうだい」,「「うみ キリン」,3年「ちいさな きいろいかさ」「すたすた かたつむり」4年「じゃがいもポテトくん」「ねこのシジミ」,5年「アヒルだってば! ウサギでしょ!」,「光の旅 かげの旅」,6年「なぞかけどうじょう」,「はらぺこあおむし(大型判)」でした。
 月曜日が繰り替え休業日だったため,本日が週明けとなりましたが,どの学年も朝から落ち着いて,静かに物語の世界に浸っていました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

6月4日(金)歯の健康教室(1学年,5学年)

 4日〜10日は歯と口の健康週間になっています。
 今日は,学校歯科医の先生をお招きし,「歯の健康教室」を実施しました。1年生では,写真やイラストを見ながら,年齢別の歯の様子やむし歯の進行具合,むし歯の原因になるものなどについて,お話しくださいました。むし歯にならないためには歯磨きを忘れないこと,砂糖がむし歯の原因であることなどを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月2日(水)令和3年度第1回学校評議員会

 今年度の第1回学校評議員会を実施しました。
 はじめに各学年の授業の様子を見ていただきました。その後校長より今年度の学校経営方針,教頭より不祥事防止の取り組みを説明しました。
 その後の情報交換,学校への要望では,貸与されたタブレットの正しい使い方,子どもの個性を生かした教育,コロナ感染に対する誹謗・中傷ではなく思いやりの心を,手書きで書くことの学習を,体力づくりの指導を、といったお話がありました。
 本日話し合われたことを今後の教育活動に生かしていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

初任者研修授業・国語科(第5学年)

 2校時に初任者研修授業がありました。
 文章の要旨を捉え,自分の考えを発表しよう「言葉の意味が分かること」の学習でした。文章全体を「はじめ」「中」「おわり」の3つに分け,本時は,「中」の持つ役割についてみんなで考える授業でした。
 子ども達は,書かれていることを読み取りながら,「中」の部分が果たす役割を集中して考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月1日(火)第2回交通教室

 3,4校時に第2回交通教室を実施しました。伊達警察署員,交通教育専門員,伊達市役所職員の方々を講師として招聘いたしました。
 自転車の正しい乗り方,横断歩道での横断の仕方,信号機の見方などを指導していただきました。警察署員の方からは,「自分の命に関わることなので,ルールを守って安全に楽しく乗ってください。」とお話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
伊達市立大田小学校
〒960-0634
住所:福島県伊達市保原町大泉字前原内111
TEL:024-576-3571
FAX:024-576-3576