最新更新日:2024/05/18
本日:count up32
昨日:35
総数:131059
本日も大田小学校ホームページをご覧いただきありがとうございます。

楽しかったスキー研修in栗子国際スキー場

 1月23日(土)に,栗子国際スキー場で6年生のスキー研修が行われ,28名全員が参加することができました。お昼にはみんなでおいしいカレーライスをいただきました。午後には全員リフトに乗り,下まで降りてくることができました。保護者の方々,インストラクターの方々などのおかげで,楽しい思い出がまた一つ増えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

頼りになります。

画像1 画像1
今日の、発表朝の会の進行を担当してくれた6年生です。

状況を見ながら、必要なセリフを自分で考えて付け足したり、どのタイミングで指示を出したらいいか考えたりしていました。

さすが6年生。頼りになります。

Happy New Year !!

新年1回目のマーセラ先生の外国語活動がありました。

6年生は、「MOMOTARO」の学習が始まりました。
初回は、「桃太郎」を英語で読んでもらいましたが、なかなか難しいようです。

今年も楽しく学習していきたいと思います。
画像1 画像1

どのくらい大きくなったかな。

始業式が終わった後、6年生は、さっそく発育測定を行いました。
小学校では、最後の発育測定でした。今年1年でも、だいぶ大きく成長した子どももいました。

学級に戻ってから、福島県から配布された「自分手帳」に、6年間の成長の記録を書き写し、グラフに表していました。

「1年生の時、すごく小っちゃい。」
「6年間、ほぼ一直線に身長が伸びています。」

と、自分の成長をふり返りながら、友達と話をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

私たちの住む大田の歴史は

今日の5校時、6年生が、これまで総合的な学習の時間で学習した大田の歴史について、まとめたものを5年生に披露しました。

古墳や人物など、グループで調べたものを新聞にまとめ、分からない言葉が無いように解説を加えていました。 また、クイズなどを作って、楽しくわかりやすく発表してくれました。

5年生も、
「ここは、うちの近くだ。」
「ぼくは、この神社のところで、太鼓の練習をしているんです。」
と、興味を持ってくれたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

もっと知りたい 大田の歴史

大田地区の歴史について、総合学習で調べている6年生。

以前お話を聴いたり、一緒に見学したりした遠藤利夫さんに、どうしても聞きたいことがあると言うことで、木曜日にもう一度来ていただきました。

「化粧塚って、何ですか?」
「みずほ地区の『みずほ』って、どうして付いたんですか?」

など、調べてみて新たに出てきた疑問を、利夫さんに答えていただきました。
画像1 画像1

光ると、雰囲気が変わります。

6年生の図画工作科で、暗くした理科室で、自分たちで作ったランプに明かりをともしてみました。
今回使ったライトは、色が次々と変わるもので、変わるたびに子ども達のランプも印象が変わっていきます。

「きれいな色だね。」
「ぼくも、障子をはって光をやわらかくしたかったな。」
「シンプルなのに、色が変わっておもしろい。」

など、作っているときとは異なり、お互いのランプのいいところを認め合う姿が多くみられました。
画像1 画像1
画像2 画像2

蒸発したら、どうなるかな?

6年生は、いま水溶液の学習をしています。
今日は、蒸発したらどうなるかという実験をしていました。

「このにおいかいでみて。アンモニア水は臭いよ。」
「石灰水は、白いものが残りそうじゃない。」

と、グループで話し合いながら実験を進めていました。

画像1 画像1

マラソン記録会 〜その3〜

6年生にとっては、小学校での最後のマラソン記録会。
司会進行や、片付けなども進んで行ってくれました。

もちろん、マラソンも下学年の応援もがんばっていました。
多くの6年生が、自己記録を更新していたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

カレンダーを作りました

画像1 画像1
 11月10日のクラブ活動で、パソコン・ボードゲームクラブではカレンダーを作りました。
 一人一人が自分なりのカレンダーを作っていました。 みんなで協力して、楽しくクラブ活動ができました。
                        S・N

トリを務めますのは

6年生の劇、「神様の双眼鏡」です。
台本から全て自分たちで作ったそうです。その見所を聞いてみました。

「神様がいろんな時代を見ていく中で、最後に自分たち人間が仲良くなる方法を考えるところ。」             S.T
「争わないようにするにはどうしたらいいか。ぼくたちが考えたことを、ぜひ見てください。」              O.A

と、6年生らしい深いテーマをもっているようです。
どんな劇を見せてくれるのか、本当に楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

ご協力 よろしくお願いします。

画像1 画像1
ボランティア委員会では、今年も学習発表会で、赤い羽根共同募金の募金活動を行います。

赤い羽根の募金には、私たちの住む地域をよくし、体の不自由な人がみんなと同じように生活できるようにするという目的があります。
また、災害の時の助けになる募金です。

募金へのご協力、よろしくお願いします。

    ボランティア委員 6年 S.A  A.K  K.Y

どんな劇になるのでしょう。

6年生が体育館で、学習発表会の練習をしていました。

6年生には伝えたいテーマがあるようで、クラスで話し合い、台本も自分たちで作ってきたようです。

どんな発表になるのか、楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

陸上記録会の写真をいただきました

陸上記録会の写真を撮っていただいた保護者の方から、データをいただきましたので、ご紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

素敵な写真、ありがとうございました。

たくさんの写真を撮っていただき、ありがとうございました。

また、これまで応援してくださったみなさん、競技場で声援を送ってくださったみなさん、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全力でがんばりました。

ほかの学校の選手といっしょに、大勢の方の前で競技するため、子ども達は緊張している様子も見られましたが、全力でがんばっていました。

主な結果は、以下の通りです。

女子4×100mリレー 決勝 5位

女子ソフトボール投げ、走り幅跳び、100m走、走り高跳び、男子1000mでは、個人で入賞することができました。

陸上記録会へのご協力、ご声援、ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いよいよ明日ですね。

1ヶ月前から本格的に始まった陸上練習。

6年生が参加する、伊達市児童陸上記録会が、いよいよ明日開催されます。
今のところ、天気も心配なさそうです。

毎日の練習の成果を発揮し、1人1人が全力を出し切れるよう願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

集中して彫っています。

6年生は、いま図工で一版多色刷りの版画に挑戦しています。

今日は版を完成させようと、集中して彫り進めていました。
ケガをしないように気をつけながら、自分の表したい感じが表現できるよう、がんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

「私の主張発表会」に向けて

今年も、6年生の代表児童が参加する「私の主張発表会」が、明日10月3日に保原小学校で開催されます。

今日は、その代表児童が練習してきた成果を、全校生の前で発表してもらいました。
堂々と大きな声で発表することができていたと思います。
明日が本番。緊張せずに、自分の力を発揮してほしいです。
画像1 画像1

陸上競技場ってすごく広い!!

陸上記録会の現地練習で、信夫ヶ丘陸上競技場に行ってきました。

子ども達は、競技場に入った瞬間
「広ーい!!」
の一言。

その後、走り幅跳びとリレーの練習を行いました。
競技場のトラックの感触など、直接経験でき、とてもよかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
伊達市立大田小学校
〒960-0634
住所:福島県伊達市保原町大泉字前原内111
TEL:024-576-3571
FAX:024-576-3576